2018年11月15日
XML
カテゴリ: バラ
以前も同じ名前の商品を買っていたので

色も横幅も違いますね。
左の緑色のものが以前買ったもので右が今回購入したもの。
形状も違うし、柔軟性も違います。
以前買ったもののほうが曲げやすい感じ。






材質と長さの違いにより、
今回購入品のほうがカクカクした感じになります。
円というより五角形にはなりますが、5枚あれば輪になります。

ちょっと小さいサークル(というか平行四辺形)になって
使い道は???な気がしました。





このガーデンエッジは大小2つのサイズがありますが、
芝生の根止め用なら高さ133㎜の小を買えばいいみたいです。
一般的に芝生の根は100㎜までしか下に伸びない性質があるから、
だそうですよ。



私は主にバラの根元が露出しすぎていたり、
カミキリムシにやられたりしたバラに使っています。
カミキリムシの場合はなるべく接ぎ木部分より上まで土を盛って
自根が出てくれるのを期待・・・して、です。
大のほうを使うとあまりにも土がたくさん必要になるので




あとは、どこに埋めたかわからなくなりそうな球根のメルクマールとか。
牡丹の根っこから出まくるシャクヤクの芽に苦慮して、だとか。
使い道はいろいろです。
どうしてもシャクヤクの芽が出てくるので埋めたけどまだ出てくる~号泣






バラは先日の大雨で花弁が汚くなっていますので







セフティー3 ガーデンエッジは
住まい健康と園芸のホームセンターさんで8のつく日に
3500円以上送料無料クーポンが出ますので
ほかに買うものがあるならその時に買ったらいいかも?
amazonだと同じサイズセットで1600円でしたし。


ガーデンエッジ 25枚 ショウ 藤原産業 [園芸用品 園芸農業資材 ラベル]




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月15日 23時37分56秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: