2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
見た見た?(°・°* ジー金環日食ぅ!!!我が家に友人大集合で、まさに食の始まり6時10分くらいから、食の終わりの9時頃くらいまで、ず~~~っと金環日食を見てましたぁ~~その時に友人代表が、デジカメで金環を撮ってくれたぁ~~~感動感動!!先日は三社祭に出張って、わっしょいに心躍らせ♪商店街で新しい靴を購入し、本日の新しい第一歩を新しい靴を履いて大集合していた私たち(^-^)V イエーこれは思い出の中では、ぴか一の出来事でしょう!8時47分に双子座の新月!双子座は知性やコミュニケーションを司る星座です。活動や学び、論理性、身近な人間関係も支配します。また、小旅行や前向きな日常、不安を取り除く、といった面も持ちます。という事で、アファメーションもしっかりとやりましたぁ~♪そしてぇ~~新月のアファメーションのメルマガより昔から、日食の年には大きな変化が起こると言われています。2000年頃から、「次は水瓶座の時代に入り、意識の変革が起こって価値観が今までとは大きく変質する」、と言われてきました。2012年には様々なことが重なりますがそれらは偶然ではなく、もう世界が変わることは必然なのでしょう。同じところに留まり続けることはできません。変化を望まない人にとって変わっていくことは凶と感じますが、飛躍を望む人は吉ととらえます。自分自身から望んで高みを目指し、前進する人には日食も新月も大きなパワーを授けてくれることでしょう。金環日食と新月の組み合わせは数百年に一度の本当に稀有な機会です。この場に立ち会うことができた幸運に心から感謝して、願いの現実化へパワーを十分にいただけるよう、ビジョンを明確にしていきましょう。 さぁ~~これを機に、どんな素敵な事が起こるか、めちゃめちゃ楽しみですぅ("⌒∇⌒") 人生全てばっちぐーなタイミングで歩んでいます♪素敵な人生にばんざぁ~いo(*^▽^*)o~♪エンジョイ金環日食♪
2012.05.21
コメント(2)
![]()
先週から、我が家のゼラニウムも花が咲きだしました。頂いてから早4年目となるのかなぁ。その花を愛でていましたら、まるで花弁にまつ毛が付いているみたいな模様だわぁ~なんて思った瞬間に、ゼラニウムから「見てるわよぉ~じー ( ・_・)」って気になってきました。先月末で仕事が終わり、ゴールデンウィーク中は気管支炎でせき込み生活をしその咳が落ち着いてきたと思ったら、右腕に溜った石灰による炎症による痛みの為寝ても覚めても腕が痛くて…動くたびに痛くて痛くて(ノ_
2012.05.15
コメント(0)
参ったマイッタY(>_
2012.05.09
コメント(0)
![]()
蠍座の満月のゴールデンウィーク最終日皆様はいかがお過ごしですかぁ~(ノ^∇^)/ヤッホー素晴らしいスカイツリーとスーパームーンのコラボが↓です♪お空を見上げると、輝きが半端ないっす!昼間の嵐のような天候からは想像つかないくらい穏やかな空にぴっかぁ~っと光る満月。ついついお空に向かって手を合わせて拝んでしまった私です。今日の夕方には、隅田川に沢山のLEDライトが蛍さんの如く流されているからスカイツリーもライトアップして居るし、取材なのかちょいと騒がしいヘリの音も満月の神々しい輝きのお陰で、バックミュージックのように感じる夕べです♪夜9時までスカイツリーの点灯はやっているようですしスーパームーンとのコラボをご覧になってはいかがですかぁ~夏を思わせる天気の良い暑さだったのが一変して、嵐のように雷、雨、雹が降ってきてビックリして居る間に静かになって…日が落ちたら、まん丸お月さまが澄んだ空気の中浮かんできて自然の力には、到底及ばないね。地球のように、あるがままで生き続けるって凄いことなんですよね奪い合うのではなく、共存するということしばし、満月さんと語らいの時を持ちましょうかねぇ。何かヒントが得られるかもしれません♪笑顔溢れる未来の為に♪いつも★あ(^ - ^) り(- ^ ) が( ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
2012.05.06
コメント(0)
![]()
子供の日の本日。皆様はいかがお過ごしでしょうか?私はね、何とも不思議な気持ちの一日を過ごしました。まず、一晩中起きてました。何して起きていたかっていうと、都市伝説の女というテレビ番組を見てました。ほいで、朝の5時頃でもう日が出ているのだなぁ~って明るさから察知し、携帯を持ってお外へGO。寝ちゃったら、間違いなく見逃していた光景そして、その時に下りてきた言霊も無かったのだろうなぁ。この一連の写真をとりながらね、ふと下りてきた言霊はあの雲が過去と今の境なのだなぁ。間もなく、私も過去からの輝きをあの太陽の光のように、にょっきと雲の上に出そうとしているのだなぁ~もちろん解釈は人それぞれ。それでもね、その現場で感じるその光景は感じたまま!でOK牧場なのです。なぜなら、出逢うべくして出逢う光景だから。人との出会いもそうでしょ?出逢うべくして出逢っている。偶然という名の必然っす(- -) (_ _) ウン無理やり解釈を付ける事も無いですよね。何か意味があるはず。って思ってしまったという事はそれに遭遇した時に感じた、自分の正直な気持ちを見逃してしまっただけか、もしくは目の当たりにした自分の率直な気持ちを認めたくないのだろうと思うわ。わかっちゃいるけど、認めたくないって事を繰り返していると荒療治的に、ガツンと雷が落ちた如くショックと共に認めざるを得ない状況になるよねぇ。思い通りにいかないって事よ。(。>_
2012.05.05
コメント(0)
色々な出会いは、成長に必要な栄養なのですね。心の成長に必要な栄養だって思う。身体の成長だって、食べ物から得られる栄養によるしね。人は一人では生きていけないって本当の事ですね。その時の自分の状態によって、受取る状態によって楽しいご縁となる事もあれば良薬口に苦し的に、とても感情を害するご縁もあるいかなるご縁であれ、自分が引き寄せているのだから、その栄養は、自分に必要だったという事ですね。たとえそのご縁を頂いた時に“なんじゃこりゃ~”まじかぁ!まいったまいった!(*_*) シュンとなったとしても、そのご縁という名の栄養が自分の必要だった心と身体へ到達し、消化され、排出される頃には何らかの作用がもたらされて、「納得」という名の結果を体験して居るよね。例えばさ食べたかったモノを食べました。美味しく頂いた。なのに、数時間後に下痢した。すんごくお腹も痛かったし、吐き気まで…それでも、出るものも出なくなった頃気持ち的には、とてもスッキリしていたな~んてことない?いつの間にか溜った毒素を排出するべく、それに必要な食品を引き寄せたのでしょうねぇ。身体ってすごいっすね!(ノ°ο°)ノ オオオオそんな時、友達に言われる言霊は「浄化」です。人間関係の浄化もある。普通に話していて、たわいもない話しの中で気にかかる言霊やフレーズを、友達の口から聞かされた。その言霊は、私を傷つける事もあるし逆に、私を元気づけてくれる事もあるどちらのシチュエーションにしても、その時の私はその人の言霊を、素直に受け入れる体制が整っているという事。そこポイントです。良くあったのよ。あの人から、そんな風に言われるとは思わなかった。って…で、とてもその人が嫌いになったりしていた若い頃。人間不信とまではいきませんが、友達って何?から考えが始まり生きるって何?に行きつく事もしばしばだったあの頃。痛いところをつかれると、何とも言えない敗北感を勝手に味わい私の事、誰も分かってくれない。とひがんでいた。若いころには出来なかったけど何度も同じ事を繰り返していての結果私に足りなかったものは、それを受け入れ、もうひと踏ん張りする!という精神でした。楽しい素敵な事ばかりを受入れるニクイ奴だったわけです。素敵な事は命の栄養、くらいの勢いで受け入れ次なる素敵を得るべく、果敢に挑戦など出来たりするものの嫌な事となると、引き寄せない為に行動を制限してみたりして…結局、嫌な目にあっては、引きこもりになり息をひそめてしまう。が、こんな事ではイカン!とばかりに、また息を吹き返す如く立ち上がり…上手くいかないと引きこもり…そろそろ、そう言った行動に飽きてきた頃反省と共に、今までを振り返ってみると、あの時も〇〇ちゃん、背中を押してくれていたんだなぁ~あの時の現象は、一歩を踏み出すチャンスだったんだなぁ~って色々思い出され、嫌な事は諦めるが勝ちさ!くらいに思うようになり踏ん張るなんてしてこなかった。尻込み的体制だったなぁ~~必ずといってよいほど、似たような事で挫けてきた。そこんとこ気付くまでに、随分長い事かかった気もしないわけではないですがそこんとこ気付くには、やはり友達の存在があったからです。ご縁という名の栄養素♪そんな私だったにも関わらず、気付けば友達にはめっちゃ恵まれているのよねぇ。現在お付き合いがある無いにかかわらずよ~く思い出してみると、その時に必要な人材が集結して居ました。いずれの時も、今だから分かるぞ、引き寄せ力のミラクルパワー♪自分が引き寄せたとは、当時考えてもみませんでした。それでも、その時の私に必要なオールスターズとの共演だった事。今もそうなんだ!って思うと、感慨深いです。ご縁って不思議♪つい最近も、友人から素敵な話しを聞いたばかり。念仏を唱えに行って聞いてきた話しだそうです。人間はみんなバカ。自分のバカを認め受け入れると楽になる。バカでいいんだ。悩みは人間の仕事。解決は仏様の仕事。何度も読み返していて、思い出した言霊があった。確か「バカ」ってサンスクリット語で、違う意味があった気がすると前に聞いた事があったなぁ~~~で、調べてみて、日本語のバカという音は、サンスクリット語では「幸せ」であった。そうだそうだ!確かその時に出てきたバカのフレーズは、「バカの登竜門」だった。その時教えてもらった「バカの登竜門」の解釈は“幸せへの糸口”だった♪思い出したついでにってんで、以下のようにしてみるとすこぶる幸せな気持ちになった。単純な事だけど、心に染みた。人間はみんな“バカ=幸せ”。自分の“バカ=幸せ”を認め受け入れると楽になる。“バカ=幸せ”でいいんだ。これが、私流の変換です(-^〇^-) ハハハハっていうか、このようにお元気にしてくれるのは人なのだ!(o^-^o) ウヒッ最近、やっと胸を張って言えるわ。逃げるが勝ちという場合もあるけど何度も似たような事に出くわすのであればそれに立ち向かわなければ成らないのだ!一歩前に進めてみるチャンスなのだ!そして、一歩踏み出そうという時は、悩んでいる事から解放されたい時そんな時、必ず側には「人」がいてくれる。まるで仏様からの助け舟のように友人から聞いた悩みは人間の仕事。解決は仏様の仕事。悩みは成長の印なのだと思う。成長する為に人は生まれてくるのだろうと思う。過去生からの課題を全うする為かも知れないけどその課題は、成長すればクリアーできるのだと思う。その成長をする決意をして生まれてきた私たちを先人の仏様は、いつでも助けてくれるのだろうと思う。神様・仏様が出してくれる助け船は人に姿を変えて、私の前に現れてくれるのだろうと思う。いつも導いてくれて感謝感謝♪m(_ _)m アリガトォ~★
2012.05.02
コメント(2)
今日から5月ですねぇ。本日は、メーデーで、八十八夜♪私が社会に出たころは、この日のニュースには必ず日比谷公園の映像が出て、どちらかの団体が集会を開いているって言う報道がなされていましたが…近年は気にしなければ気付かない程度の露出って気がします。働く者の日。以前は会社が休みだったり、映画が安くなったりと気付けば今とは違っているわぁ。時代は動いているのだねぇ♪そもそも、メーデーって、本来五月祭を意味し、この日に夏の訪れを祝う祭がヨーロッパの各地で催されてきた。この祭では労使双方が休戦し、共に祝うのが慣習であったが、これが近代に入り現在の働く者の日へと転化し、メーデーが誕生した... らしいですよぉ。何事も移り変わったりしている所を見ると昔ながらの伝統を守るって、凄いエネルギーがいる事なのですねぇ。エネルギーといえば・・・今週末の満月は、素晴らしく大きなエネルギーを体験できる日らしいですね。満月 5月6日(日) 12:35 蠍座今回の満月は今年最大なのだそうだ。ワクワクだわぁ~♪さそり座は物事の裏側や深い部分をみつめ、そこで体験した深い意味を理解する星座。『許し』のワークをするには最適の日です。また、さそり座は『終わりと始まり』を意味するのでこの日、自分の中の不要なものを整理すると物事の流れがスムーズになってゆきます。● 蠍座のキーワード ● 集中力・物事の本質を見抜くパワーを授けるほいで、天界と地上の間の通路が開かれ、普段よりもより大きなパワーが降り注ぐ満月です光と水と聖音の祭典「五月満月祭(ウエサクさい)」5月の満月は、5月の満月は鞍馬寺でのウエサク祭が昔から開催されていることで知られていますね。(ウエサク祭はご興味があったら検索してみておくんなましぃ♪)そのウエサク祭で、『心の書(ふみ)』を最後に読んで、魂の夜明けを迎えるのだそうだ。心の書(こころのふみ)是非、満月の夜、こころのふみを読みあげたいと思います。この時期の凄いパワーは、私でも感じている訳で、しっかりと体感しております。例えば…あなたそろそろマジに、我が道を行く!を実行しなさいよ。的なプッシュがあったり今までのイケてないコダワリを、全過去を許しと共に手放したいと思っていたら、手放すラストチャンスだよ!ばりに、わだかまりの主役たちが勢ぞろいして、現実に目の前に現れた。イケてないコダワリって、感情的になって終わるパターンです。気持ちが良いものではなかった。若い時には、それでもやり過ごせたけど。。。未だにこだわっている所を見ると、そうとう苦手意識が芽生えてしまった。今回は、そんな苦手意識を克服するかのような現実を引き寄せ、よって、私は気管支炎と共に、苦手意識をクリアーする事だけを意識し挑んでいました。終わってみると、さほど気にする事でも無かったのに・・・あんなに気にしていた理由が分からん・・・って具合に、心も身体も回復する事が出来ました。気管支炎って本当に苦しいもんね。お医者さんには、様子見て改善されなかったら、マイコプラなんちゃら肺炎です。って言われていて、どっちにせよ、心に抱えているコダワリが原因だから、何としてでも浄化したかったっすよ!わだかまっている時は、縁が無くなれば無くなったで気になり関わりがあればあったで気になり・・・わだかまりが無くなってくるとさ今まで苦手としている物事、人、場所に対しての関わりが意識的に劇的に変わるよね。まったく縁が無くなるか仲良くなるかどっちにしても、OK牧場になるんです。そうして克服街道まっしぐらを先月からして居て最終地点で最後の一撃とばかりに、気管支炎による咳にて身体からもわだかまりを出して、だんだんと肩の力が抜けて柔軟な自分が見えてきた気がします。せっかく盛大なエネルギーがてんこ盛りに降り注ぐなら身体いっぱい心いっぱい、浴びちゃいましょうよねぇ~♪今年に入ってから「身の丈を知る」ワークの連続でしたけどこれが生きる上での最大のパワーが宿っていた事を知る事が出来ました。関わりのあった皆様のお陰です。今この時を選んで生まれてきたお陰です。感謝感謝でいっぱいです。何より、人生最大の咳に苦しみましたが(嘔吐もしたし吐血するかと思ったほど)体験した甲斐があったという事です♪ご縁ほど素晴らしいギフトは無いのですね!心晴れやかに穏やかにゴールデンウィークを過ごせそうです。皆様も素敵な連休をお過ごしくださいませねぇ~♪see you♪
2012.05.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()