全599件 (599件中 51-100件目)
練習音源として楽譜をスコアメーカーに読み込んでデジタル化を進めています。と言うか、長くて何も出来ないGWの仕事にしようかと思っています。とりあえず、大量にスキャニングした楽譜を清書しています。1曲しか歌っていないのに、楽譜は買っているので、歌ったことが無い曲がいっぱいあります。それと古い演奏曲の読み直しもしたいので・・・。■上田真樹 無伴奏男声合唱曲「海のあなたの」「酒頌」と2曲構成の無伴奏男声合唱曲集のひとつ。私は「酒頌」より好きです。■木下牧子 男声合唱曲集「恋のない日」表題曲「恋のない日」しか歌ったことが無い曲集です。この曲集、結構面白い曲で構成されていて、お気に入りなんですが、歌う機会が無いですね。■バーバーショップ・スタイルの男声合唱編曲「Bohemian Rhapsody」4声の男声合唱編曲なんですが、Topにものすごく高音(High E)が書かれていて、SecondというかLeadもかなり高く、Baritoneに高いGが書かれている。BigGoldなら歌えそうです。■Ko Matsushita 「minimal for male voices」「Night」だけ歌ったことがあります。良くわからん曲ばかり・・・いや難しい曲ばかりです。これをやめことは無いかぁ。■松下耕 男声合唱組曲「秋の瞳」「うつくしいもの」だけ歌ったことがあります。同じ松下耕作品ですが、こちらはタダタケに近い匂いを感じます。いくつか歌ったみたい曲があります。まあ、たぶんBigGoldじゃないと歌えないかぁ。■木下牧子 混声合唱曲集「うたよ!」この作品だけ混声です。昔、歌ったことがあります。私が初めて歌った木下牧子作品です。そのせいか、とっても好きな曲集です。いつか、ちゃんとハモる合唱団で歌いたいなぅ。歌ったことが無い楽譜は山盛り有ります。このGWは楽しみです。どんな曲と巡り会えるのかな。
Apr 25, 2020
コメント(0)
BigGoldの話題で触れましたが、今年10月に予定していた静岡男声フェスですが、中止になりました。残念です。COVID-19対応で活動自粛中の合唱団が多く、練習が出来ないことの影響は大きい。BigGoldのように1~2回の練習でステージに立ってしまう猛者は別として、岳南メンネルは7~8月の集中練習・・・と言っても月2回が3回になるくらいですが、ちゃんと直前に練習しないとダメな合唱団には、日程調整が厳しい。そもそもCOVID-19がいつ終息するかなんて、誰も予測できない。全世紀の最大のパンデミック、スペイン風邪は終息に4年くらいかかっている。いや、終息している?ソ連A型、A型インフルとして名前を変えて、毎年相当数がお亡くなりになっている。ただ、インフルは治療薬があるからね。そもそもコロナ風邪(旧型を含めて)は、対処療法だけで、治療薬はないから。さて、練習をほそぼそと継続していた岳南メンネルですが、富士市で感染者が出たため、まち作りセンター(旧 公民館)が閉鎖になりました。と言うことで、今月の練習はありません。残念です。
Apr 10, 2020
コメント(0)
COVID-19のお陰で活動中止の合唱団が多い中、我が岳南メンネルは活動中です。会場の裏がこんな感じなので、窓を開放して歌っています。会場もかなり広い所を借りているので、1人1人の間を開けています。ペットボトルのお茶を配って、適度に喉についたウイルスを流し込んでもらっています。まあ、たった6人だから出来るんですけどね。6月まではこのシステムで続けようと思っています。サクラと富士山です。練習後にちょっと花見です。
Apr 5, 2020
コメント(1)
新型コロナの猛威が吹き開けるさなか、やたら年齢層の高い我が岳南メンネルは、この日の朝練では何故か全員出席でした。その熱意に応えるべく、持ち歌全てを練習することにしました。「Stanchen」「いざ起て戦人よ」「希望の島」「Finlandia Hymni」グリークラブアルバム Classicの最初の方の4曲です。日本語歌詞がついているものもあるけば、すべて海外作品です。この編曲は、岳南メンネルにとっては歌いやすいのか、上手くはないけど、そこそこ歌えている感じです。「柳河」「最上川舟歌」「見上げてごらん夜の星を」「遥かな友に」グリークラブアルバムClassicの後半の曲は邦人作品の4曲。歌いなれている感じがしない。と言うかかなり音程がおかしい。楽譜に無い音がいっぱい聞こえる。それに、旋律が低いせいか、ハーモニーが潜ってしまって暗い。これは、音取りからやり直さないとアカン。「こころようたえ」「オンザロード」「秋のピエロ」グリークラブアルバムNextから3曲。ステージに載せたことが有る曲ばかりなのに、全然知らない曲のように歌ってくれる。音が違うというか、作曲を始めている。これは前途多難だぁ。まあ、問題山積だけど、あと2~3曲はナントカ追加したいな。
Mar 1, 2020
コメント(0)
2時間半遅れで岳南メンネの練習に行ってきました。P音が発音できずに、ふぁふぃふぅふぇになってしまうけど・・・。まぁ、良いか。
Feb 22, 2020
コメント(0)
岳南メンネルの朝練に参加しました。 今日はグリークラブアルバムclassicの収録曲を練習しました。 「希望の島」は、そろそろ楽譜を離す時期に来ています。前を向くだけで、いちランクル上に聞こえます。 「フィンランディア」は、前半が語り、中半が詠唱、後半が語りと考えると、中盤は悪くない。前半と終盤の語りがバタバタしています。これは、周りと語りを合わせる努力をしないとね。 「いざたて戦人よ」はちゃんと暗譜しないと。 「小夜曲」は、セレナーデの状況をきちんと理解しないと。バックコーラスはクール・ファイブ風に行こうかな。 最後は「柳河」。テンポ設定を大幅にいじったので、段取りからやり直し。あと、まだ音があまいところの譜よみもしました。この曲はまだまだですね。 窓の外には富士山を望む絶景が広がっています。
Feb 2, 2020
コメント(0)
岳南メンネルの今年の活動は、9月の演奏会と10月の静岡男声フェスがメイン。演奏会をするので、レパートリーの確認をすることにしました。楽譜はグリークラブアルバムClassicとグリークラブアルバムNEXTの2冊。Classicからは8曲ほど選びました。広瀬康夫・伊東恵司・山脇卓也 グリークラブ アルバム CLASSIC カワイ出版「Stanchen」に「いざ起て」、「希望の島」に「Finlandia hymni」「斎太郎節」に「見上げてごらん夜の星を」「遙かな友に」と「柳河」くらいかな。NEXTからは3曲グリークラブアルバム NEXT【楽譜】【メール便を選択の場合送料無料】信長作品「オンザロード」と「こころよ うたえ」。これに「秋のピエロ」かな。信長作品をあと一曲加えられたらと思っています。岳南メンネル単独は8曲、合同で4曲ってところですかな。
Jan 18, 2020
コメント(0)
今年初めての練習は岳南メンネルの朝練です。いつも利用している無料の「まちつくりセンター」ではなく、有料の「ラホール富士」で歌い始めです。AVルームなので、ピアノがない。まぁ、良いかぁ。今日は「この道」の譜読みです。グリークラブアルバムCLASSICに収載されている福永先生編曲のやつです。どんどん転調していく面白い作品です。なかなか音取りに苦労していますが、何とかなるさ。さて、練習会場の裏の公園には0系新幹線が置いてあります。富士山と一緒にパチリ色合いが似ている?
Jan 5, 2020
コメント(0)
岳南メンネルと富士宮の合唱団のダブルヘッダーです。富士山に笠雲がかかり、不穏な雰囲気ですが・・・・。まずは岳南メンネルです。今日は「グリークラブアルバム CLASSIC」中心の練習です。古いグリークラブアルバムとは編曲も歌詞も違う所があり悪戦苦闘です。和音も微妙で、なかなかハモりませんね。ちょっと疲れる練習でした。夜は富士宮に移動してブルックナーのE-moll の練習です。年明けに演奏会があるというのに、まだ譜読み中心ですが・・・。まあ、以前に比べると少し良くなって来ました。
Dec 21, 2019
コメント(0)
岳南メンネルの朝練に行ってきました。ここ最近は、グリークラブアルバムCLASSICからの選曲です。とは言え、楽譜はまだ配布していなんですけど・・・。[楽譜 スコア] グリークラブアルバム CLASSIC (2741)【ポイントup 開催中】小夜曲、フィンランディア賛歌と良くハモる曲を練習しているんだけど、どうもハマった気がしない。トニックの和音の第3音が太くて強く歌う傾向にあって、バランスが取れない。まあ、和音を決めようっと言う感覚が無いのかも知れないけど・・・もっとハモろうよ。
Nov 10, 2019
コメント(0)
岳南メンネルの朝練に行ってきました。この日は他の行事と重なって、出席率が悪かった。T1 1名,B1 2名,B2 2名で珍しくパートが欠けましたね。練習日程を決めている私と、運営している事務局の2人は、地元意識がほとんど無く、地元の行事はさっぱり解っていないため、時々こんな感じになる。前回の練習に私と事務局が欠席したのも悪いのですが、この事態を回避できませんでした。と言うことで、来年どうするかを意見交換する時間が最初にありました。6月に合唱祭、9月に演奏会、10月に静岡男声フェス、出来れば12月の芸術祭くらいかな。長期の練習日程を提示する方向で検討することにしました。まあ、私のスケジュールは2021年までほぼ決まっているので、あとは微調整か。ところで何を歌うかは、実はあまり決めていません。GleeClubAlbumのNEXTは全員持っているので、CLASSICを購入して、2冊で臨もうかな。グリークラブアルバムCLASSIC[本/雑誌] / 広瀬康夫/共編 伊東恵司/共編 山脇卓也/共編
Oct 27, 2019
コメント(0)
予定の確認を怠りました。 練習日程の変更を自分が指示したにも関わらず、スケジュールに変更をし忘れたことで、別の予定を入れてしまいました。 大慌てで予定を確認したら、次の予定もバッティングしています。これは、あとから入れた予定をキャンセルしなくっちゃ。 反省です。
Oct 6, 2019
コメント(0)
行方不明になっていたピッチパイプを見つけました。TOMBO/トンボ No.P-13A クロマチック調子笛 調子笛Aスケール ピッチパイプ【RCP】【P2】私は二つ持っている筈なんですが、一つも無くなってしまいました。どこかで置き忘れているのか・・・。結局、リュックサックの底から発見されました。いや、もう一つあるはず。
Sep 29, 2019
コメント(0)
岳南メンネルの朝練に行ってきました。今日はピアノのない部屋で、ちいさなキーボードしかなかったので、新譜はやめて、歌い込んだ曲の見直しに徹しました。■希望の島岳南メンネルのオープニング曲です。ほとんど暗譜している筈なんですが、結構ハモらない。"決め"の和音に、力んでしまう人がいて、肝心なところで下がってしまう。■斎太郎節これは岳南メンネルのクロージング前、ラス前の一曲です。ゆっくり音を確認すると、やはりかなりデタラメに歌っている。時々、音を取り直さないとダメかな。■見上げてごらん夜の星を昔楽譜を配ってあるはずなんだけどね・・・。今後のことを考慮して、GleeClubAlbum"Classics"をみんなで購入することにしました。■Finlandia HymniGleeClubAlbum"Classics"を導入すると、ちょこちょこと編曲が変わっている対策も必要かな。「希望の島」もちょっと違うんだよなぁ。さて、来年ですが演奏会をすることにしました。スマホで会場を押さえたので、本決まりです。2020年9月6日(日) 富士市交流センターです。お楽しみに。
