PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
☆本年我が家にやって来た新規導入のサボテン達です
☆銀牡丹(Pelecyphora strobiliformis)
☆3頭苗。この株ヘキルリランポーに接木してあるんです。
☆緋牡丹錦(Gymnocalycium mihanovichii v.friedrichii cv.`Hibotannisiki')
☆京都のセリ会で,交配親にするつもりで取得。
蕾に斑が入っている交配チャンスなのに相手がいない残念(・_・;)。
☆海王丸(Gymnocalycium dendatum cv. paraguayensis)
☆交配親にまた買ってしまった(ヤフオク)

☆海王丸(Gymnocalycium dendatum cv. paraguayensis)
☆京都の趣味家の実生株(セリ会)8/15画像


☆(左)翠平丸Echinocactus horizonthalonius complatus
手前の株(ヤフオク苗)後ろの翠平丸
は以前から居た接ぎ降ろし株。
☆(右)尖紅丸{Echinocactus moelleri=小平丸のform(型違い)}?
大平丸との中間種みたいで疑問。以前から居る尖紅丸は
これ。

☆大平丸(Echinocactus horizonthalonius)
☆最近ブログのタイトル画面の画像にしている株です(セリ会で)
落札したお気に入りのサボテンです。8/15購入当時の画像
刺無象牙丸と銀冠玉や翆冠玉ほか 2025.08.04
菊水と黒牡丹とテヌイシマ 2025.07.06
タイからやって来たサボテン達 2025.06.15