全29件 (29件中 1-29件目)
1

今日のもなか1月30日 眠っ今日はヨガから戻って早めにご飯。あ~、お腹すいた。そう言えば、今日はまだ1月30日なのに雨降り。なんでなんだ??普通寒中と言われるこの季節に雨降って、おかしい・・・・生活するには楽でいいけどやっぱりなんか 不安
2009年01月31日
今日こそは、今日こそはっ!お炬燵で転寝をせずにちゃんとベッドで寝るんだと心に決めていました。でも、気がついたら夜中の2時半もなかたんと一緒になって寝てしまいました。お炬燵と猫は人間をダメにしますねさてと、お風呂に入って寝よ・・・・・
2009年01月30日

今日のもなか1月29日 結構いいかも♪もなかたんがいる所はソファーとお炬燵の間の隙間です。かなりな確率でここで隠れている事が多いもなかたん。最近のもなかたん、おもちゃで遊ぶ楽しさに目覚めたのか催促してきてママの都合で相手にしないと腹いせにあり得ない位の大運動会を繰り広げますまぁ、にゃんこに「我慢」は無理ですね・・・・
2009年01月29日
今日は会社の後輩の送別会でした。彼は縁があってうちの会社に去年の春から入社しました。市内の野球クラブに所属し去年一年間会社で仕事をしながら野球を一生懸命やってきました。いずれはプロ野球をと考えていたようです。出身は神奈川県の彼は親元を離れ大学を卒業と同時にやってきたのです。ただ、去年シーズンオフに入るころ投手である彼にとっては致命傷ともいえる肘の故障を負ってしまいました。悩んだ結果、市内の野球クラブを辞め、地元に戻り肘の手術をする。でした。折角、会社にも慣れてきて私ともいろいろお話するようになって仲良くなってきたところだったのに辞めてしまうのはとても残念です。でも、この出会いや別れは彼にとって決して無駄ではないと信じます。みあーたママよりかなり若い彼は彼女の話や、野球の同僚や先輩との話などいろんな話をしてくれました。またそれが面白くて私もかなり楽しんでいました。きっと、彼にとって年が離れた私は何でも話せる存在だったのでしょうね。ホントに素直でいい子でした。男性にこんな事を言ってはなんですが、 カワイイまだまだ若いのできっといい形で野球に戻ってくると信じてます。頑張れっ!Tくん!!
2009年01月28日

今日のもなか1月26日 こいっ!今日ももなかたんはおもちゃでワクワク。 中々こにゃいなぁこのもなかたんの顔は狩人の顔ですねぇ~
2009年01月26日

今日のもなか1月25日 ヌクヌク♪基本、休日はもなかたんの湯たんぽ君はエネルギーチャージしません。なので写真みたいにファンヒーターの上に座って温まっていることが多いです。そういえば、最近このファンヒーターですがスイッチの調子が悪くてなかなかスイッチが入らない事があるんですよ。考えてみるとこのファンヒーターかれこれ10年位は使っていると思うのでそろそろ寿命なのかしら??ちょうど安くなってきているので買い替え時かもしれません
2009年01月25日

今日のもなか1月24日 もっと遊べいつものようにスポクラから戻ってくると足もとのずっとまとわりつくもなかたん。最後は我慢しきれなくてみあーたママの背中にジャンプして箱座り(?)して落ちつくもなかたん。ていうか、そこで落ち着かれるとママは何もできないんですけど・・・そうそう。今日は千葉にいる仲良しのおばさまから蟹を頂きましたっ!なので帰ってからだけど急いでカニ汁を作って堪能しましたカニ汁はホント旨くて、もなかたんの「遊んで視線」をものともせず黙々と食したみあーたママなのでした。カニは人を無口にしますねぇ~まだあと1杯分残っているのであすの朝も食べようっと^^
2009年01月24日

今日のもなか1月23日 今日は遅かったねちょっといじけ気味のもなかたん。今夜はいつものヨガの後スポクラに行って岩盤浴をやってきました。そうするといつもより2時間くらい遅くなってしまいます。やっぱりいつもより遅かったのがわかるのかちょっとご機嫌斜めのもなかたん。それに今夜はみあーたママがお疲れなので最近頑張ってるおもちゃでダイエットもお休みしてしまいました。まぁ、明日から頑張ろうね、もなかたん
2009年01月23日

今日のもなか1月22日 ウズウズ♪おもちゃを振って欲しくてガン見しているもなかたんお耳もおひげもお目目も全部おもちゃの先に集中していますやっぱり遊んであげるとご機嫌がいいようで夜も早めに眠くなるようです。なんだか子供と一緒まぁ、人間の子供よりかなり毛深いけどかわいらしい子供です
2009年01月22日

今日のもなか1月21日 Yes I can!あれれ?もなかたん。何が出来るのかな?今日の早朝、TVでアメリカ合衆国の新大統領の就任イベントが中継されていました。みあーたママはすっかり夢の中でした。もなかたんがそれを見ていたかは定かではありませんが・・・・ダイエットに本気になったんでしょうか@もなかたん
2009年01月21日

今日のもなか1月20日 どぉ~んはっ!やっぱり、もなかたん。大きく(かなり太った)なったね先日のブログで公言した通り、あれから毎日おもちゃで運動をやってます。少しでも運動させないとね^^春にはナイスバディになろ~~
2009年01月20日
ブログを始めてもなかたんの写真をほとんど毎日の様に撮っています。最初はデジカメを使ったりもしていたんですが、このところずっと携帯カメラばかり。メールでPCに取り込んだりしていたんだけど、マイクロDSを使うようになってかなり楽になりました。それに写真データ整理の手間が省けてかなり重宝していました。しかしここにきて携帯のメモリーカードの容量が一杯イッパイになってきていて写真はあと7枚位になってしまいました。で、近所の電気量販店ヤ○ダ電機へ。そこは電機店というよりホームセンター?なんと化粧品や本も売っていました。折り込まれてくるチラシを見ていて少しは分かっていたんですが、実際行ってみると何とも違和感満載です。ヤ○ダ電機は一体どこに行くんでしょうか・・・・
2009年01月19日

最近、もなかたんが大きくなった又は太ったって思いませんか?気がついたんですよ。寒くなってからと言うか、最近おもちゃであまり遊んであげてなくて、運動不足だったかもしれないんですよ。で、ちゃんと運動させてダイエットさせないとと言う事でもなかたんダイエット大作戦実行第一段ということでおもちゃで毎日最低10分以上は運動させようと目標を立てました。 にゃにゃ? 久々のおもちゃにゃ♪うきゃあ~~ 久々のおもちゃだったので途中「フンフン フンフン」言いながら大ハッスル久々の美しいハイジャンプもしてくれました。春暖かくなる前にスタイルを戻さないとね。あ。これはみあーたママにも言えることだねもなかたん、ママと一緒に頑張ろうね
2009年01月18日

今日のもなか1月17日 にゃ?流石に木曜日に頑張りすぎ&寝不足で昨日ヨガから帰って速効入浴して手早く夕飯をすませて髪の毛を乾かさないうちにお炬燵で爆睡朝までぐっすりです。ヤバイっす。もなかたんも一緒になってお炬燵でグッスリ。今夜はちゃんとベッドに行ってちゃんと寝なくっちゃ。(ママ、反省中)その代り今朝はいつもより早く起きたので規則正しい休日になりました。比較的時間を有効利用したかも。この間から気になっていた車の異音も今度の車検の時に見てもらうための下準備みたいなこともできたし。明日は何しようかな?もなかたんとマッタリもいいけど掃除もしなくっちゃ・・・・
2009年01月17日
流石寝不足みあーたまま一日中ホントに眠かった。久々にチャリで出勤したのでよかったのですが、電車だと間に合わなかったかも。朝がかなり寒かったのでもなかたんと一緒にお布団に入っていて幸せなひと時だったのですが危うく2度寝で寝過ごしてしまうところでした。一日中なんとなくぼんやり。夕方は今年初ヨガだったのですが、準備体操の時間で何度もマジ寝しそうになってあっこ先生の動きから遅れたりして・・・・今夜はゆっくりお風呂に入って早めに寝よっと
2009年01月16日
今日も松本へ遠征です。でも今日はしっかりスポクラで動く予定です。なので朝は車で出勤したのですが、夜のうちに少し雪が降ったようで昨日で溶けたのにまたまた雪景色に。そのせいか、道路は大渋滞早めに出たはずが若干の遅刻でした。夕方は予定通り会社を出れたので順調に高速にも乗れ予定通り到着。松本では久しぶりのHIPHOP+大好きなMイントラのエアロビクスやっぱり楽しいそれにこの間スキーに行った時のメンバーも沢山いて再会を喜んだり^^でも帰りは夜中1時半頃になってしまいました。イントラさんは翌日千葉に出張でみあーたママのうちに泊って新幹線で行くはずだったのですが、仕事が追い付かず徹夜ということで駅前のホテルに泊まることになったので一緒にみあーたママのロド子で来ました。久々のスタジオクラス2本コースヘトヘトだったのですが、おしゃべりしながらだったので睡魔にも負けず安全運転で戻って来ましたよまぁ、たまにはこういうのもいいよね。明日会社だけど1日だけ頑張ればお休みだし
2009年01月15日
今週はなんだかんだで雪が降って今朝もチャリ通が出来ず、電車で出勤でした。いつも通り夕方からスポクラでSイントラのクラスに出るつもりで準備をして家を出ました。でも途中シューズを持ってこなかったことに気がつきました・・・・電車の中でウエアーを入れたバックを見ながら色々シュミレーション(今日は諦めて真っ直ぐ帰宅orお昼に帰って持ってくるorその時にお風呂の道具も持ってきていつも通りのコース)してみました。で 結局出した結論はお昼に帰宅してシューズ&お風呂道具を持ってきて家でお弁当も食べてくるまぁ、私用で社用車を使うので車の融通が利かなければ諦めることにしました。幸い車が使えたので帰宅戻ってみるともなかたんは理解できなかったらしくいつものように玄関にお出迎えはしてくれませんでした 残念です^^;そんなこんなでいつも通りにエアロビクスが出来たわけです。メデタシメデタシ
2009年01月14日

今日のもなか1月13日 寒いし眠いし今朝のみあ地方はこの冬一番の積雪で一面の銀世界。そっか、今日はチャリで出勤できないので電車で行かなくちゃいけないから早く支度しないと・・・・そう思っていると・・・・にょぉ~~ん壁に何かあったのか?伸びましたねぇー。こうやって見るともなかたんってながぁあああぁ~~いんだ。なぁんて時間が無いのにも関わらず写メしたみあーたママ、危機一髪電車に間に合いました。今日は一日寒くて雪も一日中降ってやっと冬らしくなってきました。お家に戻ってお炬燵にはいってもなかたんと寛いでいると 寛ぎぃ~もなかたんはお炬燵でこんなんなってしまいました。やっぱり今日みたいに寒い日はお炬燵が暖かくていいよね。でもへそ天でだらりぃ~んはどうかと思うよぉ~
2009年01月13日

今日のもなか1月12日 黄昏ぇ~~あぁ~あ、今日で連休も終わりだぁこの連休中もフィットネス+もなかたん+姪っ子の成人式と予定を入れていない割に盛りだくさんwww怒涛の一週間を過ごして丁度いいインターバルになった気がしますね。もなかたんの誘惑に1勝2敗でしたが、いつもほったらかしな事が多いからたまには負けてあげなきゃね^^ たまにじゃなくていつも負けてね
2009年01月12日

今日は市民会館で成人式です。私の兄貴の2番目の娘がめでたく成人式を迎える事が出来ました。内緒にしていましたがぢつは私おばちゃんだったのです大きくなって・・・・(シミジミ)まだまだわがまま娘ですが歯科衛生士になる勉強を頑張ってやっています。 もなかも振袖着たいなぁっつーか、それは無理だと思うよ。もなかたんもう自分が成人式をしてから随分と経ってしまったのだと改めて思い知りました。新成人のように気持ちを新たにこれかもっと大人になるように人として成長できるようになりたいなぁ。みなさんの成人式の時はどんな決意をしましたか??
2009年01月11日

今日のもなか1月10日 不良ママめっあはは^^;流石に昨日は遅くなりすぎて今朝は全く起きられず・・・・お昼頃まで爆睡。もなかたんの御飯も上げずにいたらお布団の上をフミフミ、ホリホリ流石の「仏のもなかたん」(いつからだ?)も空腹にご立腹。 いくら遊んでもいいけどさ・・・・私の御飯だけはちゃんとやってよねっ!め、面目ない もなかたん。
2009年01月10日
今夜は松本市まで飲み会で遠征してきました。私は直接知らないおば様が幹事で、割と年が近い人たちとの飲み会。メンバー的にはグルメの会のマッサージのおねいさんとこの間スキーに誘ってくれたイントラさんと松本のスポクラのスイムのコーチ、あと前出のおば様の知り合い数人と9人。おば様たっての希望でメンバーのほとんどが松本市在住ではなかったのですが松本市にあるスペインワインが飲めるお店になったのです。会社終わりに電車に乗って松本に向かいお店で合流。スペインワインは初めてだったのですが、ボトルに網が赤も白もかかっています。なぜなのかメンバーに聞いても分からなかったのでお店の人に聞いてみました。「昔ワインドロボーが多かったので盗まれないように網を掛けていたのがスペインワインのボトルに網がかかっている由来です。これがあるワインはほぼスペインワインと思っていいですよ」ということです。知ってましたか??まぁ、ほとんどのメンバーが初対面のみあーたママ。最初こそ大人しくチビチビ飲んでいましたが、最近にしては珍しく結構な量を飲んでしまいました。今年は元旦からお酒を飲んでいたので今年はお酒の年になるんでしょうかねぇ・・・・話題といえば堅い話から柔らかい話まで何でもありな飲み会、楽しいですね。年も近いこともあって聞いていた音楽とか同じような感じだったりして。2次会も近くのショットバーみたいなところで久々にバーボンウイスキーの水割りを飲んでかなりヨイヨイwww会もお開きになりお酒を飲まないマッサージのおねいさんの車に乗って戻って来ました。思いの外遅い帰宅となり家に着いたのは朝方の3時近かったのです。まぁ、たまにはこんな楽しい飲み会で朝帰りもいいか?でももなかたんのご機嫌は相当悪かったです・・・・ごめんよ、もなかたん
2009年01月09日

今日のもなか1月7日 聞き耳中♪なんとなく仕事も先が見えてきたので久々にもなかたん撮影最近あまりかまってあげてないせいか向こうを向いたまま いじけ気味??でも気になってるのかお耳はママのいる方にしっかり向いてます。にゃんこって、人に媚を売らないけど関心はあるらしく気になる人の方にしっかり耳だけは向いてるwwwんもぅ素直じゃないんだからん♪
2009年01月07日
今日は会社の新年祝賀会&新年会が午後2時過ぎから始まりましたが、みあーたママはお留守番部隊で社内で待機。まあ、今日みたいな日は若干いつもより早めに帰れるのでかなりお得感アリアリです。忙しいながらも何とかやり繰りし、今年初めてのスポクラへ~~今日のラテンエアロと社交ダンスは丁度半月ぶりとなります。どっちのイントラさんもお久しぶりな感じで^^(ちなみにラテンの方はmizuさんですよぉ~~)やっぱりダンスは楽しいなぁ昨日も今日もずっと気を張りっぱなしの状態で精神的にかなり疲れていたんですが、リフレッシュ出来ました。ホントはHIPHOPもやりたいんだけど・・・・・いい感じで体も心もほぐれて忙しい今週の後半戦も頑張れそうです
2009年01月06日
昨日の疲れを引きづりながらですが2009年仕事始めです。例年これからの約1週間は休み中の仕事を片付けるので忙しくなります。それと関係会社などから年始のあいさつ回りを受けたり内に外に体も気もつかう仕事始め。いつもより30分ほど早く出勤して机の上(物凄い量の新聞などが乗っています)を片付け、カレンダーなど新年にかけ替えなんとかお客様をお迎えしても恥ずかしくない位までに整えます。案の定 忙しい初日となりました。さて、今年は世界的に経済状況がかなり厳しい事が予想されます。去年秋から始まった大不況ですが、まだまだ厳しくなりそうです。大好きな車関係でもF-1や、WRCなどレースの世界でもホンダやスバル三菱など撤退が決まっていたり、相変わらず中東での紛争でエネルギー供給が不安定だったり戦争が拡大する可能があったり明るい話題が少ない昨今ですが、少しでも楽しい明るい話題が増えるよう微力ですがこのしがないブログで提供できたらいいなと思います。
2009年01月05日
さて、いよいよスキーです総勢19人の大所帯なので実力も様々。簡単に初心者と経験者の2班に分けてお昼の集合だけ決めてスタート。自慢ではないですが近いくせに志賀はあまり来た事がないみあーたママ。人の後にくっついて一生懸命迷子にならないように・・・・wでも滑りはじめれば何とかの杵づか?一応足手まといにならない程度に滑って来れました。それに流石スポクラ繋がりのみんなですね。初めてだった人もすんなり滑れるようになったり誰一人として足手まといになるような人が皆無だったのですよ。今日は本当にいい天気で寒いけど気持ちよく滑ってこれました。周りの山々もキレイに見えたし気持ちのいいお休み最終日・・・・あ。明日から仕事だった・・・・今夜は普通の日曜日今夜は普通の日曜日今夜は普通の日曜日今夜は普通の日曜日呪文を唱えてみました。
2009年01月04日

