全23件 (23件中 1-23件目)
1

いつもの散歩コースの本郷通り。いつもと違って人、人、人の波。きっと東大で何か催し物かと思いつつ、人の流れについて、赤門まできて、やっと「五月祭」とわかった。ここまで来たら、ちょっと講演会でも覗いていこうという気になって、行政機構研究会主催、元日本銀行副総裁、武藤氏の「世界経済の環境変化と日本の戦略」に参加させていただいた。 ギリシア発金融危機、ヨーロッパ内情、通貨ユーロの今後など、なかなか興味ある話題で、大変参考になった。最後に質疑応答があり、学生から日本のデフォルトになる可能性。また、なったらどうなるかという質問が2件あった。切実な質問だ。解決に向かっているどころか、債務が膨らんでいるわけですからね。誰もが将来不安になるのも当然だと思った。 最近「日本経済の真実 ある日、この国は破産します」辛坊治郎、辛坊正記著の本を読みはじめたところだが、講演と掛け合わせて考えて暗澹たる気持ちになった。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.31

今週は講師のみんなと一杯やった。酔いが回ってきたところで、「大人になって伸びる生徒とは」という話になった。ベテラン講師は生徒に対して見る目がある。そういった同輩が異口同音だったことに驚いた。 塾に受験のテクニックだけを学びに来たものは、将来伸びが弱いね。与えられるものしか勉強しない姿勢だから、勉強への探究心がない生徒が多いというのである。 大卒の学歴の肩書がよいのはいいが、実力がなく、中身がない。大学卒業して就職する会社は我々以上にその点はもうお見通しのようである。老婆心ながら与えられるものしか消化できない者は、自分で求める力をつけない限り将来はない。「メッキはすぐハガレル」ことを教訓としたい。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.29

先日図書館でソフトバンクの孫社長の手記を読んだ。その中で「本を1度しか読まない私が4回読んだ本が司馬遼太郎著『竜馬がゆく』です。私がアメリカへ留学しょうとしたとき、起業したとき ― 決断を迫られたときにこの本を読んで気を漲らせた。」という記事に目が止まった。 私も大学4年の時、後輩N君からこの本を是非読んでくださいと言われたが、ちょっとその気はないので一度断った。薦められたところが場所が悪く、後輩の下宿だったこともあって、今度はこの本をみせて気に入った言葉に赤線を引いて3回読んだと鬼気迫る言葉で迫られた。私はしょうがなく3巻借りてその晩から読み始めたところ、すっかり虜になってその翌日には田舎の福岡に帰省する折、京都の龍馬の定宿「寺田屋」にN君と宿泊した思い出がある。 龍馬の果たせなかった異国への思いを遂げるべく、当時私は高知の桂浜の龍馬記念館で購入した龍馬の写真を財布に入れていて、アメリカ一周で立ち寄ったニューヨーク、マンハッタンの自由の女神の見えるバッテリーパーク。オーストラリアの西オーストラリア州、最南端オルバニー。ニュージーランド、南島の最南端インヴァーカーギルでこの写真を取り出し、地面に置き冥福を祈った。 ぜひとも『竜馬がいく』は、運命を変える1冊になること請け合いです。必読あれ。今度は私が薦める番ですね。(笑)生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.28

残念な結果になった日韓戦。韓国は強いね。テレビを見て、アレッと気づいたことがある。神田駿河台の明治大学に行けば、目を引く大きな男性のポスター。モデルになった人はこんなにドアップに写されて、随分大変だったなぁ。ワイルドな感じで恰好いいから採用されたのかと思っていた。 その人が日韓戦後、インタビューに応じているではないか。まさしく大学のポスターの人。長友選手だったのである。今の今まで知らずに誰なんだろうと考えもせず、ただポスターを見ていた。こんな人がいるから、応援も中途半端でダメだったんだね。 南アフリカW杯は岡田監督が出陣式でお願いしたように日本から離れていても『念』を送りたい。今までの分も併せて応援させていただきます。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.26

大学の経営学部に進む人なら、「形式知」と「暗黙知」という用語を学ぶ。前者は文章、図表、数式などによって表現できる知識のことである。後者は経験や勘に基づく知識のことで表現が難しいものと定義される。企業ではベテランの人の「暗黙知」を若手に引き継ぐことが重要であるとならう。 大学時代、明治大学雄弁部に所属していた。K先輩が「東大総長杯」の弁論大会に出場するというので、数十名が集まって1週間前から予行弁論を行った。K先輩は雄弁部の中においても、弁が立った。よく弁論中原稿を見ずに迫力ある弁論ができるものだと思っていた。毎日弁論の予行を行っては質疑応答を行う。終われば喫茶店に行って反省会がはじまる。 先輩は赤ペンを胸のポケットに入れ、事あるごとに後輩に意見を訊き、言い回しを考え、何度も反復していた。大会、2,3日前の両日、先輩が喫茶店に一人でいるのを見かけた。テーブルに原稿を置いて、口でぶつぶつ呟きながら、手直しをしているのである。これだなと思った。うまく弁論できる秘訣は。 誰でも才能ある人は生まれながらと思いがちだが、努力の賜物なのだと。先輩は見事優勝した。大学とは形式知のテキストでは学べないことを、友の中で暗黙知を知るところだと思ったのだ。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.21

授業を聞きながらノートを取るのって難しいよね。板書されたのは、なんとか取れるが、聞き取ったことをノートに取るとなると理解しながらの同時進行作業になる。頭が追いついていないときは、とりあえず頭を働かせずに一方的に書き写すだけの作業になっている。問題はあとでキッチリ復習しようにも、また授業を聴かないとわからないという点である。 ある私立中学受験の授業をテレビで見た。解説中、生徒は集中して解説を聴き、講師はノートを取らせず、解説終了と同時に、はじめの合図で生徒はノートを取る。こうすれば、生徒は自分で解くことによって、理解が進む。 色々な先生の授業の進め方があるので、ノートの取り方は考えていかなければならない。理解してノートを取らないと復習ができないので、熱中して、ただ「写す」ことになっていたら、参考にしてほしい。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.20

ニュースで連日報道されるバンコク情勢。8月にバンコクに行くことにしているので、気を揉んでいる。3度目になる旅行を楽しみにしているのだが、市の中心部にあるルンピニ公園周辺を反政府軍が占領して、政府軍と銃撃戦の事態になっている。現地の友人によれば、テロの危険性もあるとメールで教えてくれた。 ルンピニ公園を以前訪れた時は、夕方5時に国歌が流れ、歩く人は直立不動になり、一瞬街が静まり返った。タイの国民は国王の下、仏教を信仰し、温和な国民と思っていたが、今回の対立は根深いものを感じる。 タイ料理はとても旨い。テレビでタイ料理が気にいってタイで職に就いた女性を紹介していた。納得である。タイに行けば、朝から三食メインデッシュを食べるのに、色々組み合わせメニューを考えたい。こんなわけでタイの混乱が平和裏に早期解決してほしいと願っているのだ。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.19

GW明けの実力テストの結果をもらった人も多いようですね。テスト結果が悪いと今までの苦労が報われず、落ち込みますね。中にはむしゃくしゃして返ってきた解答用紙をゴミ箱に捨てた人を目撃したことがあります。気持はよくわかりますが、まだ途中結果です。解答用紙が戻ってきたら見直しを必ず行ってください。テストを受けた時間が無駄になります。間違った答案は自分の弱点を教えてくれています。これほど大切なものはありません。自分の大学合格へ導く道標にもなります。 浪人生で自分の間違ったところを1冊のノートにまとめて試験前に確認しているものがいました。わかりやすくまとめられていて感心しました。現役生は時間がないでしょうから、模範解答の重要なところはラインマーカーを引いて再度見直しできるようにしておいたらいいですね。 勝負は来年です。短気を起こさず。1歩1歩固めていきましょう。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.18

なかなか覚えられずに苦労するのが英単語だ。覚えているうちから忘れてしまうよね。いろいろ提案していますが、紹介した方法ではどうも無理と言う人からメールがきましたので、ご要望にお応えします。別の覚え方はこちら。 たとえば、「ターゲット1900」ならば、発音し、書きながら、順にやっている人だったら、カードを作った方がよい。表に英語、裏に日本語を書いて、できない単語を残していけば、覚えられないのだけ残ることになる。残ったカードをたまにシャッフルすれば、順番で覚えているのではないかという不安も解消する。 また授業では単語帳を机に置いて、わからない単語は辞書の代わりに引くように心がける。こうすると覚えなければいけない単語がよくわかるようになる。 1回で暗記できる人はいない。やった時間の多寡がその人の単語力になっている。みんな苦労しているから「継続は力なり」で細切れの時間を当てて続けていこう。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.16

金曜日18時から日曜日24時までの54時間は受験生のゴールデンタイムだと述べた。学校の授業から離れて受験勉強に没頭できる時間だ。 現役生もゴールデンウィークで部活の大会が終了して、徐々に受験勉強に専念できる時間が増えてきている。「自宅学習5時間やっています」「学校に残って2時間勉強しています」と言う声を塾生から聞く。 勉強時間は各自の目安だが、勉強がはかどりだした今は、成績のことも考えてみよう。 成績=勉強時間×勉強法×集中力 これがわかれば、勉強法の見直しと集中力を高めることが、いかに「合格」に近いとわかる。各自、効果的な方法を考えてみるのがいい。 生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.15

現代国語をまったく勉強しない人がいるよね。勉強しないのではなく、勉強の仕方がわからない人が多い。日本人だから現国は、なんとかなるさ~で、なんともならないのが現国である。現国と英語の成績は相関関係にあり、現国ができる人は、英語もできるという結果が出ている。英語の長文の訳ができれば、問われていることは現国の問題と同じである。現国ができるようになれば、英語の成績も上がるのだ。 現国のテストは書かれている文章を主観的ではなく客観的に、論理的に解く科目である。まずは解き方を「出口シリーズ」で自分のレベル、試験のジャンルに合ったものを30題ぐらいやってみる。そうすると問題に対するアプローチの仕方がわかってくる。 授業がヒマ~していたら、予習をしていないので、ただ聞くだけの受け身で時間の無駄になっている。現国の受験対策は、まず解法を聞かずに新しい問題を解くことである。だから必ず予習で解いて、わからない漢字を調べ、先生の解法に耳を傾けたい。 生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.14

昨日経営コンサルタントの講演の中で品川女子学院のプロジェクト28のことを伺った。これは28歳時点でなりたい自分なるために、今なすべきことを発想するというのだ。 「13歳のハローワーク」は13歳を起点として好きな科目を切り口に職業選択を考えていくものだったが、このプロジェクト28は終点から逆算して、現在からの計画を立てていく発想の一例である。 大学選択も人生設計もコンサルタントの先生が強調したのは、「人生の節目、節目によく考えて、決めた計画を紙に書いて、いつも目につくところに貼っておくと、成功確率が高まる」とのことである。 生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.13

昨日の朝のNHK「おはよう日本」で紹介された青山学院大学の社会情報学部、相模原キャンパスの授業風景は、素晴らしかったですね。見てない方はイメージしてください。2つの巨大スクリーンの前に半円形状に机が並んでいる。ひとつのスクリーンの前で生徒がプレゼンしていて、もう一方には生徒がその感想をtwitter(ツィッター)で投稿した記事が、刻々スクリーンに映し出されている。これを基にすぐに議論が深められるようになっていた。 生徒はみなスマートフォンを携帯していて、講義はビデオに収録されているので、これで復習することができる。また復習テストがスマートフォンにアップされていて、各自問題を解き、成績ランキングが発表される。やる気が出るような仕組みになっていましたね。学ぶ側にとっては本当に至れり尽くせりなのです。 学校はIT時代の先端授業を行うことによって、社会や組織の問題を発見し、解決できる人材育成を目指すことをコンセプトにしているようです。 生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.12

長年、講師をやって教壇に立っていると、生徒の顔つきで「勉強に対する真剣さ」が、わかるようになった。 みんなは机について黒板の前の先生を見ているだろう。先生は教壇に立つとみんなの顔が見える。みんなに見せてやりたいと思うぐらいに、真剣さでみんなの目つき、態度が違うんだ。 本気の生徒は、何かをつかみ取ろうと目が輝いている。ぐうたら生徒は、気が散り退屈なのがわかる。 今勉強しているのは将来やりたいことをやるためだよね。誰でもつまらない教科はあるし、退屈だと思うときもある。現役生でも浪人生でも授業の時間は集中して受けないと損だ。予習でもやって先生に突っ込みを入れて質問攻めにする気になれば、真剣に授業に臨める。 さらに言うなら、退屈な科目の勉強ならば、本気で頑張って短期で切り上げて、大学で好きな勉強をはじめた方がよいと考えるのだ。 生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.11

昔、高校時代にThe Student Timesのペンパル欄で知り合った西ドイツの女の子と2年間ほど文通した。2年も続けると文例集の文は全部暗記できた。今思えば、内容は例文のお堅い話ばかりになっていたのによく続いていたものだ。 昨夜はスイスにいる女性とスカイプで話をした。直接会ったことはない、SNSで知り合った人だ。Webカメラをつけたというのでこちらのアドレスを教えていたら、コンタクトがあった。スカイプはWebカメラをUSBで繋げば容易にセットできる。スイスのチューリッヒだったが、日本国内と同じで画像、音声とも良かった。距離が離れているので、ちょっと、間に気をつければ、十二分に会話可能だった。このテレビ電話が無料というのに彼女は驚いていた。 テレビで日本のビジネスマンがスカイプで中国にいる中国人から中国語を学ぶのを見た。時代は変わった。SNSなどで知り合ったネイティブとエクスチェンジで言語を教え合う時代が来たのである。 生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.10

このタイトルは「陰山メソッド」と呼ばれる読み書き計算の徹底反復と生活改善の指導で子供たちの学力を驚異的に伸ばすことで知られる立命館大学、陰山英男教授の本の表題です。 この中で著者が、教員採用試験に合格したときに体得した、限られた教材を、徹底的に繰り返す学習法がやがて子ども達への学習指導に活かされていって、どんな学習にも応用できたと述べています。 原点はここにあって、いろいろ試行錯誤を繰り返しながら、あの100マス計算などの発想につながっていったのかと合点がいきました。 生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.09

学んだことを忘れないためには、時々思い出して、再確認することが大切である。記憶したことを忘れるのは、あとで思い出すということをせずに、そのまま放っていた場合が多い。それが、記憶したあとしばらくたってから、もう1度復習すると、忘れにくくなるのはみんな知っている。 ではいつ復習すると効果的かだ。ドイツのエビングハウスという学者が、実験を行っている。実験では1日後の記憶率は26%だから、早い時期における記憶の再確認が記憶の保持にいかに有効かよくわかる。 記憶力の低下は理解力で補いたいが、「1度記憶したことは翌日に確認すると忘れにくい」という法則を知っておくと記憶率が驚くほど上がる。 生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.08

GWに本の整理をした。まずは未読と読了の本の仕分けをして、未読は本棚へもどし、読みおえた本はブックオフに売るか、本棚にもどすかを決めた。本棚にもどすのは参考書の類で何度読んでも可能なものになる。何度もこの作業を続けていくと残る本は私にとって価値ある本ということになる。 価値ある本の中に「10倍速学術」(黒川康正著 三笠書房)(関連資料)という1冊がある。著者は弁護士、公認会計士、通訳の資格を持つ三冠王である。仕事を持ちながら達成したというのだから勉強法は大変参考になる。 受験勉強をしていると、とかく今は大変と思いがちだが、社会人と比べればたいしたことはない。12時間働いてそれでも資格取得に向けて夜遅くまで図書館で勉強している人は多いのである。受験勉強をその前哨戦と考えて、勉強法を学ぶという視点で考えれば、価値あるものになる。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.07

GWに高尾山へ行ってきた。ミシュランガイド3つ星に輝く山道は、どのコースも整備されていて歩きやすい。好みのコースは、渓流の傍を登る6号路だ。毎回立ち寄るのが、琵琶滝の修行所。真冬にも寒行が行われている。ここから右手に渓流、左に生い茂ったシダの間の山道を登る。川のせせらぎを聞きながら、深緑の中で深呼吸するとマイナスイオンが発生しているのか、とてもリフレッシュできるのだ。 受験勉強をしていると、とかく運動不足に陥りがちだ。寸暇を惜しんで勉強しておかないと、不合格になる恐怖心がわく。現役の高校生ならば、週に何度かある体育の授業で、運動不足も解消できる。浪人生には、それがない。体を動かさないとストレスがたまるので、勉強も捗らない。これには以前ブログに書いたように、スモールチェンジで習慣を変えるのが良さそうだ。たとえば通学途中にひと駅前で降りて2km歩くなど短時間で自分の好きな運動を心がけ、心と体の健康に努めたい。 医者の話で質の良い睡眠を得るためには、生活のリズムを整えること。まず就寝前にリラックスして、毎朝同じ時刻に起きることを心がけてほしいと提唱があった。なかなかすぐには習慣は変わらない。用意周到に取り組もう。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.05

Uターンラッシュのニュースが流れて、早いものでGWもあと2日。やれやれと思っている人もいれば、結構勉強も捗らなかったと思っている人もいるよね。 4月から受験生には早目の志望校の決定が「合格」を呼び込むと言ってきた。今までの志望校選びが漠然としていたと考える人ならば、偏差値ランキング図書館のサイトは重宝する。これは大学受験生の志望校選びや大学生の企業選定に役立つデータをまとめたものだ。 自分の志望校を資格取得や就職したい企業から大学志望校を考えることができる。GWでちょっと勉強に疲れたら今の志望校を考えてみるのもいい。また生葉塾のホームページに役立つ情報として、大学入試センター、旺文社パスナビ、日経進学ナビ、高校ネットのサイトとアクセスできるようにしましたので併せてご利用ください。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.04

受験は全科目の総合得点で決まります。好きで得意科目の勉強ばかりを、今も進めていませんか。たとえばA君、英語偏差値75、国語63、社会63で平均67とB君各科目偏差値67で平均67の生徒が試験を受けた場合。合格率の高いのはどちらかとなると、各科目の配点が同じならば、B君が勝ちます。英語の問題が簡単ならば差はいっそう開きます。英語が得意でも満点以上は取れないからです。 現実的に「合格」を勝ち取るには、不得手科目、分野の底上げで点数を稼ぐ。勉強時間配分も総合得点に効果のある時間配分を考えていくのが大切です。これが指導していて、なかなかできていない。ついつい好きな科目ばかりやってしまっている。成績を落とさないためには大切ですが、GWのこの時期に夏までの勉強の時間配分を考えると成果があがります。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.03

今日は英単熟語の覚え方の質問がありましたので、お答えしたいと思います。なかなか覚えてもすぐ忘れてしまうのが、単熟語ですね。みんなそうですから、心配しないでください。問題は忘れないようにする工夫です。単熟語は短時間でやる工夫をすることです。ターゲット1900だったら、とにかく2週間で一通り終わる。たぶん3分の1もできない状態ですが、2回目から200語を毎日1問3秒ほどで見直す。毎日10分、10日で1回終わりますね。あまりに出来が悪くて、やる気をなくしてしまいますが、これを続けることです。英語のできる人は毎日10分ほどでこの見直しをやっています。 単語は接頭語・接尾語、文の前後関係である程度の意味が類推できても、ズバリ覚えている人にはかないません。中高一貫の進学校では高1年でターゲット1000(熟語)、高2年でターゲット1900(単語)が、終わるぐらいのペースで進んでいるようです。ターゲット1900の最後の400語を覚えるのはみんな苦労していますね。わからない時はすぐ答えを見て、暗記する方法でいいと思います。 生葉塾の秒速単熟語のsampleを関心のある人は、やってみてください。1問6秒で作成しています。毎日10分程度で、短時間で繰り返すことがコツになります。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.02

本格的にGWに突入。午前中から勉強に取り組んでいることと思います。今日はなかなか長文を読むのに時間がかかりすぎるという質問にお答えします。緩急をつけずに長文を読んでいると時間がかかります。問われているのが、Why,What,Howであれば、それだけを拾い読みすればよいのです。これはなかなか理屈では分かっていてもどこに書かれているかすぐに最初は辿り着けませんね。この対策として解答の時に長文の英文と和訳を机に並べて置く。自分で解答してみて、間違った箇所にラインマーカーを引く。流し読みで済んだところとじっくり読まなければならなかったところが分かってきます。そして文構造の間違いや、単語の意味がわからないで点数を落としたところなどが、分かってくるはずです。また、わからない単語は文の構造が分かっていれば、前後関係で段々と推測がはたらいて読めるようになっていきますので、根気強く取り組んでいきましょう。 当塾が「英文解釈教室」を長年テキストとして使っている理由は、文構造に焦点をあて深く解説してある点にあります。昨日のブログで書いたとおり英語は日本語と違って、文構造が大切な言語です。文構造を理解すれば、速読、会話とできるようになります。高校生にとってはこのテキストは難解でなかなかひとりでは終わりませんので、当塾はナビゲーター役に徹して、合格レベルまで成績を引き上げていきます。生葉塾 PC用 http://ikuha.com生葉塾 携帯 http://ikuha.com/keitaiにほんブログ村に参加しています。家庭教師のマークをクリックして応援の1票をお願いします。にほんブログ村★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「英文解釈教室」無料講義・ビデオ配信中Skype 英文解釈教室 生 葉 塾 塾長 吉武 保★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010.05.01
全23件 (23件中 1-23件目)
1


![]()