語学力がなくても海外個人旅行!

語学力がなくても海外個人旅行!

プロフィール

じぇんジーズ-

じぇんジーズ-

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.28
XML
2024年9月9日㈪、ドイツ鉄道DBは無事にハイデルベルグ中央駅に13:08頃到着。

忘れ物が無いか念入りにチェックして降車。

ホームのかなり端っこだったのでスーツケースをガラガラ引っ張りつつ駅舎を目指す。

階段しか無いのかっ!?
と焦ったがこの階段の裏にエレベーターがあって一安心…

駅舎内には小さなスーパーやカフェがあって買い物には困ることはなさそう。
お値段はちょっとお高め。

駅から出て直ぐ左手に宿泊予定のアパートホテルが目に入る。

さっさとチェックインをして荷物をバラして観光へ行くぞーっと気合をいれていたのですが・・・


「あなたの予約は無い」
の一点張りで調べようともしてくれなくて大混乱びっくり

予約番号を打ち直して調べててくれても良いのに何もしてくれない…

ロビーで日本にいる知人や家族、ドイツ在住の知人に協力してもらって調べて、予約したサイトの履歴や支払い状況をチェックしても確かに予約している。
それを伝えても再度調べようともしてくれないスタッフ…

このトラブルでハイデルベルグに着いてから既にで3時間近くたっている。
これでチェックインできなければ2泊3日、ハイデルベルグでどう過ごせば良いのか…返金してもらえるのか…あれこれ考えてプチパニック状態。

バタバタしていたらいつの間にか受付スタッフがくだんの若い女性から男性スタッフに変わっている!

もしかしたらいけるかも!!
とその男性スタッフにチェックインをお願いすると・・・・・・

あっさりチェックインが出来ました(;・∀・)


と叫びたい気持ちを抑えて男性スタッフさんに
「あなたの前にチェックインを担当していたスタッフに予約がないと言われて凄く焦ったよー」
と伝えると
「ひょっとしてそのスタッフはメガネを掛けた若い女性?」と聞かれた。
「そうだ」と答えると「あちゃー…」という表情の男性スタッフ。


15時30分頃、やっとホテルの部屋へ到着。
本来なら今頃ハイデルベルグの中心街で観光していた筈なのに…

開業して2カ月足らずなだけあって調度品はキレイです✨

部屋の角や床がホコリだらけだったので、日本から持って来ていたワイパーでまずはお掃除。

ホテルの部屋に入ってまずしたことがお掃除って😅

キッチンが故障しているのか、手順通りにしてもコンロは起動せず。
様々なことがスマホを通さないと出来なくてかなり不便💧





お湯も沸かせなくて持参していた湯沸かしポットが大活躍!
電子レンジがかろうじて使えたので良かった…

ただでさえチェックイン時にトラブルがあったので部屋の交換をお願いする気になれず。
荷解きをしていたら16時を過ぎていたので流石に観光に出掛ける気力もない。
とはいえ、水や食料品は必要なので近くのスーパーへは行くことにしたのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.28 13:30:07
コメント(0) | コメントを書く
[2024年9月~10月スペイン&ドイツ&台北旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: