☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.20
XML
カテゴリ: エケベリア
​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ ^^

5月19日(金) 雨、17~19℃、20日は晴 
て27℃に、21日も晴れて同様に27℃程。  

本日は、プリプリ白粉のラウイ交配種とア
ビレ等の韓国エケベリア。他に、我が家
の実
生小屋の現状です。


​​​​にほんブログ村​​​


エケベリア・アマビレ
(Echeveria 'Amabire') 音楽用語で愛らしい
の意だが、妖怪アマビエと思っていた。韓国苗で
詳細不明だが、ラウイが絡んだ交配種なのかと

アイスグリーン (Echeveria 'Ice Green')
エレガンスとラウイの交配種。

アルバビューティ (E.Alba Beauty)
コロラータ×アルビカンス 葉先がほんのり
色付く、コロラータ感が出ている。

サハラマジック×ラウリンゼ
エレガンス系の
サハラとラウイHyb交配
ラウリンゼ 交配は 載り難いのだが。

ラプリンゼ (Echeveria 'Laplindsa')
ラウリンゼ×ブリドニス(花うらら)
ラウリンゼ交配は滅茶丈夫で成長も早い。

エケベリア・マティバ
(Echeveria 'Madiba') ヨーロッパ生まれの
変わったエケベリア、葉縁のエッジが波打つ。



我が家の実生小屋
サボテンはジップロック等の密封袋
に入れ個別管理に、多肉類は従来通り

今年3月22日ジップロック蒔き
エキノフォースロウカクタス・白玉
(E.phyllacanthus) 多稜類の新品種。
​​​-------------​ ​​ ​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​
​ご覧いただきありがとうございます。​​​ ​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​
​​​良かったらポチお願いします。​​​
多肉植物ランキング ​​ 多肉植物 - ブログ村ハッシュタグ
​​#多肉植物​​


アマビレ エケベリア属 多肉植物 9cmポット











​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.20 06:30:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: