語学力がなくても海外個人旅行!

語学力がなくても海外個人旅行!

プロフィール

じぇんジーズ-

じぇんジーズ-

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.03
XML


なので買わなかったけれど、今から思えば1つか2つ買って持って帰れば良かったな…

生肉は無理でも瓶詰めや缶詰のソーセージやハムを持ち帰ることができるようになれば良いのに。
海外の肉類加工品コーナーを見て毎度のごとく残念な気持ちになる。

前回のドイツ旅行で買ったフライドポテトにかける塩を探すものの見つからず。
その代わり別のソースを買ったのだが瓶タイプだったのでスーツケースが更に重くなった(;´Д`)



お酒コーナーのビールゾーンは業者さん向けかと思うようなケースに入っているし種類は多いし瓶サイズも大きめ。

牛乳や豆乳、卵まで常温で売られているのがプチカルチャーショック!

ワインの種類も凄いとしか言えない…


業者さんの倉庫みたいだがここはあくまでもスーパーのお酒コーナー。

スナック菓子、というかポテトチップスの種類がたくさんあって滞在中に試してみたがチップスが分厚くて満足感がすごくある。
量もしっかり入っていたので帰国間際に買ってお土産にしたのは言うまでもない…

ハムとソーセージのコーナーが広すぎる💦
おすすめされた商品は見つからず・・・

チーズの種類も凄まじい。
牛だけでなくヤギさんチーズになんちゃってチーズまであって流石ドイツ。
ヤギのチーズはクセがある香りだけどワインに合うし個人的におすすめ。

日本では一粒100円くらいするチョコがかなりのお買い得価格!!
家族から買ってくるよう頼まれていたのもあり勿論お買い上げなり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.03 23:03:35
コメント(0) | コメントを書く
[2024年9月~10月スペイン&ドイツ&台北旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: