語学力がなくても海外個人旅行!

語学力がなくても海外個人旅行!

プロフィール

じぇんジーズ-

じぇんジーズ-

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.31
XML
セビージャ大聖堂の「ヒラルダの塔」てっぺんを見学後、緩い坂道をゆっくり降りていきます。

かつて馬車も乗り入れていたらしく、そのために緩やかな坂道(スロープ)になっているとのこと。

入場料は2024年9月27日(金)の時点で確か12€程だったと思います。
オーディオガイドを追加するとそこそこ追加料金を取られるみたい。

無料で見学できる時間があるそうですが、コルドバの時と違い無料時間入場をするつもりはなかったので正確な時間はわかりません(;・∀・)
現地に詳しい方いわく、その時間はすごい人なのでおすすめ出来ないとのこと。
お気をつけください。







地上に戻ってくるとやはりホッとします。

ガイドも何もなしで大聖堂内部を見学しました。




先に行っておいて本当に良かった・・・・・



大聖堂内部にはあの「コロンブス」さんのお墓(棺)があると聞いて行ってみましたが・・・

凄い人です

写真は撮ったのですがあまりに人が映りすぎてアップは控えました。

※正確な情報ではありませんが、無料入場の時はコロンブスさんの棺のあたりはいけないとか



こちらは柵があって入れないようになっていました。
だから人が写っていないという…



きらびやかな大聖堂の雰囲気とちょっと違った感じの場所もありました。

















ガイドを借りなかったので写真に映るあちこちの詳細が解りません…
借りておけば良かったとちょっぴり後悔。

じっくりしっかり見学をして中庭のようなところへ出ました。


ヒラルダの塔の外観もよく見えて大聖堂の外壁もよく見えて◎!

この先にあるのは・・・・おトイレです。
人がぞろぞろ進んでいくので何かと思ったら・・・トイレ。

綺麗で広め、無料で利用できます。



元モスクというだけあってあちらこちらにその名残があります。


「出入り口」ではなく「出口」
出ちゃうともう入れないよ、大丈夫?と係員さんが聞いてくれました。
入ろうとして止められている人もちらほらいらっしゃいます。

ここだけでも見応えがありますが、時間があれば是非とも入場観光を!

かなり広くて見応えたっぷりありますよ。



大聖堂周辺のお店も飲食多め、お土産屋さんやその他ショップもたくさんあるのでそちらも楽しめます!

ただ、周辺には怪しげな物売りもいますのでご注意を!
無理やり品物を持たせて強引に買わせようとするらしく、この時もそれらしき人を見かけました。
女性の集団でやっていて、花や草の束を押し付けようとしていたので十分にお気をつけください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.31 22:25:03
コメント(0) | コメントを書く
[2024年9月~10月スペイン&ドイツ&台北旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: