☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.07.03
XML


赤いサボテンと言えばなんたったってギムノカリキュウム・緋牡丹でしょう。
黒紫肌に赤い斑が散る斑入り種の緋牡丹錦は赤斑の代表格でしょう。

001.jpg

ギムノカリキュウム・緋牡丹錦(正木苗)
赤い部分は葉緑素が無いため成長は遅いですが
この位であれば正木栽培は可能。

002.jpg
003.jpg


上は三角柱の接ぎ降ろし苗。下は正木苗

010.jpg

2番目の派手斑苗の掻き仔を竜神木に接木した緋牡丹錦
やはり接木苗だと生長も良くピンクの花も沢山咲く。

012.jpg
009.jpg011.jpg

最近に入手した行燈斑タイプの緋牡丹錦
濃いオレンジ色斑が稜間の谷間に入る優美タイプ。
下の2つは掻き仔を竜神木に接木した。
斑柄の良い仔が出れば次々接木したいんですが台木が追いつかない。

016.jpg

昔から居た小型の緋牡丹錦
竜神木に接いでありますが長期の維持は困難で
保険に複数以上は接木で常時維持している。
レッドタイガー緋牡丹錦とピンクパンサーが欲しくて探して
いるんですが・・・ヤフオクにでも出品してくれないかと・・・

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
 応援には1日1回 ポチ を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.03 08:41:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: