☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

MAY3557 @ Re:紅篭の花やヒントニーと怪竜丸(06/29) サボテンに咲く色鮮やかなピンクのお花🌺 …
ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.05.09
XML
カテゴリ: サボテン
雨あがりのスッキリしない ​​​​​​​​​​​​​ 5月8日は16~20℃に・・
昨日水遣りした雑居ハウスは在住のナメクジが這いま
わっていた。例年ナメ公の被害に悩まされている。
特に好きなのは団扇サボテンの新茎節、 その対策は。
​​

プナ・ポンニアエ( Puna bonnieae
墨烏帽子に接ぎ木した苗。左側に子供が出来て
いたんですけどナメ公に食べられている。


プナ・ポンニアエ
そこで、針金でハウス内に吊鉢にしている。
ここまで這って来れるなら来てみろ。


キリン団扇接ぎを接ぎ下ろして発根管理中。
ポコポコ穴が空いているのは接ぎ穂の取った跡。


紅花団扇の上げ接ぎ、台木が根付きました。
成長開始とともに、新茎節が出てくると思われるので
ナメ公に喰われる前に釣り鉢にしてぶら下げた。


上の真ん中の接ぎ苗 子供が出だした。
この状態の子供がナメ公が好んで食べちゃう。


オプンチア・マーベリック(子吹き性モンスト)
繁殖のため茎節を間引きして挿し木、元親は
植替えしてやった。


前5鉢は挿し木した増殖苗
これから新茎節が出てくるがこれらも吊下げた。


プナ・茸団扇( Puna clavarioides
別名=白鶏冠と言うが綴化ではなく、普通の姿。
高山性の塊根団扇、夏の暑さに弱いので保険に
2つ墨烏帽子に接ぎ木した。


4月12日に接ぎ木した2つの内の1つ
そろそろ子どもが出だすと思われる。


テフロカクタス・大御所
和歌山の即売会で見つけた。この子供は昨年の茎節
今年子供が出来たら接ぎ木しよう。実生のゲオメト
リックスは植替え済みだがまだ動きを見せない。
-- -- --
​         今日はここまでです。
御覧頂き有難うございました
​2つの
​​
ランキングに参加しています




​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
にほんブログ村



NEW!! サボテン 墨烏帽子 2本立ちロング
 石模様のセメントポットに植えた 


​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.09 06:30:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: