PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
pumilaの変種とされているんですが、昨年和歌山の
展示即売会で見つけた株がこちらの品種です。。

☆パピローサ
ある趣味家の実生苗がこれです、冬の星座にそっくりですが
疣の突起がプミラ似です。それに白点が緑変してくるようです。
もうひとつ解らないのが下の品種

☆ベークマニー×冬の星座
大阪の業者からの通販で購入した、ベークマニーと言う品種
軟葉のレツーサ系にそんな名があったような記憶があるが?
ベークマニーつながりでこの品種
☆ベークマニー×ポエルニッチアナ
解らないものどうしの交配種、感じはミニマに近いような
白点が密に付く感じが気にいったので購入した品種・・。
☆不明種
この株がプミラの変種ポエルニッチアナに近いような・・??。
☆これらの品種全て「冬の星座」でいいんでしょうけどね。。。
有刺クーペリーと子亀姫と黒冠玉ほか 2025.11.01
硬質ハオルチアとカブトメデューサ交配種 2025.09.27
水遣り後のハオルチアとフォエチダ錦 2025.09.25