Sep 21, 2019
コメント(0)
来年の演奏会に向けて、曲を増やしているところです。過去10年間に歌ったことがあるタダタケ作品からピックアップして見ました。■武蔵野の雨組曲「雨」からの選曲。正確なハーモニーが求められる曲です。発声の善し悪しが丸わかりです。でも、この曲は入れておきたいな。■柳河「柳河風俗詩」から、心地よい牧歌的な作品。客引きの唄って言っちゃうと何なんですが、歌うよりしゃべりたいですね。この二曲の練習で3時間かけてしまいました。■作品第肆組曲「富士山」から。この日は練習時間が足りず、やれませんでした。
Aug 31, 2019
コメント(0)
芸術祭の出演を諦めて、市の文化祭にも出ないので、岳南メンネルをどうするか。来年の秋に演奏会をすることにして、とりあえず昔歌った歌を手当たり次第歌いました。■希望の島■Finlandia Himni愛唱曲なんだが意外と歌えている。これは採用だな。■秋のピエロこれは3連符と4連符の違いがイマイチのところを除けば、まあまあですか。■Stanchenこれも意外と歌える。■見上げてごらん夜の星を■夜の歌■いざ立て戦人よ定番中の定番だが、歌ったことの無い方も居て、少しヨタヨタしているけど、これも何とか成りそうな気がする。■斉太郎節■最上川舟歌斉太郎節はなんとなかりそう。でも、最上川舟歌は音取りし直さないと。これで9曲かぁ。あと10曲は欲しい気がする。とするとタダタケを何曲がセトリに載せてみるかな。
Aug 17, 2019
コメント(0)
ここ数ヶ月、土曜朝練が続いていたので、久しぶり日曜朝練は新鮮です。今日は虫干しと称して、過去に歌った曲を試しに歌ってみて、来年の演奏会に向けてどのようなラインナップを構成するかを考えてみました。古いグリークラブアルバムからは「希望の島」と「斉太郎節」は採用ですか。オープニングとラストの曲は決まったも同然ですね。タダタケからは「作品第肆」、「武蔵野の雨」が歌えそうです。月光とピエロからは「秋のピエロ」、グリークラブNEXTにも収録されています。あとはピアノ伴奏付きも良いなぁ。どうするかなぁ。悩みどころです。
Jul 7, 2019
コメント(0)
すっかり時間が経ってしまいましたが、先日の県民合唱祭兼東部合唱祭の講評です。講師の先生の講評まずは京都の有名指揮者 M先生スケールの大きなものを示して細部はあとから詰めるタイプの作り方が推察されました。大きな息の流れ、豊かな音楽で結構でした。細部のこだわりと双方向で作り上げると最強のアプローチになると思います。子音のタイミングや和声の決めなど課題はあると思います。男声版ははじめて聞きました。冒頭から刺激的なハーモニーでした。テンポは72あるいは84でしたか?どちらにしてもやや速すぎると思いましたが如何でしょう。皆さんならゆったりと歌い上げられたはずです。速すぎてハーモニーも充分なーに生きませんでした。前半は私の音楽の作り方について、後半は「こころようたえ」の講評でしょうか。うーん、速かったのね。次はO先生男声の美しさが際立った演奏です。テノール、バスと核になる声がありすばらしいコーラスです。(昨年のアクシスかつらぎの男声合唱フェスに出演された団体では? )オンザロード:男声の魅力満載です。シビれてしまいます。こころようたえ:この曲、福島高等学校文化連盟委嘱作品で混声で2014年にききました。2011年を経験した高校生がうたったのがこの曲との出会いです。本日は男声で聴かせていただき"思いを伝える"歌の力を改めて感じました。すばらしい演奏ありがとうございました。はい、男フェスでました。最後はI先生①詩(言葉)が良く伝わります。団員ひとりひとりが表現しようとする積極的な姿勢に心打たれます。②①より更に個々の思いを強く感じることができました。各パートの音色の統一を意識されると個々の思いがハーモニーの充実につながると思います。ありがとうございます。私も録音を聴いてみての感想は・・・ところどころハモっていて、大抵はバタバタして落ち着かない。速いというより、焦っているようなテンポ感と、スケール中の音階のズレが気になる演奏でした。要は・・・・歌えていないのかなぁ。
Jun 27, 2019
コメント(0)
明日の東武合唱祭に向けて岳南メンネルと富士宮のスクランブル、旭化成サンシャインの男声による合同練習もラストとなりました。前回の男フェスでのスクランブルとの合同演奏よりは緻密な練習が出来たかな。色んな声と言うか音が聞こえるのは相変わらずですが、色々練習パタンを変えてみるとシャープなハーモニーが聞こえたりするので、まだまだ私の指導不足なんですね。ラスト、と言っておきながら、明日の朝にも臨時練習を入れました。富士でたっぷり練習してから、会時用の三島に移動することにしました。頑張ろうね。
Jun 15, 2019
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習も本番に向けて盛り上がってきました。富士宮のスクランブルと旭化成サンシャインの皆さんを巻き込んで、それでも13人くらいの小編成アンサンブルですが、意外と様になってきました。「オン ザ ロード」と「こころよ うたえ」、たった2曲だけなんですが、歌えば歌うほど課題も見えてきて、練習も熱が入ってきました。楽譜から目が離れつつある人も増え、微妙に歌い間違える場面も出てきましたが、これは乗り越えないと。3時間という練習時間が短いと感じ始めています。と言っても私だけ?
