2006年01月31日
XML
カテゴリ: Business
年明けから本格的になってきた私の会社。すでにネット開設の準備で友達kちゃんは眠れない日々を送っているようで、、、ごめん。私の方も、日本から帰国していた後のバタバタを取り戻すかのように、ここ10日くらいようやくスケジュール通りというか、なんというか「セッティング」ができるようになってきた。

1月23日、弁護士事務所さんのところで全てのペーパワークを終えました。あれこれセットを作ってくれて、私は勉強しつつ、まだまだ「ごっこ」気分なのか、単純に与えられた「Seal」(刻印できる小さな機械)に感動。ま、funtrapメンバーも、このsealには感動してくれて、後日ミーティングで一番の人気者でした(笑)

その後Los Angelesで開業した私の会社を「City」に登録しにいき、これにより正式に私の会社は「税金を払わないといけない」対象となりました(笑)

そして本日、ようやく銀行口座を開くことになりました。CPAの先生お勧めの某「W.M.」銀行へいきました。ここは日本で言う新生銀行のようになんでも「Free Of Charge」な銀行です。でも私にとって、黄色とブルーのロゴはあんまり馴染みを感じず、正直少し「おそるおそる」な感じで行きました。すごい長い列があったわけではなかったけれど、20分くらい待った挙げ句に、出来てきた女性はちょっと不躾な感じ。説明には気持ち籠ってないし、結局「あなたのビジネスはまだ登録されてないようよ」だって。おいおい、1ヶ月も経って入ってないわけないじゃん!って状態だけど、そわそわしてお客さんをさばきたい彼女は私を追い返したくて仕方がない様子。(っていうか私ちょっと被害者妄想入ってます)

結局また出直してきてと言われた私。出直すわけないじゃない。お家に帰り、再度州のビジネスアカウントのチェックをするとちゃんと出て来るじゃない!(ちなみに、なぜかフルスペルで打つと出てこない私の会社。社名の一部で検索するとちゃんと出て来る。これっていいのか?)そしてそこからリサーチに入りました。W.FとW.Mどっちの口座が便利か。

とにかく、たったと会社の設立を1月以内にさくっと終えたい私は、自分のメインバンク「W.F」に行きました。正直銀行の口座を管理するのに月々大金払うのはちょっと。。っと思ったので最後までどうしようか悩んだけれど、これから「末永くお付き合いする」ことになる銀行とは、基本的に「気楽に行きやすい」「相談しやすい」つまり、カスタマーサービスがいいことに限る!今の時点では利率のどうのこうのは正直対して大金を稼ぐ予定がすぐあるわけではないので、置いておこうと思ったのでした。

地元のWFブランチはすでに1年以上のお付き合いで、スタッフは顔なじみばっかりだし。早速ビジネスアカウントの担当Dannyさんに会いました。私の口座があることもあったけれど、ステップはいたってシンプル。「お金さえ預ければ」W.M並みの「Free of Charge」のサービスも得られることはもちろんリサーチ済み。色々と書類を作ってくれて最終的にできました。コーポレートチェクも、カードも全部手配をしてくれました。もちろん、additionalのインフォメーションとして、カード会社と契約するためには誰と話す、とか海外とのやり取りをすることになる私が、「為替」のことを勉強するには誰と話したらいい、などなどアドバイスたっぷりであります。

というわけで、結局笑顔で銀行口座開設。ふぅ~これで残すはResale#!!
少しずつ前に進んでいるのでした。それにしても、やっぱりカスタマーサービスって重要だ。私もこれから「お客さん」商売するわけで、個人でなくとも会社も個人によって出来ていることを忘れずに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月31日 10時29分36秒
[Business] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Funtrap

Funtrap

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Ray@ がんばってるね!! ますます本格的になってますね。お仕事。 …
Funtrap @ Re:こんにちは☆(02/13) JJさん >はじめまして たどり着いて…
JJ@ こんにちは☆ はじめまして★ふらふらとたどり着きました…
Funtrap @ Re[1]:iPod makes you sick!(12/14) 私はすでにiPodミニをもっているので、音…
Kitaoka@ Re:iPod makes you sick!(12/14) ipot、この前、秋葉原で宣伝嬢がぺらぺら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: