地中海世界の旅

地中海世界の旅

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

ふみ0960

ふみ0960

お気に入りブログ

サイラー☆彡リンツァ… New! Belgische_Pralinesさん

シンデレラキャンペ… New! ヴェルデ0205さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

信濃追分日記 nakasenndouさん

コメント新着

ふみ0960 @ Re:横田英の”富岡日記”の意義(09/14) こんにちは、お元気にお過ごしの事とお…
ふみ0960 @ Re:国営富岡製糸場と女工哀史(09/10) こんにちは、お元気にお過ごしの事とお…
ふみ0960 @ Re:松本ぼんぼん祭り~松本の夏(09/08) こんにちは、お元気にお過ごしの事とお…
ふみ0960 @ Re:塩の大切さ、農耕、人々の暮らし (09/06) こんにちは、お元気にお過ごしの事とお…

フリーページ

カレンダー

2013.05.21
XML
トルコ、マルマラ海の夕日










Q4. 鳥インフルエンザと新型インフルエンザのウイルスにはどのような関係がありますか?



  A型のインフルエンザウイルスは、水禽(カモ、ガンなど)、特にカモが起源と考えられており、現在知られているすべてのA型インフルエンザウイルス、すなわち、HA亜型(インフルエンザウイルス表面の、ヘムアグルチニンと呼ばれるタンパク質の型による分類)のH1型からH16型までと、NA亜型(同じくウイルス表面の、ノイラミニダーゼと呼ばれるタンパク質の型による分類)のN1型からN9型までのすべての組み合わせ(最大16x9=144種類)のウイルスを保有しています。




これらのウイルスが、他の水禽や家禽(家畜として飼っている鳥類)、家畜、野生動物、そしてヒトへ感染して、その動物種のあいだで感染を起こし続けることにより、それぞれの種に適応して、それらの種の固有のインフルエンザウイルスとなっています。これまでの新型インフルエンザウイルスは、すべて鳥世界からヒト世界に侵入したウイルスから発生していると考えられています。




 新しいインフルエンザウイルスの侵入には、3つの段階があります。まず1段階目は、新しい亜型のインフルエンザウイルスがヒトの身近に出現することです。2段階目は、そのウイルスが人の体内で増えることができるようになり、ヒトで症状を起こすようになることです。3段階目は、ヒトからヒトへと効率よく感染する能力を獲得することです。これらの変化は、鳥インフルエンザウイルスの遺伝子に変異をおこしたり、ヒトのインフルエンザウイルスとの間で遺伝子の組み換えをおこしたりすることによって、起こると考えられています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.21 06:10:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: