☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.10.08
XML
カテゴリ: 展示即売会
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 大阪趣味の会の展示即売会が10/6~8日に開催され
7日に行ってきた。好評により昨年より秋にも催さ
るようになった。本日は、趣味の会展示即売会の様
子レポートと持ち
帰り品の紹介です。


​催し会場はイベント広場の休憩室(奥の建物内)​
​手前は山野草の販売もしていた。​奥の休憩室が会場。
左側にあるイベント広場もジャパンコーヒーフェス
ティバルやフラワーコンサートなど賑やかでした。

入口から中央に展示品があり、ぐる~と周りに
即売品が並んでいる。開催2日目で初日に目ぼしい
物は売れてしまってちょっと寂しい気がする。

​サボテンと多肉の展示品​
​好みの展示品画像は下に5品種紹介​。


​販売ブースの一部​ 
ここのブースから球根と
​パキポの3鉢を購入した。​


展示品のミラクル兜(スーパー兜?かも知れない)
7稜の扁平ヒトデ型の大球。姿、形は最高です。

​マイフェニア・笛吹( Maihuenia poeppigii )​
種蒔きして2年程育てたんですが成長が遅い為、構って

やらずにいたもんで、そのうち無くなってしまった。
​​
​プナ・ポンニアエ(​ Puna bonnieae
​凄い群生株、接ぎ下ろしか・・正木なら凄いです。​

アリオカルプス・ロイヤル玉牡丹
疣のサイズが分かるように使い捨てライターを 置い
て見た。我が家に実生苗がいるんですが葉(疣)巾
​全然違う。​


​ロゼオカクタス・亀甲牡丹​
綿毛の中に蕾が2つ隠れている。ゴジラ亀甲も

展示してあったが・・こっちの方が好みかな。

持ち帰り品8鉢 ハオ・ピクタ、ユーフォ・大戟閣錦
プシス・サブネルダータ(大豪丸)、球根2つ 他。
​大豪丸は学名表示で同一品種を買ってしまった。​袖の
交配に使おう。大西兜も1つ持ち帰った。

-- -- --
​         今日はここまでです。
御覧頂き有難うございました
​2つの
​​ ランキングに参加しています


応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
にほんブログ村



サボテン:アリオカルプス 玉牡丹*幅8.5〜10cm
















​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.08 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: