☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

MAY3557 @ Re:紅篭の花やヒントニーと怪竜丸(06/29) New! サボテンに咲く色鮮やかなピンクのお花🌺 …
ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.04.11
XML
カテゴリ: 多肉植物

4月9日は久しぶりの晴天の開園日で関東から来園者が・・他に2組が午後に集中した。

昨年アローディア・アスケンデンスをプロセラに接木した、失敗したと思い放置していた
ところ、色違いの葉色の仔が出たのかと、よく見ると接木が成功していたようなのです。

IMG_2834.jpg

アローディア・アスケンデンス。接ぎ台はプロセラ
接ぎ面の台木から出ていたプロセラの仔は切り取った。
2014.7.26実施した時の画像
http://photozou.jp/photo/show/308634/207812641
同時に行った隣のモンタグナッキーは、矢張りダメでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMG_2824.jpg

エケベリア・コロラータ
昨日紹介した、たにっくん苗の1つです。最近はリンゼアナとコロラータは
統合の方向だとか。我が家のコロラタV.コロラタは矢っ張コロラータなの。

IMG_2825.jpg IMG_2826.jpg

コロラタV.コロラタで入手した葉挿し苗2つだけ成功した。(左)
セクンダの葉挿し苗(右)、同時期に行った桃太郎そっくりな奴です。

IMG_2828.jpg

似た奴ら、左から「ザーニー」、「デレッセーナ」、「ローラ」、「こころ」
栽培環境を同じにして比べないと・・・1つを見てこの品種名はと答えられる
方は少ないと思う。今日の交配は下の思い出露 (相府蓮×デローサ)と。

IMG_2829.jpg IMG_2830.jpg

エケベリア・思い出露( Echeveria'Omoidezuyu' )(左)
デレッセーナの花粉付けしたが・・微妙です。
3/31デレッセーナにエレガンスの花粉を付けた(右)
左側の子房は、本日セクンダの花粉を付けた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMG_2837.jpg

オベサ凡天の仔吹きの仔に鉄甲丸の花粉付けした。子房が膨らん
でいる、仔に結実させたのは袋を被せ易い思惑がはたらいたため。

IMG_2839.jpg

ユーフォルビア・玉鱗宝( Euphorbia globosa )の花
不思議な形の花です。雌雄異株が多いユーフォルビアのなかで
本種は珍しい両全花で雄蕊も雌蕊もある。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.11 08:00:19
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: