PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ

☆葉の先がバネのようにカールする。青磁色の葉にはヤスリのような突起がある。
球根の径3cm程の大きさ良く分球する。この株は徒長気味か葉を短く育てないと
☆花茎が伸びてきた、黄緑色の花があと少しで見られそう。

☆上の株の部分
これもアルブカ
☆Alubuca sp
小球根より細い真っ直ぐな葉を出す。花はまだ未見
☆sp 大阪の芳明園で見つけた株
☆アルブカは夏地上部分が枯れて球根だけになる
9月の発芽直後に分球した球根を外せば増殖は容易です。
紅葉多肉とクラッスラとケープバルブほか 2025.11.13
亀甲竜とエビス笑いとアガベ・パリーモン… 2025.11.10
メキシコ蘇鉄とパキポの葉ダニ被害と亀甲… 2025.06.19