ママ、一人で行くのか?そうだよ、久々にスキーに行くんだ。で、お山のホテルで一日目はエアロビクスやるんだよなんと、みあーたママ 志賀高原にスキーに行ってきます。学生時代にいわゆるスキーブームで毎週のように滑りに行っていたのですがもうすっかり遠ざかって10年以上。数年前に1回だけやって又暫く遠ざかっていました。たまたま松本市の仲良しのエアロビクスのイントラさんに声をかけていただいて松本のエアロビクス仲間たちとお泊まりで行く事にっ!途中のSAで拾ってもらい志賀へ 怪我しないようにねぇありがとう、もなかたん今回のエアロビクスは去年の秋から始まったイントラさんが開催していたイントラ養成講座の総仕上げな感じです。いともとは違う環境、リードで新鮮な2009年のエアロ初め夜は当然宴会ですが、ホテルの食堂でいただいたお料理は新鮮な衝撃がっ! きのこ栽培?最近のスキー場のホテルって凄いのねぇ~~。まるでどっかの高級旅館みたいじゃん。明日はスキー本番です。さて、みあーたママは怪我なく滑ってこれるんでしょうかぁ?
2009年01月03日

今日のもなか1月2日 おはよぉ今日起きぬけのもなかたん。ママのペースに合わせているのか最近は夜更かしの朝寝坊ペースで寝起きが悪いですね^^;昨日のうちに母と約束して実家で朝食を食べてから善光寺に初詣・・・・と言う事だったので少しのんびり目だったけど最近にしては少し早目のスタートで支度していました。 聞いてないよ、ママごめんね、もなかたん。今日はババちゃんと初詣なんだよ。大晦日と元旦はジジちゃんと二人でお出かけでいなかったからね。 つまんなぁーい・・・・・と不満そうなもなかたんをおいて実家に昨日までの疲れが出たのか母は朝食を食べ終わったらお昼寝(爆)仕方ないので母が起きるまでアパートに戻って待機して、約1時間待ってやっと出発。お正月の善光寺は2日なのにまだ本堂入場規制をやっていました。結構な人出です。本堂でお参りした後お不動さんでもお参りをして恒例のおみくじ、今年は「吉」待ち人来るそうです。やったね、今年2009年は期待しよう^^寝起きの母はちょっと体が辛そうでしたが、お参りをしてコーヒーを飲みに喫茶店に入りました。そこは母がお友達とよく来るそうで、落ち着いた雰囲気の老舗の喫茶店。入れたてのコーヒーと美味しいスフレタイプのチーズケーキここでエネルギーチャージできたのか母は元気に歩いて帰りました
2009年01月02日

今日のもなか1月1日 賀正~ ペロリン♪ やって来ました2009年。もなかたんもこうやって鏡餅と並んで・・・・ あぐっあ”-こんな調子で始まった新年ですが、もなかたんの事や、ロド子の事や、今年はゴルフの事もヨガの事も沢山書き込んでいきたいと思いますので、今年も「みあーたの独り言」をよろしくお願いします。
2009年01月01日
全29件 (29件中 1-29件目)
1