Jun 1, 2019
コメント(0)
岳南メンネルと旭化成サンシャインの男声、富士宮の男声合唱団「スクランブル」の練習も回を重ねてきて、曲もスムーズに流れてきました。歌に慣れてきたのか、歌いやすいところは張り切って歌ってますし、聞いていて悪くないなと感じます。ただ、何となく微妙と言うか、ちゃんと理解できていない部分はかなりバラバラで何を歌っているのかって酷い状態です。出来不出来の差が激しくて・・・。 ■オン ザ ロード 三連符の歌い方、シンコペーションの歌い方とその練習方法については前回かなりやったので、ちょっと改善されつつあります。今日は、指揮でアシストできる部分を増やしてみました。と言うことで、楽譜を外しての練習も初めて見ました。少し、合唱っぽくなってきたかな。 私の指揮の傾向なのかも知れませんが、導入部と言うか曲の前半と、大ラスの部分が先に出来上がってきます。今日の状態でも、歌いだしと終曲は良い感じです。あとは、途中のぼんやりした部分をどうするか。 合唱って、横へ横へと各パートが自分の旋律を追っかけるところから始まるような気がしています。もちろん最初っから和声の構造を理解して歌う合唱団もあるけれど、静岡にある合唱団ってだいたいこんな感じなのかな。ホモフォニックな部分は意外とそれでも何とかなるのですが、旋律が絡まるようなところでは、どこに自分を持っていけば良いのか分からなくなって"ぼんやりした"部分ができてしまうのでは。そこは指揮しているものが、ちゃんと楽曲を分析して、どこを決めればよいのかをアドバイスするのも必要かと思っています。決めるポイントが分かると、意外とぶれなくなって、ハモる部分が増えてましたね。 ■こころようたえ こちらは導入部分をどう歌うか、全体を俯瞰したダイナミクス構成の理解、どんどん変わっていく音楽にどう対応するかがカギかな。導入部分は成功する確率が上がってきたかな。それと華々しいところはそれなりに歌えます。あとは途中の"ぼんやりした"部分。今日は、ちょっと改善できかな。あまりお勧めできないけど、音楽が変わる部分をよく似た感じの別の曲のイメージを持ってきて、強引に変えてみました。ちょっと演出を利かせすぎの感もありますが、急増の合同チームにはこちらのほうがやりやすいかな。 今日の練習は楽しかった。富士山も綺麗です。
May 25, 2019
コメント(0)
岳南メンネルは、富士宮の『スクランブル』さんと、『旭化成サンシャイン』の男声を加えて、東部合唱祭兼県民合唱祭に向けて鋭意練習中です。岳南メンネル単独でも何とか歌えるレベルには達しているのですが、どうしても人数が少ないので不安要素はたっぷりあります。昨年の男声フェスで一緒に歌った『スクランブル』さんとは、三度目の共演となりますね。『旭化成サンシャイン』さんとは富士市民合唱団時代に共演は有りますが、岳南メンネルとは初めてですよね。若手が入ることで、響きが違ってきますね。この日も14名での練習となりました。私が指揮しながら歌っているトップのパートに四名いるのは、とっても安心感があります。悪くない。人数が増えると縦線がバラけるのが問題です。特に「オンザロード」は三連符とシンコペーションが多用されていて、私にとっては懐かしい感じがして良い曲なんですが、私より年齢の高い岳南メンネルには苦手な曲なんですよね。この日は三連符を歌いながら全拍叩かせる練習に時間を割きました。三連符が早くなる傾向と、シンコペーションは目分量で歌っている人が多い気がするので、伸びている部分の拍を数えさせる練習をしています。意外とできないんだよな、これが。まあ、できないから三連府やシンコペーションが上手くないんだよね。まあ、身体に染み込むまで基礎練習をしている感じです。流石に3時間もやっていると何とかなる部分は出てくるものですが、今度は声が・・・。2つ一緒にできないようですね。
May 18, 2019
コメント(0)
岳南メンネルの朝練習に行ってきました。この日は岳南メンネルに加えて富士宮のスクランブルと旭化成サンシャインの男声が加わり、いつもの倍の人数になりました。各パート3人以上って久しぶりです。男声合唱曲 こころようたえ / カワイ出版今回は東部合唱祭で合同演奏することが目標です。と言っても「岳南メンネル」として出ますけど・・・。最初はかなり粗い演奏でしたが、どんどう洗練されて行く感じが良い。人数が倍になったといっても元々少人数編成なので、あまり大きな声量は出ません。そのくせどこも良い声で歌おうとするものだから、メリハリが全くない。だからどこを強調して、どこを抜くのかの意思決定が統一することに集中しました。まあ、いろんなことを話しながら、ほとんど休憩せずに3時間歌い続けました。良くついて来てくれました。最後は良い感じになってきました。ちょっと興奮気味に練習したので時間を忘れました。ふっと気づいて時計をみたら、ちょうど12時でした。うん、もう少ししたかった気がします。こんな感じで演奏できれば楽しいかも。
Apr 27, 2019
コメント(0)
今日の練習場所は富士北MCだとスケジューラに書いてあったんだけど、富士北MCに行くと午後からだと案内板に書いてありました。あれ、午前に変更したんじゃなかったっけ?記憶の片隅に駅北MCと言われた気がしたので、移動していると携帯に電話がかかって、どうやら駅北MCが正解だったらしい。ちょっと練習に遅れてしまいましたが、何とか会場に着きました。練習曲は「オンザロード」と「こころようたえ」の二曲。そろそろ歌えるようになってきたので、ちょっと踏み込んでみました。ところどころバラけるところをひとつづつ紐解いて音を確認する作業。まだ楽譜にかじりついている人がいるので、少しずつ引きはがさないと。それとメンバーのバランスが悪いので、もう少し人がほしいところです。トップの高いところは私が歌わないといけないみたいなので、振らなくても歌える状態にしておく必要があります。まだまだです。
Mar 16, 2019
コメント(0)
岳南メンネルはアンサンブルと言うよりは、少人数編成の男声合唱団です。指揮者を置いて、指揮に合わせるスタイルです。でも、パートが揃わない関係で指揮をしながら歌い手もやっています。 さて、今日も「オンザロード」と「こころようたえ」です。 とりあえず落ちずに歌えるようになってきたのですが、時折さっぱり音が揃わないことがあります。特にベースパートは回りに合わせるのが苦手みたい。 逆転の発想で、ベースに拍を叩いてもらい、それに合わせる練習をしてみました。効果はバッチリでした。嘘みたいにスッキリしました。だだ、ちょっと遅くなるのが難点かな。
Feb 16, 2019
コメント(0)
今朝の岳南メンネルの練習に、若いテナーが加わりました。旭化成合唱部サンシャインの有志一名が練習に参加してくれました。6月の東部合唱祭に一緒に出ようと声掛けしていたので、実現できてうれしいです。子供のような・・・・いや、ほとんどの団員の孫のような年齢ですが、男声合唱を楽しむ心は同じだと信じています。さて、旭化成合唱部サンシャインの練習日程に合わせて、岳南メンネルの練習を土曜朝に変更しました。これで、私の日曜の予定はほとんどなくなったぞ。
Feb 3, 2019
コメント(0)
岳南メンネルの今年2回目の練習に行ってきました。今日から6月の東部合唱祭に向けての調整に入ります。と言っても練習開始時と練習終了時に通し練習をするだけですけどね。まあ、ヘロヘロでも通るかぁ。まだまだ勝手に作曲するし、色んな音が出てくるけど、時折ハモるから、ちょっと楽しくなってきました。
Jan 19, 2019
コメント(0)
今年最初の岳南メンネルの練習は、大幅に遅刻してしまいました。まあ、私のスケジューリングのミスなんですが、ご近所周りで2時間程遅刻しました。「こころよ うたえ」の練習をしていたところに途中参加して、今年の初歌いとなりました。なかなか音がはまらないところ、ぶつかる音を逃げてしまうところ、単純に発声の問題で外れてしまうところ・・・まだまだ問題だらけです。でも、音が外れても、元に戻してしまうようになってきました。たぶん、全体の音楽が頭に入りつつ合って、復帰できるポイントが形成されつつあるのかな。たった1時間だけの参加でしたが、振っていて気づく点も多く、勉強になりました。何のことはない、私がやっと曲を理解し始めたんだと思います。これからです。
Jan 6, 2019
コメント(0)
岳南メンネルコールの今年最後の練習に行ってきました。「こころよ うたえ」も時折ビリビリとハモることがあります。思わず涙が出そうになります。でも大半はため息混じりですけどね。まあ、歌っている人たちが、少しずつハモっているか、失敗しているかが分かるようになってきたかなって思うようになってきました。そうなると、大きな失敗はしなくなる、と思っています。曲に慣れてきたせいか「オン ザ ロード」も格好がついてきました。相乗効果かな。これで六月の合唱祭に間に合う気がしてきました。
Dec 22, 2018
コメント(0)
大掛かりな整理を進めています。 家中ゴミだらけなのでね。 その中で見つけました! グリークラブアルバム(赤本)です。 いやあ、どこに行ったのかと思うました。 そうそう、探していた楽譜を幾つも見つけました。
Dec 15, 2018
コメント(0)
『こころよ うたえ』に苦戦して数か月、やっと最後まで通るようになってきました。やっとこさ繋がっている部分もありますが、立て直すことができるようになったかな。慣れてきて得意なフレーズも出てきたのか良いところですかね。そこに来ると生き返るような感じで、だんだん自分のものにしてきたのか。歌えるようになってくると、時折濁るハモりが気になってきました。気持ちよく歌って、ちょっぴり響きが胸に落ちた瞬間があって、微妙な音程がぶれて、そこで歪むんだよなぁ。グリークラブアルバムって、それでも何とかなる曲が載っていたんだけど、NEXTには、響きがブレるようじゃハモらない曲が多く載っている。やっぱり発声からきちんと構築しないとダメですね。まだまだです。
Dec 9, 2018
コメント(0)
大阪出張ではササヤ書店にも足を伸ばしました。今ではパナムジカで楽譜を買うようになりましたが、昔は「ササヤ書店」だったよな。大阪に出向くたびに寄っていた記憶があります。今日は二冊ほど購入しました。男声合唱曲 こころようたえ / カワイ出版グリークラブアルバムNEXTに収録されているんだけど、やっぱり四パートに分けて書いてある方が読みやすいからね。それと清水脩「アイヌのウポポ」です。確か受注生産と聞いていたのですが、店頭に並んでいたので購入しました。楽譜 【受注生産】 清水脩/男声合唱組曲「アイヌのウポポ」(ODM-1249/(納期2週間〜3週間)/976000)私が大学に入って、男声合唱団コールロータスで最初に歌った曲です。しかし、こんなに薄い楽譜だったか。訳の分からん曲だと思っていたけど、学生時代で一番好きな曲です。
Dec 7, 2018
コメント(0)
何度となく話題にしている「こころようたえ」の取り組みだが、取りあえず最後まで行った・・・・と言えよう。いや、最後の二頁だけを練習した。前回までに最初の三頁が終わったから、合わせて全曲ってことで。何度やっても間違えるところが何か所かあって、とてもクリアできている状態ではないのだけど、時々、ちゃんとハモリます。年内の練習はあと2回。さて、通せるようになるか。
Nov 17, 2018
コメント(0)
「こころようたえ」の練習を開始して3か月くらい経ちますかね。全5頁の楽譜に対して、やっと3頁目に突入しました。いや、突入しただけなら、最終5頁目の最初まで進みました。と言っても出来ていないところがいっぱいあるので、何とか3頁目まで譜読みが進んだと考えています。団員も曲に慣れてきて、歌う意欲も増してきたので、目標通りに年内には最後まで行きそうです。後は、来年の東部合唱祭で歌う曲をどうするか。「希望の島」と「こころようたえ」ともう一曲くらいあると良いな。何を歌おうかな。
Nov 11, 2018
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習に行ってきました。何となく方向性が見えてきたので、私としては前向きに取り組んでます。■オン ザ ロード男声フェスから継続して取り組んでいる曲ですが、やっと各パートの状況が見えてきました。と言うか、今までは何を歌っているのか良く分からない状態でした。この曲を練習し始めて1年くらい経ちますで、そろそろ曲に馴染んできたのかな。時折、ハモるようになってきました。曲が判ってきたら、歌い手からも色々い意見が出てきて、少しは練習になってきました。■こころようたえこちらも信長作品です。男声フェス以降に取り組んでいる作品ですが、最初の4小節にたっぷり時間をかけたお陰で少し見えてきました。次の8小節はまだまだ勢いだけですが、音楽が流れ始めた気配を感じます。まあ、「オン ザ ロード」同様に"演歌調"なのがご愛敬ですが、私がそう誘導しているのかも。ただまだ1頁目です。この曲は長いので、最後までどれだけかかるのか心配ですが、前半の調子を見る限りでは岳南メンネルに合った曲だと思います。
Oct 6, 2018
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習に行ってきました。最近は「グリークラブアルバムNEXT」中心です。これなら沢山楽譜を持ってこなくても、と思ったのですが、どうもNEXT版は岳南メンネルにはちょっと難しいのかな。楽譜 グリークラブアルバムNEXT[本/雑誌] / 広瀬康夫/共編 伊東恵司/共編 山脇卓也/共編と、ちょっと悩み始めています。あまり突っ込んだ練習は続かないよな。■オン ザ ロードアプローチを変えることにしました。ちょっと静男の練習パターンを応用して、2~4小節毎にパート練習をして合わせる。少しずつ合わせると、何とかハモッた状態を作り出すことに成功。そして焦らず、繰り返して安定してきたら、次の小節に移動する。時間はかかるのですが、仕上がりはこちらのほうが早い気がしました。最後には何とか通るようになりました。男フェスの時はよれよれだったのにね。大きな進歩です。■こころよ うたえこの前、全曲試し歌いで好評だった曲から練習曲に昇格しました。これも4小節に区切って、パート練習と合わせを繰り返しです。あまり馴染みのないせいか、何度もパート練習に戻りましたが、何とか1ページ目はクリアしたかな。だんだん調子がよくなって2ベージに突入しましたが、こちらは全く歯が立たない。ちょっと難しいのかな。でも、何とかなりそうな感じがしてきました。
Sep 15, 2018
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習に行ってきました。今日は「オン ザ ロード」を中心に練習してみました。今まで適当に流していただけなんですが、ちゃんと練習させると色々と問題が。昨日の静岡男声と同じで、裏拍とか三連符とか中々難しいらしい。カウントしたテンポと違うテンポで歌うので文句を言ったら、そもそも裏拍と三連符では上手く出られないらしい。何だかすごく疲れてしまった。
Sep 2, 2018
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習に行ってきました。今日はちょっと遊んでみましょうかと楽譜 グリークラブアルバムNEXT[本/雑誌] / 広瀬康夫/共編 伊東恵司/共編 山脇卓也/共編歌ったことが無い曲を、最初の4~8小節だけ歌ってみることにしました。まあ、歌ったことがある曲が3曲しかないのでね。どうなることか。最初のフレーズだけと決めているので、ちょっと集中練習っぽくなりました。何となく雰囲気がでる曲も、さっぱり何だか分からない曲もありました。でも、ちょっと楽しい。
Aug 18, 2018
コメント(0)
映画とラーメンしか書いていないブログですが、時折、本来の役目を果たさないといけませんね。予定を更新し、次回演奏予定も更新しました。と言っても、不確かな情報なんですけどね。芸術祭に出ないので、しばらく演奏の機会はありません。ちょっと残念です。
Aug 8, 2018
コメント(0)
男声フェスから三週間。岳南メンネルコール再始動です。おっと、初っ端から全員集合たぁ、やる気満々ですな。さて、次の活動は芸術祭としていたのですが、富士市民合唱団の演奏会と被ってしまったため断念です。と言うことは、次回は来年の東部合唱祭ってことかあ。それと来年は演奏会をしたいなぁと言っていたのですが、男声フェスで団の貯蓄がほぼ空っぽになってしまったため、休憩時間にメンバーにどうしようかと相談しました。岳南メンネルはショバ代が溜まったら演奏会を開くのが慣例。お金が無ければ・・・・富士交流センターでやることで合意。みんな楽観的だなぁ。それと練習曲は「ふじの山」に「グリークラブアルバムNEXT」に「ポップスか歌謡曲か演歌系」で行くことにしました。まあ、ぼちぼちと新譜を増やしていかんとダメですね。と言うことで、この日の練習は「オン ザ ロード」中心でした。男声フェスで歌って、ちょっと感じが出てきたので、そのまま継続です。
Jul 22, 2018
コメント(0)
〆はやっぱりタダタケ「富士山」から『宅品第壱』『作品第̪肆』『作品第弐拾壱』いちおう暗譜しています。実はセカンドしか歌ったことが無いのですが、この日はトップで歌わせてもらいました。客席の一番後ろで歌ったのですが、周りの人が歌える人ばかりで、それもみんな違うパートで、まるで即席のカルテット状態でした。いやあ、気持ちよかった。ちょっと喉が崩壊状態寸前だったのですが、最後まで実声で歌い切りましたよ。楽しい。いやぁ、次も絶対に参加したくなりました。2年後に長野開催ですってね。たまたま交歓会で同席した方々が長野の合唱連盟の方々だったので、いろいろと情報をもらえました。何も決まっていないけど、楽しみです。
Jul 6, 2018
コメント(1)
いよいよ岳南メンネルコールとザ・スクランブルの合同演奏です。楽譜を持つかどうか、少々迷ったのですが、結局は譜面なしで振りました。まあ、いつものことだし、それにいつも楽譜みていないしね。寺嶋陸也編曲「男声合唱とピアノのための ふじの山」から、『ふじの山』『鯉のぼり』『夕焼小焼』の3曲を歌いました。昨年末だったかな。富士宮のザ・スクランブルに合同演奏を申し込みに、練習会場に行ったときに歌っていた曲です。譜面をのぞき込んで、内心"難しい曲"だなと思いました。それにピアノが全然伴奏していなくって、これ弾ける人はいるのって。その時、たぶん初めてピアニストの後藤さんが初顔合わせだったのかな。この難しい曲をちゃんと弾ける人だったので、思わず"これ、いただき"って思いました。やっぱりピアノが安定していると安心して歌えますね。ザ・スクランブルとは音に対する感覚が違っていて、岳南メンネルコールと合わないのかもと心配していましたが。たった一回の合わせと、本番一回で、何とかなるものですね。この日の演奏は、振っていて安心できるものでした。すっかり合唱とピアニストに任せっきりで、楽しくあて振りしていたのですが、あれっと思うところでベース系がすっころんで、ピアニストも変なところでつまづいて、これって"ちゃんと仕事をしなさい"って言われたと思って、途中からちゃんと振りました。何だか、いろんな傷ができちゃったけど、でも伸びやかで明るい歌声だったと思います。講師の山脇卓也先生の講評は明るくてひびくテナー、とても良いですね。リズムも怪しいところがありながらも、しっかり歌っています。今日限りのジョイントかもしれませんが、今後もまた実現できると良いなと思いました。アカペラ部分も全く苦にせず、正確なピッチで見事です。ピアニスト 難曲を好演です。Bravo!聴いてくれた音楽仲間からも、高評価を得ました。なんだか、ホッとしました。
Jul 4, 2018
コメント(0)
次のステージは静岡県参加団体の有志による合同演奏ステージ。古川薫作詞、松下耕作曲『瑠璃色の空の下で』静岡男声でも練習していたのですが、岳南メンネルのステージ衣装で上がったので、岳南メンネルコールのカテゴリに入れておきますね。まあ、良い曲ですが・・・。どうも三拍子は苦手なんでしょうね。東部合唱祭では目一杯乗り遅れていたのに、この日は走りまくってましたね。下三声のハーモニーのところで、歌詞が全く揃っていなくて、横で聞いていても、さつぱり何を歌っているのか分からんところがあった。練習不足だよね、これ。
Jul 3, 2018
コメント(0)
朝から3ステージをこなして、やっと昼食です。 男声フェス弁当です。 なかなか豪華ですよ。
Jul 1, 2018
コメント(0)
男声合唱フェスの初日が終わりました。楽しかった。いやあ、楽しみはこれからです。 出演者総出?での大宴会。しかし、知り合いが多数。古い合唱仲間に、大学の先輩に会えて楽しかった。久しぶりに酔っぱらいました。
Jun 30, 2018
コメント(0)
来週は男声フェスの本番です。今日はまず自分たちの演奏曲をざっと歌って出来をたしかめたら、静岡の地元男声合唱で歌う「瑠璃色の空の下で」を練習しました。この曲、意外と簡単なんですが・・・歌えていないところがありますね。譜読みの再確認をしました。後半は、合同演奏曲の練習を行いました。こっちはかなり歌えていませんね。うーん、どうしたものかな。
Jun 24, 2018
コメント(0)
月に一度の男声合唱団BigGoldの練習です。今回のお題は「少年時代」です。男声合唱 リーダーシャッツ21 男声合唱篇 / カワイ出版リーダーシャッツ21に収納されている作品です。音源は・・・・YouTubeではこんなのがありました。さて、今日の練習は、ベースに二名の欠席者がいたくらいで、残りはみんないた感じで、割とバランスも悪くなかったかな。歌いやすい編曲だし、すっとハモれた感じで気持ちよかった。こういう練習は好きですね。さて、虫干しは・・・。■タダタケ「めし」久しぶりに担当者が出席したので、久しぶりにちゃんと歌った気がする。ただ、いまだにちゃんと歌えていないし、テナーソロがあるのに対応できていない。この曲は練習しなくっちゃ。■A.Caplet "Sanctus"三声のミサ曲。意外と難しいんだが、何となく形になってきた。形になってきたから、少し欲が出てきた。もう少し何とかなるような気がします。■グリークラブNEXTから「なごり雪」男声フェスでは岳南メンネルや静岡男声が歌う曲ですが、BigGoldで歌うとやっばり気持ちが良い。ハモり感が半端じゃない。■Sveriges flaggeスゥェーデン語に四苦八苦していたら、かなり音を外していることが分かってきた。■RAMAKALIヒンドゥー語?はさっぱりだが、少しずつ気持ちよくなってきた。これ、どこかで披露してみたい。■三木稔「たいしめ」私の担当曲だが、やっと私が音を間違えなくなってきたのが進歩かな。■タダタケ「鮪組」こちらは慣れてきました。これもどこかで披露したい。次は、強化月間なので、歌えていない曲をなんとかしたいですね。
Jun 21, 2018
コメント(0)
とりあえず無事に終わったことは評価できるかなと思っています。演奏曲は寺嶋陸也編曲の唱歌で「ふじの山」「こいのぼり」「夕焼小焼」の3曲。誰でも知っている曲だから、客がどう評価するか。意外と怖い選曲でした。なかなか面白いピアノが書かれていて、ちっとも伴奏していない。このピアノで歌えるのか、ちょっと心配でした。一緒に歌った「ザ・スクランブル」とは、岳南メンネル第1回演奏会以来の共演です。顔なじみの面子が多い割には、なかなか合わさらない、お互いの色が融け合わない。練習に対する姿勢もかなり違っていて、大丈夫なのかと思いました。リハーサルくらいから合い始めて、直前の地下駐車場練習でやっと合った感じ。本番の第一声で、ホッとしました。ピアニストも前日初めて合わせて、どうなるのかちょっと心配でした。ザ・スクランブルでちらっと見た時には、おとなしそうなお嬢さんの印象だったのですが、先日のピアノ・リサイタルを見て、ちょっとイメージが変わりました。指は回るし、力強いし、技術は確かな上に、意外とグイグイくる感じがしました。ピアノと合唱がコンチェルトしている今回の選曲には、ぴったりのピアニストでした。それにとっても可愛いお嬢さんでね。おじさん達が張り切る原動力でしたね。アクシスかつらぎというホール。実は私にとっても相性のよいホールです。かなり前の東部合唱祭で最初に歌ったときから、歌いやすいホールだなと思ってました。それに観客の反応がすこぶる良かった。どうもウチの演奏が、何倍もうまく聞こえたらしい。その際に関東支部の「おとうさんコーラス大会」への出演を打診されて、同じホールで再演したのだけど、そこでも良い感触を得ました。これで3回。いずれも良い感じ。歌いやすいのかなぁ。他の団体の演奏を聴いていると、それほどとは思わないので、うちの演奏スタイルに合っているのか。講師の先生からの講評も好評だったかな。山梨県合唱連盟のA先生には絶賛されました。確か前回もそうだった気がする。たぶん、この人の好みに合った演奏をしているんだろうなぁ。さあ、4度目の正直は起こるのか。楽しみです。
Jun 11, 2018
コメント(1)
伊豆長岡温泉に来ています。 今日は富士宮の「ザ・スクランブル」と一緒に歌います。 13時の本番に、リバウンドが11時って、なかなか調整が難しい。 頑張ります。
Jun 10, 2018
コメント(0)
岳南メンネルコールの練習に行ってきました。今日は明日の東部合唱祭に向けての最後の練習です。合同演奏してくれる富士宮の「ザ・スクランブル」も来てくれて、総勢14名になりました。これくらいいると安心です。そして岳南メンネルコールにとってもピアニスト 後藤紺生さんとの初合わせ。どうなるか、ちょっと心配、というか緊張です。オジサンとお爺さんの集合体の中に若い女の子を入れるとどうなるのか。心配しなくても、おじさん達は若い女の子がいるだけで声が変わりますね。ちょっとビックリです。もう少し音取りが必要かと思ったのですが、たぶん悪くない。まあ、急には上手くはならないけど、少ない練習を考えればアッパレです。さて、明日が楽しみです。
Jun 9, 2018
コメント(0)
全599件 (599件中 51-100件目)