全17件 (17件中 1-17件目)
1
さて仙台の居酒屋めぐりは続きます。居酒屋「一心」「かん」と素晴らしい2軒をめぐってごきげんなショテマエですが、絶対に行きたいお店がもう一軒あります。居酒屋「源氏」です。国分町から道路を渡って、文化横丁へ・・・と思ったのですが、バー「門」を見つけてしまいました。みんながイイヨイイヨ言うお店なのでちょっと寄り道。扉をあけると落ち着いた雰囲気のバー。太田和彦風にジントニックで休憩しようかな、と思いましたが、いつも飲んでいてヨコの比較が出来る「ギムレット」で。うん美味しい老舗の味完成された透き通るような美味さの「ギムレット」もありフレッシュな若さあふれる「ギムレット」もあり妖艶な2杯目をオーダーさせる「ギムレット」もある。これは重厚感のある大人の「ギムレット」かな。・・・などとつまらないことを考えながら、「門」の雰囲気を楽しみます。このあたりから記憶が途切れ途切れですが、なんとか文化横丁の「源氏」にたどり着いたようです。横丁の奥のほうにあるこのお店。何度か来ていますが、見つけるのに苦労しました。中に入るとコの字のカウンター。適度に薄暗くて落ち着いた雰囲気。お酒は「新政」をいただきます。この「源氏」のシステムは、お酒を一杯頼むごとにお通しが出てくるシステムです。一杯目のお通しは「めんたいこ きゅうりの朝漬け アジのから揚げ」だった・・・と思いますこのお店でフラッシュなんか焚けないんで、周囲に迷惑をかけないように撮った下の写真を見ての予想です。次の記憶はお味噌汁を飲んでいた記憶。たしか最後(4杯目)に出てくるのがお味噌汁だったような・・・?2杯目のお通し変更をお願いしたのかな?とにかく覚えてないぐらい、この夜は飲みました。次の記憶は「ムーンライトセブン」でマスターに、あまりジントニックがすすまないのでかなり飲んできたのがバレてお水をだしてもらったとこでした。
2004.02.29
お昼ぐらいに着く新幹線で杜の都仙台へ。さっそく牛タン! 有名店である「太助」へ。並んでいます・・・ 10人ぐらい。他にしようかとも考えましたが、特に用事があるわけでもないので並んでみることに。回転は意外と早く、さっそく牛タン+ビールで本日1軒目がはじまります。噛み応えのある牛タン美味い!テールスープを最後に追加して、満足。張り紙に「3月10日から値上げ」とのこと、アメリカから牛肉が入らなくなって苦労しているのは牛丼だけではなかったのでした。アメリカ産からオーストラリア産への変更によってとのこと。牛タンも大変です。Jビーフだったらいくらになるのかな?ホテルにチェックインしたあとは、さっそく夜の国分町へ。太田和彦さんオススメの居酒屋東の横綱「一心」へいよいよ入場です。予約しなくて大丈夫かな? と思いましたが、入ったらワタクシ一人。ショテマエは一人で酒を飲むタイプだからなぁと思いながらカウンターに。やっぱり仙台まで来たからにはたっぷりと日本酒を!お店オススメの「隆」「蔵太鼓」をセットで注文します。前者は純米吟醸のまろやかさが、後者は+10の辛口が特徴。そして、お通しが登場。「牡丹海老」「帆立」「まぐろ」と豪華な刺身盛り合わせです。感想・・・さすが「一心」感動して注文忘れていました。冬の仙台に来たということで「牡蠣」いきましょうか。焼き牡蠣で。端麗な純米吟醸を楽しみながら、牡蠣とは至福な瞬間です。続いてシュウマイを注文。お酒は、さっきの「隆」に似たので旨口というリクエストに、メニューに無いけど・・・と持ってきていただいたのが、「黒田城大手門」。おそれいりました。続いて古酒をいただきます。「萩の鶴」平成2年のものということです。風格のある、古酒独特の風味に、気持ちよくなったところで「塩辛」追加。灰皿時価ということで禁煙のお店なのですが、このお店ならタバコいらないですね。夢中で飲んでいたら小一時間が経過。次もありますので、一心はこのあたりで。次は居酒屋のオヤジさん激押しの「かん」へ向かいます。入ると常連さんが集まって蟹を食べようという集まりで盛り上がっておりました。で、ワタクシ一人カウンター。やっぱり一人で酒を飲むタイプなんだなぁと。壁に並んでいる一升瓶のなかから乾坤一を発見!これをいきなりオーダーしてみると、店主も「タダの酒飲みではないな」という雰囲気に。知ってますよ、宮城県の村田町のお酒。純米の旨さを堪能しながら、オーダー。おまかせ、というメニューがあったので、おまかせ。となりで蟹を食べやすいようにはさみを入れている人がいましたので、話してみますと、店員さんではなくて蟹グループの人でした。で、蟹もらってしまったり。そのあとも燗酒したり、飛露喜を飲んだりしたのですが・・・そして、「門」「源氏」「ムーンライトセブン」と行ったのですが・・・記憶が戻ってきてから書きたいと思います・・・
2004.02.28
今週末は仙台へ。午前中の新幹線で仙台へ。仙台でのんびりとしようかな。「一心」仙台市青葉区国分町3-3-1ダイハツ板垣ビルBF1 17:00~24:00日曜休み「源氏」仙台市青葉区一番町2-4-8 17:00~23:00日祝休み「かん」仙台市青葉区国分町2丁目13-11ベルサイユビル2F 18:00~01:00日祝休み「酔亭」仙台市青葉区一番町4丁目9-22 18:00~24:00日祝休み最後はやっぱりムーンライトセブンかな?
2004.02.26
日曜日にやっている居酒屋ということで、「居酒屋紀行」の掲示板の方に教えていただいたお店。用事を済まし、17時すぎに新潟の駅前まで戻ってきましたので、新幹線に乗るまでの2時間ほどの居酒屋一人旅です。お店は駅を出て(賑やかなほう)、左側の繁華街にありました。渋めの焼鳥屋さん。ワタクシの大好きな雰囲気です。お店に入ってカウンターへ。常連さんが何人か陣取っているなかに入っていきます。とりあえず、今日はたっぷり汗をかいたので淡麗から。なんと180円です!美味い! 喉も渇いていたのであっという間に飲み干します。突き出しは温泉玉子。焼き鳥をいくつか頼んで、次に日本酒。「越乃寒梅」「雪中梅」「〆張鶴」セットで1200円と書いてありましたので、頼みます。そうしたら・・・お銚子で3本きました。量もたっぷり!「笑天」をお店の人や常連さんと見ながら、フェブラリーステークスの反省会をしながら、楽しい時間を過ごしました。日曜日もやっていて、駅から近い貴重なお店です。大将 (居酒屋 / 新潟駅)夜総合点★★★☆☆ 3.0
2004.02.22
富山での泊まりは駅前のアパホテル。ホテルには大浴場があり、温泉! サウナ有り!!一風呂浴びてからの居酒屋めぐりです。さて、1軒目は「やつはし」から。お魚の美味しいお店と聞いていたので、お刺身盛り合わせから。日本酒いきましょうか。立山がありました。出てきたお刺身は・・・すごぃ 色艶が違う寒ブリ脂のってるよ~。なにげなく「ホタルイカあるかな?」と聞いてみました。メニューになかったですが、ぼちぼちシーズンかなと思い。おやじさんがにこっと笑って「あるよ~」奥へと行きます。出てきたのは、寿司屋が出前で使うやつ、ビニールがはってあります。中で泳いでいるのは・・・ホタルイカ! 生きている!!元気が良すぎて海水を必死にビニールに吹き付けています。ビニールをちょっとやぶって、泳いでいるホタルイカを捕まえて、お口の中へ。おどりぐいか!「はつものだよ~」と気前良く他のお客さんへも数匹づつ配る大将。よ! 男前!!感動の「やつはし」の後は、日本酒で有名な「真酒亭」へ。頑固おやじと聞いていましたので、姿勢をただしてお店へ。入り口でタバコを吸っている人がいましたので、ちょっと談笑。中は禁煙なんですね。で、いよいよ入店。「みゃあらくもん」を最初にいただきましょうか。富山錦の大吟醸。真酒亭(まさけてい)オリジナル。なかなか美味しいお酒です。次は「呑喜呆酊」ホワイトオークの樽で熟成させたという変わり者。もうこれは日本酒じゃないよ~でも美味いから許す。珍味をつまみながら、さあまだまだ行くよ~っといったところで携帯がぶるぶる鳴りました。富山に集まった友人が集合したようです。3軒目は、駅前「ヤットルゾー五條」。日本酒飲み過ぎてしまったよ~
2004.02.21
今週末は富山。鹿児島レポートを書く時間のないまま、次の一人旅へ。昼過ぎに富山着。17時頃には飲み始めることができるのかな。候補地は・・・「真酒亭」富山市桜木町2-6-20 17:00~22:00定休日 月曜/火水木の祝日「やつはし」富山市桜木町6-4千歳ビル1F 18:00~22:00定休日 日祝「白馬館」富山県富山市桜町1丁目3-9あんまり情報が無い・・・
2004.02.20
仕事が早く終わったため、居酒屋「ホルモンみすみ」で軽く一杯。10人弱のカウンター、メニューは串に刺したホルモンのみ。何本かお皿にホルモン串をもらい、ねぎをたっぷりかけて、ビールといっしょにいただきます。うまい!そしてお皿にのこったホルモンスープ(味噌味)をずずっといただきます。焼酎霧島を追加して、何皿かいただいた後は、いよいよ「西の横綱」といわれる居酒屋へ。何度か来ている福岡の居酒屋「さきと」に到着。まず日本酒「十四代 中どり純米」をいただきます。そして肴は、五島の鯖。脂が乗っていてます。大将いわく「関鯖よりもこっちのほうが美味い」激しく同意!酒のレベルも肴のレベルもハイレベルな居酒屋です。東京下町の落ち着いた雰囲気の居酒屋も大好きですし、喧騒のなかで飲む大衆酒場も大好きです。そして、この「さきと」も大好き。禁煙なのも気になりません。今日は入り口に近いはじの席に陣取ったのですが、ちょっと気になる瓶が、ありました。ちょっとブルーがかかった小瓶。焼酎が多くある棚に並んでいます。メニューにある焼酎は、あらかた飲んでおり、あの色の瓶は見たことがなかったので、新製品かな? ・・・ひょっとして?店員さんに聞いてみました。「万膳ありますか?」「ありますよ~、萬膳と萬膳庵と特A山田錦の・・・」「そ、それ、ください!!!」「1500円ですがよろしいですか?」ついに会えました。山田錦仕込みの「萬膳」。限定で数百本しか生産されない焼酎です。味は・・・凄く美味い以外の語彙が無いため表現できませんが、同じ黄麹の「萬膳庵」より奥深い味で、ちょっと辛めかなと感じました。ついに呑めたという感動が大きかったです。山田錦仕込み【萬膳】 しめは「ふぐの白子」と「なかむら」で。飛行機の時間があったため、ゆっくりできず残念。
2004.02.17
中州川端からすぐにお店は見つかりました。カウンターに座ろうと思ったら・・・大皿のお惣菜に占拠されておりました・・・めずらしくテーブル席に場所をとり、ビールからスタート。そしてカウンター上の大皿から「筑前煮」と「地鶏炭火焼」をいただきます。ほっとさせる美味しさというのでしょうか。家庭料理風のメニューは、どれも食べたくなってしまいます。追加で焼酎と「じゃがいもベーコンチーズ」。焼酎のお湯割りとのベストマッチに、われながら良いオーダーだったと自画自賛しながら、「やす」の雰囲気を楽しみます。で、8人がけぐらいのテーブル席で楽しく談笑している3人組みをみると・・・お店の人が一人まじっていたりして飲んでいたりしてまあ、この雰囲気ですのでありでしょう。小一時間の滞在のあとは、バー「オスカー」そして春吉に移動して「ぼんちゃん」と福岡の夜は続くのでした。「やす」福岡県福岡市博多区下川端町8-17 17:00~22:30日祝休酒房 やす (居酒屋 / 中洲川端駅、呉服町駅、祇園駅)夜総合点★★★☆☆ 3.5
2004.02.16
昨日かなり飲んだので、温泉に入りながらのんびりとした日曜日。本日の居酒屋一人旅は、「分家無邪気」からスタート。焼酎にみそおでん、串ものと楽しんだあとは、BARにむかいます。HIGH BRIDGE(ハイブリッジ)を紹介していただいたのは、大阪のオーガスタ品野さん。バーテンダー協会の鹿児島支部長さんのお店ということで、期待して行きます。入ると左にカウンター。いいかんじです。鹿児島ですが、こういった本格派のバーでのんびりと飲めるのがNBAのネットワークです。最初にまずは「ギムレット」。一番ワタクシが飲んでいるカクテルです。スタンダードですが、比較できるので、バーテンダーさんの実力が出るカクテルです。つぅ~、と飲んで思わず。「うまい!」お酒を飲みながら、そして時おりバーテンダーさんたちと、鹿児島やお酒の話をしながら、楽しい時が過ぎていきます。高橋さんのオリジナルカクテルと、アイラモルトと、ショテマエオリジナルカクテルと・・・何のんだかな?鹿児島の夜を満喫しました。「ハイブリッジ」鹿児島市山之口町6-8畠田ビル2階 平日 1500~0300 日・祝 1900~0100 http://www.high-bridge1985.com/「利休」(ハイブリッジ 高橋さんオリジナル)ジン 40ML紫蘇リキュール 1TSPグリィーンティリキュール 1TSPレモンジュース 10ML
2004.02.15
本日の居酒屋めぐり開始時刻が21時半。居酒屋のオヤジさんオススメの「味のさつき」はすでに店じまい・・・近くの焼酎天国へ。地鳥刺身・つけあげ(さつまあげ)・とんこつを頼み、小鶴黒を楽しんで、最後に黒糖の朝日を飲みました。焼酎天国最高!焼酎天国から少し歩き三越のほうへ。目指すは「屋久島」という居酒屋です。「全国居酒屋紀行」でも屋久島の紹介がありました。>開店14年目を迎える、屋久島産の焼酎「山岳」のお店。>お客様のほとんどが飲み放題の「山岳」を飲んでいる。>屋久島出身のおかみ宮司スミ子さんは日本舞踊の師範でも>あり、その人柄を慕って客が絶えない。看板はすぐに見つかり、階段を降りたところに「屋久島」はありました。時間が遅くだったため、お客さんはあまりおらず、禁煙のカウンターを避けてテーブル席へ。テーブルごとに三岳のボトルが置いてあります。飲み放題です!さっそく氷とお水を持ってきていただき、名物の「首折れ鯖」をいただきます。とれたあとすぐ〆たという鯖の鮮度は抜群!地元鹿児島のちょっと甘いお醤油と、関東でよく使われるお醤油と両方持ってきていただきました。美味い!これだけ美味い鯖を食べたのは久しぶりでした。続いてのオススメ「つけあげ」もあげててで、原料のお魚(とびうお?)の旨みの凝縮されたお味。焼酎「三岳」が2軒目なのにすすんでしまいます。サービスで「自然薯」をいただきました。普通のとろろ芋と別物の粘り気、これも美味い。夢中で飲んで食べているうちに、閉店の時刻が近くなりました。鹿児島ありがとう、屋久島ありがとう。また来たいお店です。「屋久島」鹿児島市呉服町2-23 1730~2400日曜休み本日はこの後、「地酒BAR 空」でさらに飲むのでした・・・
2004.02.14
たまたま近くに行く用事があったので、蕎麦の有名店「竹やぶ」に行ってきました。柏の文化会館のそば。場所がわからないのでタクシーで行きました。歩けば25分ぐらいかかるかな?まずはお酒でしょう! ←蕎麦屋は昼から飲めるので大好き派菊姫のにごり酒があったので、そば味噌と板わさでスタート。午後のひと時、幸せな瞬間です。入り口入ってすぐ左のテーブル席で、ぼんやりとしながらちびりちびりとやります。(禁煙です。念のため)丁寧におろした山葵をちょろっとつけて味わう板わさは、練り物大好きのワタクシにはたまらない! 天狗舞の山廃を追加して蕎麦を待ちます。蕎麦は、ほんのちょっとです。食事として食べる方には、少なくて高いと感じられるのかもしれませんが、お酒と共に楽しむには、これで充分。風味豊かな蕎麦、つゆも絶妙。小一時間の贅沢でしょうか。気のあった仲間と飲んだこの日の柏の夜も楽しかったですが、一人で飲むのもまた楽しいのです。「竹やぶ 柏本店 (たけやぶ)」千葉県柏市柏1144-2 11:45~20:00木休竹やぶ 柏本店 (そば(蕎麦) / 北柏駅、柏駅)昼総合点★★★★☆ 4.0
2004.02.11
今週末は鹿児島なので、計画を立ててみます。飲む計画なんで気分次第で変えるのですが、この予定立てたり調べたりするのが、また楽しかったりします。朝の飛行機で鹿児島に出発! お昼には繁華街に着く予定。鹿児島ラーメンでスタートしましょうか。「くろいわ」豚骨と鶏ガラスープのラーメン。餃子にビールも良いか?1030~2100 月曜休み 「ラーメン豚とろ」チャーシューが美味い。1130~1330、1830~0330 日曜休み「のり一」300円のラーメンは飲んだ後でも CP最高!1130~0300 日曜休みラーメンの後は市内散策、ちょっと運動します。予定終了時刻は20時半ぐらい。21時ぐらいには天文館あたりにもどって来れるかな?居酒屋・バーめぐり候補地は「焼酎天国」鹿児島市下竜尾町17-8 1700~2400日祝休み※焼酎が多く、安い! おかみさんにも会いたいな。「分家無邪気」鹿児島市東千石町11-4 1700~2300第2・4月曜休み※味噌おでん、キビナゴの刺身、串焼きで焼酎!「屋久島」鹿児島市呉服町2-23 1730~2400日曜休み※首折れ鯖などのお刺身が楽しみ 焼酎は三岳「味のさつき」鹿児島市山之口町8-7 1700~2200日曜休み※居酒屋のオヤジ小川さん絶賛、伊勢海老の味噌汁「ハイブリッジ」鹿児島市山之口町6-8畠田ビル2階 平日 1500~0300 日・祝 1900~0100※大阪オーガスタ品野さんの紹介、NBA鹿児島支部長「地酒BAR 空」鹿児島市東千石町5-14 1800~2300日曜休み※日本酒と本格焼酎のバーどれだけ飲めるかな?本日は恵比寿「さいき」で岩牡蠣で一杯でした。
2004.02.10
西酒造の焼酎「万暦」。自宅用をあけました。赤い箱の「万暦 初留取り 60」と黒い箱の「万暦 初留取り 240」。「初留取り」(しょりゅうとり)とは、焼酎の蒸留作業を開始し最初に取れる焼酎です。普通の焼酎よりも不純物が多いですが、凝縮した焼酎の美味さがたまらなくワタクシは好きだったりします。この銘柄の前には「ちびちび」という同じ初留取りがあり、それも大好きでした。ちょっとバニラの風味がする、芋焼酎のグラッパという感じ。この「万暦」も冷凍庫で冷して、とろりとしたところをちびちびと飲むのが最高です。飲み比べ・・・どっちも美味い!60のほうが風味が豊かで、240のほうがすっきり良い香。どっちか迷ったら、吉兆宝山派は万暦60、冨乃宝山派は240というのが良いかと思いました。素晴らしく個性的な焼酎です。ただ360MLですぐ無くなってしまいそうなのが残念かな。最後に西陽一郎さんよりのメッセージ「万暦は、脈々と流れる時代の中で長く飲み手と向き合い創酒したい。そんな思いを込めております。」万暦
2004.02.08
日暮里駅を出て谷中のほうへ歩き出すとすぐ「川むら」があります。本日は伊勢五本店に焼酎を買いに行った帰りに寄りました。「川むら」は蕎麦美味いが、お気に入りは地酒と肴。滋賀の喜楽長の本物の生酒が飲めるのがうれしいです。さて、お店に入ってまずはお酒。暑い時は地ビールからはじめるのですが、本日は日本酒から。喜楽長の純米大吟醸生酒でいきましょうか。つまみは「生ウニ玉子焼き」で。テーブル席のみの「川むら」ですが、一人客がけっこう多いです。混んでくると相席。酒と肴を楽しんで、最後にそばというパターンが多いです。今日は4人がけのテーブルを占拠して、ぼんやりと飲んでいましたら、ぽつりぽつりとお客さんが入ってきます。純米吟醸の明鏡止水を追加してそばを頼みます。もりそば500円は、すぐ出てきました。白い更科系細め、だしのたっぷりきいたツユはちょっと辛めかな。日本酒と蕎麦を最後に楽しみ、この日は「北千住 大はし」と「わさび」に寄っての帰宅でした。
2004.02.07
本日も遅い電車。終電まで小一時間しかないのに途中下車。「三井の寿 木槽しぼり 純米吟譲 生原酒」をついてすぐあけてもらいました。生でフレッシュ、かつ三井の寿らしい上品で軽快、そしてお米の旨みもたっぷりとある良いお酒。肴は「貝柱」をいただき、緊張が一気にほぐれます。時計をみるともう一本いけるかな?「東一 純米吟醸 山田錦50%」をいただき、終電へと急ぎます。山田錦+レイホウ 55% 9号系三井の寿 木槽しぼり 純米吟譲 生原酒
2004.02.05
仕事が終わったのは23時。場所は大阪のキタ。居酒屋「ながほり」へ行こうかと一瞬考えましたが、明日も早いですので近場を考えます。そしてたどり着いたのが、バー「AUGUSTA」。以前にも福岡の長友さんの紹介か、広島の江川さんの紹介でお伺いしたところです。毎日放送とか東急ホテルとかある大きい通りから梅田駅と逆方向にちょっと入ったところ・・・曲がるところ間違えた・・・なんとか「BAR AUGUSTA」にたどり着きました。最初は「ジントニック」で一息つくところは太田和彦先生に似てきたかも。オーガスタのマスター品野さんにご挨拶しながら、アレいきましょう。オーガスタ セブン(AUGUSTA 7)パッソア 45mlレモンジュース 15mlパイナップルジュース90ml大きめのオールドファッショングラスまたはゴブレットに、アイスも一緒に注がれたカクテル。品野さんがちょこっとライトで照らしてくれたら幻想的な色合いが!忍者(NINJYA) バカルディ ホワイトラム 2/4キナマルティニ 1/4マルティニ ドライベルモット 1/4ジェット31ミントリキュール 1TSP 最後にレモンピール。ホワイトミントが心地よく効いています。品野さんもスティンガー大好きということでしたのでかなりワタクシと趣味があうかも。さいごにちょこっとアイラをいただきタクシーで新大阪へ。また行きたいお店ですね。「オーガスタ」大阪市北区鶴野町2-3 アラカワビル1F
2004.02.03
前日飲みすぎた朝、お粥の朝食はとてもやさしいです。横浜中華街でお粥といえば、「謝甜記」か「安記」。「安記」のほうが並ばないかな。ここのお粥の特徴・・・濃い!さらさら、っと入っていくのですが、お米の旨みがふんわりとお口の中に広がります。飲みつかれた朝にふさわしいお粥。体にやさしいお粥。朝9時半からやっている「安記」での五目粥での朝食でパワーをもらって、さあ飲みに行きましょうか。(まだ飲むのです・・・)「安記 (アンキ)」神奈川県横浜市中区山下町1479:30~20:00水休安記 (中華麺 / 日本大通り駅、元町・中華街駅、石川町駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0
2004.02.01
全17件 (17件中 1-17件目)
1