2024年01月07日
XML
テーマ: 温泉旅館(4994)
カテゴリ: 温泉とか


2022年にできたクラブラウンジがどんなものかと思ってまた泊まってみました。今回はそれを中心に書いていきますね。

クラブラウンジが以前のガハマタワーのフロントロビーの位置にできたので、入り口、フロントの位置が変わっていました。私が最初に来た時はこちら側でしたが。。





クラブラウンジが14時から開いているということだったので、チェックイン3時からでしたが、少し早めに行ってみました。そうすると自分たちだけではなく、多くの方が同じように早く到着されていました。スーツケースは中国語圏からのお客さんのもの。中国語圏からのお客さんが結構多いんですね。





クラブラウンジはチェックイン後の使用になるので、2時から入れるというわけではありませんでした。ひとまず、部屋に入ります。今回はセントラルヴィラというお部屋。海が見えないのが残念ですが、初めて泊る部屋です。



玄関には茶香炉も置かれていました。




入って廊下の右手にお風呂。




アマネリゾート晴海のほうの大浴場しかり、ガハマしかり、何故かクレンジングが置かれていないんですよね。以前、フロントのおねーさんにそのことを言ったら、お客様の声として書いてくださいと言われたのですが・・・・。直接あなたが上司に言ってくれ!って思いましたね。



内風呂ですが広いですよ~。かなり熱いお湯だったので、水をいれてうめないと入れないですね。




左手に広い広いクローゼット?








水回り。飲料水が2本のみです。




廊下のまっすぐ先がベッドルームで、



右手奥に居室。



ベランダにお庭。海はみえねどなかなかいいです。






というわけで、とりあえず、クラブラウンジに行ってみました。場所はガハマタワー2階になります。こちらは広いオーシャンビュー側です。

クラブラウンジの利用時間は6:00~22:00ですが、食べ物などがあるのは7:00~11:00、14:00~18:00の間のようですね。






飲み物は左からジュース類、コーヒー、お茶など→シャンパン→ノンアルシードル、それから生ビール、奥の冷蔵庫に缶チューハイ、缶ビール、ノンアルビール、缶ジュースなど。







最初はお菓子みたいなつまみしか目につかなかったのですが、









コーナーをまがったところに冷蔵庫がありまして、先ほどの飲料と共においしそうなつまみがあったんです。ビールのグラスも冷えていました。



この3種類のピンチョスなど(ピンチョスはスペイン料理の一種で、パンや生ハム、オリーブなどを串に刺した一口サイズのおつまみ)がとても美味しかったのです!そしてその下段の「生チョコトリュフ」もとてもおいしかったです。



ちなみに左から「大分県産椎茸ときのこマリネ」「ピンチョスカプレーゼ」「生ハムとクリームチーズのピンチョス」です。











AMANE RESORT GAHAMA(ガハマテラス)


励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月07日 06時00分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: