語学力がなくても海外個人旅行!

語学力がなくても海外個人旅行!

プロフィール

じぇんジーズ-

じぇんジーズ-

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.22
XML
13:19くらいに無事「ケルン」中央駅に到着です。

ホームのかなり端っこに着いたので駅舎にたどり着くまでスーツケースをゴロゴロと押していくことに。

ケルン中央駅メインホール。

駅から徒歩5~10分程の距離にホテルがあるので先ずはチェックインだ!
・・・・と思っていたら突然の大雨で身動きとれず(;・∀・)

台風並みの大雨と風で外にいた人たちが駅舎内に駆け込んできたり、到着した人たちが動けずその場に滞留するので徐々に人でいっぱいに。

中々止まないので合羽やスーツケースカバーを出して動くしかないかなと思い始める。
周りにいた人の中にはずぶ濡れ覚悟で外に出る人、合羽を着用して出ていく人の姿も見え始めた。

やっと雨が止んだ。

周りの人も考えることは一緒らしく一斉に人が動き始めた。

途中荷物に気をつけながらケルン大聖堂をパチリ📷️



青空が見えてお日様も照りだしたので周囲の雰囲気が変わってきた。

ケルンで宿泊するホテル「エデン・ホテル・フルー・アム・ドム」に到着。
室内に入るまで写真は撮っていないのでこの段階ではホテルの外観は無し。
チェックインはスマホの翻訳アプリで。

今度はハイデルベルクのアパートホテルのようなトラブルもなく無事にチェックイン完了!
宿泊料金の約5%の市税を払うことになったが事前に情報を得ていたので問題なし。

ケルシュビールの醸造所と併設しているホテルらしく部屋に入った途端看板がお出迎え。

角部屋をいただけたのでちょっと広め。
壁にもケルシュビールの宣伝…



スーツケースを広げやすい広さなのがありがたい。
床がフローリングなので傷つけないように注意した。

ベッドサイドにコンセント類がまとめてあったので充電しやすい。

ただ、やはりベッドの横幅が狭めなので寝返り時には注意かも。



洗面台が広めでものが置きやすい。


予約の時点でバスタブが無いのはわかっていたシャワールーム。
浴び方を気をつけないとおトイレゾーンに水が流れてくるので注意。

無料サービスとしてミネラルウォーターがついていた!
これは大変ありがたい

こちらがケルン滞在中にお世話になるお部屋の扉。
改めて見るとシンプルなデザインだが、中に入るとケルシュビール全面押しな雰囲気に変わるのが面白い!

ま、廊下にも看板があるのですが。

この階段が意外と曲者。
スーツケースを持ち上げるのに微妙な高さで結構腕にクル…
こちらのホテルをご利用の際はご注意を!

ホテルのロビーの様子。
おいてある椅子はこちらのみ。
ロビーにウェルカムドリンク類は無いようだ。



ホテルの出入り口からロビーを見た様子。
そこまで広くは無いが掃除も行き届いていてきれいだ。

ホテルへ到着したときに思わず変な声が出た階段💦
スーツケースが重たい人はこの数段でも腕にキますのでご注意を。

ホテルの入口とは別のところに醸造所のグッズショップがあって、そちらがホテルの入口だと間違える人もいるみたい。

ホテルの前にある史跡。
19世紀に作られた豪華な彫刻と噴水がある。
有名らしくて団体さんがやってきたり観光客が結構来ていた。
この噴水の後ろには醸造所の経営するレストランのテーブル席が埋めていて賑やかですよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.22 20:50:04
コメント(0) | コメントを書く
[2024年9月~10月スペイン&ドイツ&台北旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: