PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
レース系ハオルチアのボルシー(Haworthia bolusii)「曲水の宴」

この「ボルシー」根詰り状態だったので植え替えた。
引き抜いて枯れた下葉を外して長い根を切り取った
3頭立ての巨大株
4号鉢、ロゼット径10cm位が限度みたい
実生のボルシー2個植え
葉が短い良タイプ
ボルシー(RSA TL 40km・・・・) と産地表示あるが詳細不明
粉貝殻虫から復活中
ボルシー
ノギの少ない個体それとも交配種?同郷の多肉仲間がらの頂きもの
ボルシー (Haworthia bolusii )バッテリアエ(batteniae)タイプ
レース系最大種葉も長くロゼットの径10cm以上になる。
夏に通風不足で粉貝殻虫に侵され復活したが段が出来てしまった。
ボルシー×オブツーサ(ガメラ)
「ガメラ」は「カクタスニシ」さんのオリジナル品の名称
青みのある緑色、オブの透明窓もあって面白い交配種。
有刺クーペリーと子亀姫と黒冠玉ほか 2025.11.01
硬質ハオルチアとカブトメデューサ交配種 2025.09.27
水遣り後のハオルチアとフォエチダ錦 2025.09.25