☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.04.07
XML
カテゴリ: 多肉植物
​​​​​​​​​ 4月6日は作業日和なのに午後から来客が・・
​​​-- -- --​​​

本日は、接ぎと下ろしのサボ ちゃん とパキポの3回
他にエケ・メキシカンが咲き
だしたので交配も。
茶色い花 が咲いていたサボ
ちゃん等てんこ盛りです。

​​-- -- --​​

​慶松玉( Ancistrocactus crassihamatus​ )​
​不思議な色の花が咲いていた。​


パキポディウム・エビス大黒 3回目の交配
相手は今までの兄弟苗と違い右側の母親株。
​​​
1つの花茎に3つ目の花が咲いた
1回目―3/30、2回目―4/4、3回目― 今回の 4/6。
​失敗なら子房がぽろっと取れるがまだ付いている。​
​花芯の大きさは指先と対比するとこのサイズ。​


​エケベリア・メキシカンジャイアント​
​​2本出た花茎のうち手前のに1番花が咲いた。​​
​​​​​​​​​​​​​​
​エケベリア・チェリークイン​ ​(リラシナ×コロラータ)
​数日前から咲いていた花に交配。​


​セイラーズ(デレッセーナ×メキシカン)​
​花茎が4本あるので、花茎1つに1品種行う。​
小型のエケと行いたいが、沙羅姫やサラセブン

とは開花が合わなかった。


スーパー兜とミラクル兜の掻き子を取って
下画像の袖ケ浦に接木。

数日前に頭を切って側を削ぎ落しておいた。
手前は紅籠の掻き子。接ぐ前に水平に切り載せる。

接ぎ下しは花園兜 実は下した台木を再利用 する
為で、依頼された掻き子の黒王丸を接ぐ予定です。

-- -- --
​​ ​本日はここまで​、ご覧いただきありがとうございました。
​2つの ​​ ​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

多肉植物ランキング ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


osパキポディウム 恵比寿笑い 接ぎ木 多肉植物
パキポディウム コーデックス 9cmポット

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.07 06:30:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: