☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.06.25
XML
カテゴリ: 多肉植物
​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​おはようございます ​ Σ ​​​​​​​​​​​​(o^ ^o) /​​​​​​​​​ ​​​
​​
​​​ ​​ ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^
​-- -- --​
6月24日、晴 21~32℃ 湿度は 14:00で60%に。
腰の状態は コルセットを外しても支障がない位に。

本日は、遠方からの懇意の来客者に貰った多肉達の
紹介に 采咲きの
昭和兜、他に緋牡丹錦などです。
​--------------------------------------------------------​

アガベ3種とハオルチア・万象の超優良2種の
5種類を持ってきてくれた。

​万象 '翡翠竜'​ 短葉の大窓種、葉に出る紋様で価値が
​変わるが​・・頭が揃った優良個体。


​万象 '白妙系'​ 紫肌 濃白紋種。
​今後の成長に期待。​

アガベ・笹の雪 'スーパーワイド'
Agave victoria-regiae 'SuperWide'
​巾広ダルマ種。​海外でピミラと交配されたもの
​らしい。どうりで下葉が枯れ易いのも肯ける。​


王妃笹の雪B型薄中斑(左)パラサナ覆輪斑の
ファイヤーボール(右)


​アストロ・昭和兜 采咲の兜​
​​​​​​​​​​​ ​変化咲の兜はヨーロッパでスーパー兜の采咲や
赤花の采咲など色んなものが出来ている。

​我が家の昭和兜交配種。​

​緋牡丹錦の花​

​キリン接ぎ苗を下したもの​
キリン団扇にラップ接ぎが簡単で失敗も無いので

大量繁殖は可能だが・・

プテロカクタス・黒竜(Pterocactus tuberosus〉
塊根の出来る黒竜のモンスト。極細型の子吹き性種

エビス大黒
​今年に交配した、自家結実の実生苗。
30粒取れた種を取り蒔き。現在20苗生えた。​

​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​ ​​​....................................​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​
 ​ご覧いただきありがとうございます。​
 応援のポチ を、励みに成ります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物ランキング​

 ​
LB2178×緋牡丹錦 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.25 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: