PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
☆エスコバリアとギムノカクタスは北米サボテンの中小型種ですがマミラリア属
やコリファンタ等のメジャー属にくらべ入手機会がやや難しい希少種族達です。
☆スニーディ(須弥山)
径3cm以下の小型種。花は薄いピンク似た種類にミニマがある。
☆スニーディ
竜神木接ぎ木株。掻き仔繁殖用に接ぎ木したが正木でじっくり
育てるほうがこの種の本来の姿に育つようです。
☆ギムノカクタス 赤花黒槍丸
四季咲き性らしく秋まで濃いピンクの花が咲く。
☆赤花黒槍丸・・開花の様子
この属にはガラス質の刺を持つ白狼玉や塊根を持つ美針玉等があるが
入手は難しい希少種です。
☆ギムノカクタス 白鯱
ピンク花早春咲きです。共に成長点付近の刺座より開花する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆南米産の馴染の薄いホリドカクタス属最近はネオポルテリア属
に入れられることが多いようです。
☆黒冠玉
古い接ぎ降ろし株。黒刺が素敵な渋い品種
☆魁壮玉
変わった花色の短強刺種、紫色の艶のある肌色を持つ渋種。
刺無象牙丸と銀冠玉や翆冠玉ほか 2025.08.04
菊水と黒牡丹とテヌイシマ 2025.07.06
タイからやって来たサボテン達 2025.06.15