全て | 雑記 | 小説
2006.11.20
XML
カテゴリ: 雑記
セツから回ってきてしまったので。
・・ネタないからしょうがない。
てかそろそろ来週も完成させないと・・・あぁ時間が欲しい・・・




・好きな漢字三つ

飛< ヒ、ト (ブ) >
これさ、音読みと訓読みつなぐと『人』になるんだよねーってそんなことはどうでもいいです。でも他にそんな字はないんじゃないかなぁと。
何が好きかってまず形が好き。俺はこいつが一番かっこいい漢字だと思う。小学校でこの漢字習ったときはビビッと来ましたね。何か怪しいモノが。
あとは読みの綺麗さ。「ひ」っていう音はとても澄んでいる気がします。平仮名の「ひ」が持つイメージは個人的には「叫び」や「涙」なのですが、この漢字の「ひ」だけは真っ直ぐで且つ気高い。どこまでも連れてってくれそうです。
そんでもって当然意味も好きです。進んでいくといった意味も、逃げる、消えるといった意味も。どちらにしろ共通することは決してゆっくりではないこと。急激な変化というのを人は好み、俺も例外ではありません。進むなら進めるだけ一気に進んで、消えるときは迷うことなく一気に消える。立つ鳥跡を濁さず。進むにしろ戻るにしろ。


主人公みたい。炎なイメージ。消えてももう一回、よりいっそう強くなりそう。
激しさと強さの中に冷静さと頼もしさがあって、何故か頭も切れる。あくまでイメージですが。
しゃく、という音からは燃えさかる映像とリンゴを一口食べた映像が浮かびます。特に関係はありません。関連づけたいのならばご想像にお任せしますが。

未< ミ、ビ、ヒツジ、イマ (ダ) >
まだ終わっちゃいない。始まってもない。まだまだ先がある。希望の持てる「先」がある。
十二支のひつじにも使われている漢字です。だからなんだっつー感じですが。
もうすぐ来るけど、いつまでも来ない。それが未来。僕の未来は未だに来ない。だけどそれが少しでも良くなるように今を頑張ってみる。
「木」並にバランスがいい漢字ですね。ゴシックで書くと特に。だからなんだっつry


・前の人が答えた(提示した)漢字に対して持つイメージ

- 空< クウ、コウ、ソラ、カラ、ア (ク) 、ムナ (シイ) >
全てをつなぐモノ。


- 街< ガイ、カイ、マチ >
賑やかな寂しさを携えた場所。
人が過ぎていくだけの場所。つまり中継地点。

- 美< ビ、ヨシ、ウツク (シイ) >
自分の道を歩き続ければ磨かれるモノ。



・次の人に提示する漢字を三つ
・・・てか、誰も持って行かないような・・・。まぁでもとりあえず置いときます。

「弦」「完」「旋」

“ん”つながりです。どの漢字も好きですねー。

・大切にしたい漢字を三つ

芯< シン >
=心 ≒自分
読みが一つしかない漢字は好きですねー。俺は俺だ! ってな感じで。裏表がないっていうか。人には裏があるから付き合いを楽しめるんだけど。
とにかくこいつは絶対持ってなきゃいけない。見失っちゃいけないモノです。そして間違えてはならないもの。譲ってはいけないモノ。
一度突き出した拳は引いてはならない。負けないことじゃなく、自信を持って結果を受け入れられることが重要。

変< ヘン、カ (エル) >
変わらない自分と変われる自分。どちらも必要であり、余計なことでもあります。
決まってしまったことは今更変えられないけど、その中で努力することはできる。なら精一杯やってみるのもいいんじゃないか?
見直しと改変は必要だよ。不変なんて気持ち悪くてやってらんないね。完璧なんて有り得ないんだよ、進化の中じゃね。

進< シン、スス (ム) >
ひたすら前へ前へ。行ける方向へ動いていくこと。時には後ろに下がっても前へ行くための行動ならそれは進んだということなのです。
誰かと喋りながら、後ろ向きでも横向きでも、できるんならバク転でもいいから進んでいこう。自分の道を。
目の前に見えるけどたどり着けないゴールまで、どうやって進んで行くかがその人の価値になっていく。
もちろん価値なんかなくても、進んできた道のりを誇れればそれはその人の勝ち。

・漢字についてどう思う?
べつになくてもいいんじゃないですか? かんじなんかなくてもあんまりこまらないようなきがするし。だらだらぶんしょうがながくなっていくかもしれないけどもんだいないとおもうし。
そういえばとうきょうととうきょうとをたびしてみたいとおもうきょうこのごろ。きょうとのぶっきょうとともはなしあってみたいし、きょうきょうといってきたらきょうからきょうしになるきょうもとさんがきょうふにみちたかおでさきょうくをきょうこうしてました。

・・・やっべ、必要だ。
てか「おもうし」がすげぇ頭悪そうに見える

・最後に 好きな四字熟語

初志貫徹< ショシカンテツ >
・・・まぁ、とてもできない上に座右の銘なんかでもないんですけれど。それでも最初の志は最後まで貫き通さなければならない。これは俺の芯。

・回す七人とその人を表す漢字
とりあえず
アキラ
- 冷
弥勒
- 昇
―K―
- 張

これを機にブログかmixiでもやってくれ
雪踏
- 駄

もしも見ていらっしゃったら
黒咲彼岸 様
- 会

絶対見てないけど
オヤジ(父親ではない)
- 雑
王子
- 飄


小説系サイトのリンクと知り合い少ないのよね・・・。
随時相互リンク募集中であります。


持って行きたい方はどうぞ持って行ってください。

・好きな漢字を三つ
・前の人が答えた(提示した)漢字に対して持つイメージ
・次の人に提示する漢字を三つ
・大切にしたい漢字を三つ
・漢字についてどう思う?
・最後に 好きな四字熟語
・回す七人とその人を表す漢字


です。どうぞそしてさようなら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.20 18:45:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

由遠 @ Re:うわー(10/17) うおをおなつぃwwぶるじゃないか! 覚…
ホネホネ@ うわー めっちゃ久しぶりやなあ。 ていうか覚え…
 セツ@ 休日出勤オツカレサマですっw! お久しぶりですwお兄様w お兄様があの…
松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…
せつ@ 日記が既に作品っぽいですwてかマジ売れますヨw!?ワラ お兄様wせつはどこまででも付いていきます…

Profile

由遠

由遠


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: