黒い夢世界

黒い夢世界

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

test

2009.06.16
XML
カテゴリ: 環境
最近、環境問題が言われていますが、
自分としては地球温暖化よりも、
放射性廃棄物やがんを誘発する有毒物質等の
大気汚染や土壌、河川の汚染の方が問題と感じていて
二酸化炭素?温暖化?
と軽く見ています 

だって、二酸化炭素は自然界で分解できるけれど、
ダイオキシンはじめ有毒物質や放射能は 
分解するのに一体どんだけかかるのよ?


それで、今問題になっている !
海水を酸性化でありますが、
二酸化炭素が原因というではありませんか
この二酸化炭素は水に溶けやすいという性質があるので、 
大量に海の中に二酸化炭素が溶けて、
そこで化学分解し酸化しているらしい・・・

珊瑚が白化現象には海水温の上昇が言われていますが、
この酸化現象も一役かっているそうであります 
こりゃあ大変だ

海水温の上昇については、
そんなに言うのなら少しでも海水温が上がらないように、

と思うところでありますが、
企業利益のある事なので、
海水温常用の因果関係がないと言い張りそうだし、
そういう事は話しに出さなそう 

まあいっか


海水温の上昇を食い止めるのは、
ちょっと大変そうであります 
海水温の上昇を食い止めるだったら海の上に
日よけのビニールシートでもつけとけば?
と思うのですが 
海面の面積の大きさからみて無理そうです 

ところが、海水の酸化現象については、
防げるんじゃないのか?
と思ってしまうところであります 

よく、ガーデニングで酸性化した土壌を
中和するのに貝殻を使います
そんなわけで、
魚介類の消費が激しい日本であるので、
沢山ある料亭から出てくる牡蠣やアサリの貝殻は
一体どれ位の量があるんだろう?
と思うわけです 

何トン?何十トン?
それらを粉砕して酸化の進む海に、
撒けばいいじゃないか?
とつくづく思うわけです

あと、
海に鉄筋を沈め珊瑚を繁殖させている団体が
あるそうですが、
鉄筋?
と思ってしまった 

自分の体験でありますが、学生時代、
生物室には海洋熱帯魚がかわれていました
それが生物室いくたびに少しずつ減っていき、
あまりに死ぬので、
よく水を交換していたのですが、
それでも死んでいき
生物の担当の教師も不思議がって、
本格的に水質を調べたところ 
そこから出たのが赤錆で!
古い水道管、
そのものに原因がある事がわかったのだそうです
しかも、この学校の水を飲んでいたのか・・・・

恐るべし赤錆・・・
狭い水槽であった為に
ここまで生物に影響して死に至らしめていたのでした 

海は水槽の水と計り知れない位の差があるわけですが、
それでも、多少はそういう事も原因になっていると思われ、
海の再生の為に
鉄筋を沈めるのは、いささか疑問に思ってしまう
今日この頃なのでした

本当は、いささか先生を載せたかったのに・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.17 04:00:40
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

芋田治虫@ こういう歌が こういう歌が流行ることは大した問題では…
ルブタン バッグ コピー@ ルブタン バッグ コピー 【激安】高級品通販のChristian Louboutin…
hjgs@ Re:サッポロ大人の黒ラベル(07/21) https://archive.is/Xs5LZ https://archi…
wghdf@ Re:サッポロ大人の黒ラベル(07/21) https://Archive.is/Xs5LZ https://Archi…
松戸コリホーモ@ 東方芸術祭はコレは本当ですかなあ? 東方芸術祭 虚偽 誹謗中傷 詐欺師 唐沢貴…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: