2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
引き続き、イチゴ対決 左が福岡産あまおう 右が静岡産あきひめ 勝負の行方は あまおう。 あまくて、おおきくて、うまい。 ちょっと値ははりましたが その名前通りのおいしさでした。
2010年01月31日
コメント(0)
山形県の飯豊町に住んでいる友人からラーメンを戴きました。 山形といえば冷やしラーメンですが味噌ラーメン… 食べてみたら… めちゃくちゃ美味い! からみそがついてるのだけど辛いというか風味がまして あっというまに食べ切りました。
2010年01月31日
コメント(0)
不景気だと果物が売れなくなると 以前、スーパーの社長から聞いて以来 景気回復のために果物を食べようと心掛けています(笑) 今日近所のスーパーでイチゴ祭をしていました。 隣にいた知らないおばちゃんと、 どのイチゴがいいか?話したりしながら 8種類くらいから選びぬいて2つ買いました。 左が徳島産ももいちご 右が群馬産やよいひめ 勝負の行方は… やよいひめ。 好みですけどね。 香は抜群に、ももいちごだけど 甘さと金額からの味はやよいひめだったので 満足度はこちらが高かったな。
2010年01月30日
コメント(0)
「変化はチャンス」巷でよく聞く言葉でかつ私の父もよく言っている。変化をチャンスと捉え成長していくとか変化の波に乗って進むとか・・・自分自身も、変化はチャンスだと思っている。思っていたのかな?最近はその変化の波の間隔があまりにも短く波を見極めて乗る前に飲み込まれてしまいそうだ。疲れているのか?それとも、小波を見る力がついたのか?でも小波をきちんと避けれるようにならないと結局疲れて小波にさえも飲み込まれてしまう。しっかりとこれがチャンスだと捉えられるくらい強く、スタミナ満点にならないと。
2010年01月28日
コメント(0)
口内炎をあやまって噛んだ。 しかも2回。 痛い。 気絶しそうなくらい痛い。 腫れちゃったし。
2010年01月26日
コメント(0)
今日の空は高かった。 届きそうで、届かない。 なんだか、似てるな。 ふと、笑ってしまった。
2010年01月26日
コメント(0)
どんな形であれ、誰かに選んでもらうことは嬉しい。どんな理由でもきっと嬉しい。認めてもらえる瞬間というのかな。今までの自分、今までに私に関わってくれた人認めてくれた人の世界ではあるけれどその辺全部ひっくるめて認めてもらえたのだもの。こんな嬉しいことはない。そんな事を思った日。
2010年01月25日
コメント(0)
今日は、雨も降り、風も強く なんだか、うまくいかないこともあり… 疲れました。
2010年01月21日
コメント(0)
ちゃんと聞けてなくて悪かったとか 心配かけてごめんねとか 手間を取らせたねとか そういう一言でいいから聞きたかった。 最悪、本気で思ってなくてもいいからさ。 その一言があるだけでこちらの気持ちは全然違うのに。 言ってよ。とこちらから言うのは違うから 言いませんが… 何だろう? このものすごく損した気分は。
2010年01月20日
コメント(0)
ただいま形式上ですが、別居中です。 独身の時と違い、住所を一人だけ移すのは大変でした。 区役所は混んでそうだから近くのサービスセンターに行ったのだけど お役所は、いつもお役所仕事のはずなのに こんな時ばかりは違った。 ご主人とは相談の上なのか? 期間が短いなら移す必要はない 移す先の方とはどういう関係なのか? 移す先の方は了承しているのか? そもそも理由は何なのか? などなど ものすごい質問攻めと説得と… 確かに珍しいケースかもしれないが こちらは全部了承済みだし書類も揃ってる。 更には、実際に処理を行う区役所に電話をし こういう大事なことを簡単にすませていいのか?と 疑問を出したり… 役所からは、書類が揃ってれば問題ないので 通常通り処理するとの回答だったようで その人はとても腑に落ちない様子だった。 ちょっと面倒だなと思う反面 ちゃんと人をみてくれるんだなと。 顔も見ずに書類に目を通しハンコを押すのとは違うな。 こういう事から振込め詐欺やいろいろな事件が 減るきっかけになってるんだなと考えれば まあ仕方ない部分もあるかなと思ったのでした。
2010年01月19日
コメント(0)
見切りをつけたつもりが もういいや…と思って、でも どこかで心残りがある。 そういうとき、決まって引き戻される。 ふとした言葉、出来事など 日常ではたいしたことないのかもしれないが その時は強烈に引き戻される。 やっぱり、手放すべきではないのか 逃れることは出来ないのか 捨ててしまって楽になりたい。 だって、見切りをつけたいと思うくらい つらいのだもの。 それでも、まだ許されないのだね。
2010年01月19日
コメント(0)
薬をもらって飲んでからほとんど咳は出ていない。よく効いているのか、相当強い薬なのか。間違いなく楽だしなくなっていた食欲も出てきた。ただ、怖いのはこの水薬。飲んだ瞬間から強烈に眠くなる。いやしかし・・・眠い。
2010年01月16日
コメント(0)
先日病院に行き薬を飲んでいるにもかかわらず咳は止まらないし、どんどんひどくなる。咳をするのもしんどくて、そんなんだから息をするのもつらかった。苦しい原因は喉ではなくもっと奥の気管支。ということで気管支まで診てくれる病院へ行った。昔、めまいがして検査をしたことのある病院。診察中も咳は止まらない。表面は何の炎症・症状もないので鼻からカメラを入れて診る。麻酔が痛い。先生は終始笑顔で優しい感じだった。咳の出方、私の症状、カメラで見た様子それらからの判断で喉痛い原因は「逆流性食道炎によるもの」胃液が逆流し食道から出てきて気管の付近について軽く炎症を起こす。それらが乾燥・ホコリなどの影響で助長される。まさかの食道・・・最後に「普段から気をつけることはないでしょうか?」と聞いた。先生は笑顔で「食べて直ぐに横になったりすると消化が上になってしまうから…あ、、、でもそんな風には見えないからそれじゃぁないのかもしれないけど」「はぁっ!!!」顔から火が出そうだった。正月という事もあり、最近お腹いっぱい食べるのですぐにゴロゴロしてしまっていたのだ!「いや、、、先生、当たってます!」と言うと「あ、そ、そうなの?ごめんね。」先生と看護婦さんたちは、優しい顔で笑っていた。なんか生活を丸裸にされた気分だ(笑
2010年01月16日
コメント(0)
のどの奥がイガイガして咳が止まらない。寝ていて咳で5回くらい目が覚める。たまらないので病院に行ったらアレルギーなんですって。幸いな事に花粉ではないようです。たぶん、ホコリって・・・。
2010年01月12日
コメント(0)
引っ越して一度も空けていないダンボールをようやく空けて片付けることにした。懐かしいものが沢山出てきた。庭屋のときに植物を覚えようとメモしまくっていたノートとか。今の会社に入ったばかりのときの研修資料とか。大学のときの写真とか。思い出ざっくざく。
2010年01月09日
コメント(0)
ふと思い出した。年を越すことなく亡くなった実家で飼っていた犬のゴウちゃん。12年前、妹と弟がひろってきた。当時は2匹で花ちゃんという犬も一緒だった。6年前、花ちゃんはトラックにひかれて亡くなった。その後まもなく父が入院した。危うい所だったけど運よく助かって・・・。年末、ゴウちゃんは体調を崩し亡くなった。寿命でもあったのでしょうけど。体調を崩した時期と同じく父が入院した。前ほどではないけどよくなるのは時間がかかるようだ。もしかしたら、この2匹に助けられたのだろうか?どちらにしても、ありがとう。
2010年01月07日
コメント(0)
去年は何かと「健康」とか「元気であること」とかを考えさせられる年でした。という事もあり今年は心身ともに健康でありたいとそんな願いも込めて、七草粥で朝ごはん。いやぁ、お腹すくの早いのなんのって!
2010年01月07日
コメント(0)
福袋を予約していたので受け取りに行きました。去年も買って大満足だったお店のもので今年もきっと良いだろうとウキウキ!大きな袋にパンパンにずっしりと入っていました!ますます期待に胸が膨らみ家に帰ってあけると・・・ザックザック出てきます。しかし、商品をだしていてふと去年と全く同じものが入っていた事に気付きそしてまた2つ目の同じものを発見し・・・。うーーむ。この2つ。去年も入っていて確かに気に入っていたものではあるけど全く同じってのはちょっとなぁ。気に入っていない訳ではないけどここまで同じだとなぁ。むむむ。
2010年01月05日
コメント(0)
まずは昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。年末年始は実家に帰ってました。訳あって我が家では珍しい全員集合。さすがに全員揃うと、それぞれの人生とか考え方とかたくさん、入り乱れまして...非常に刺激を受け、また自分自身の人生についても考えさせられた時間でした。そのうちの一つで、ここに残しておきたい気持ちがあります。「夢」を追いつづけるのは、いいことだけど場合によっては、諦める、見切りをつけるというかそんな時も、生きているとあるわけで実は本気であればあるほど、追うと決めるより、諦めると決める方がよっぽど強い意志が必要なのかなと。だからその意思を聞いた時、私は素直に「はい」と頷くしかできなかった。私も本気だったから。なにを書いてるか、わからないかもしれませんがようは、精一杯生きるぞ!と、いう宣言に近いんだと思います。
2010年01月02日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


