大家好! 我鐘意高爾夫球                      ゴルフだいすき♪

大家好! 我鐘意高爾夫球  ゴルフだいすき♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

Small Nepali Restau… New! Marketplaceさん

Welcome to my … 五月さつきさん
par-par-par NIMAさん
ゴルフ Greengrassさん
一日の反省 goto300yardさん

Comments

カメちゃん@LA @ Re[2]:DAY6  最終日 後半(08/19) 高爾夫球猫さん >そっか、カメちゃん…
高爾夫球猫 @ Re[1]:DAY6  最終日 後半(08/19) カメちゃん@LAさん >良いご旅行だっ…
カメちゃん@LA @ Re:DAY6  最終日 後半(08/19) 良いご旅行だったっすね。 トラブルらし…
高爾夫球猫 @ Re:楽しかったみたいですね。(08/19) てすこさん >楽しい旅行になったよう…
高爾夫球猫 @ Re[1]:DAY6  最終日 後半(08/19) shinma2さん >ホント素晴らしい旅です…

Profile

高爾夫球猫

高爾夫球猫

2008.04.29
XML
カテゴリ: ゴルフ日記
午前中に京都着。  八坂神社 の境内を散策。 「あやめ」がきれいでした。 松の曲がり具合や庭園の美しさに、つい写真を撮り出したら切りがなくなってしまいました。
途中ベンチに座り込みまったり。
お友達と会話が弾みあれこれ話し込んでいました。 女2人揃うとつい話し込んでしまいますね~。


それから祇園を歩きながらお店などにも寄り、私は自分用に気に入ったものがあったのでお香立てを購入しました。


お昼になったので予約していた、木屋町にある「 京料理 梅むら 」さんまでタクシーで移動。


鴨川を望み、全室個室の和室で坪庭もお部屋から眺められるので、お料理を楽しめるだけでなく、ゆっくりとくつろげます。
お部屋も落ち着ける十分な広さですので、プライベートを大事にしたい方、お子さんやお年をめした方と同伴の場合にちょうど良いお店だと思います。

GwKansai 016


GwKansai 013


GwKansai 023
私達がいただいたのは、鴨川御膳です。
・お造り
・手の込んだお弁当懐石(上の写真)
・あぶらめのお吸い物
・しそご飯 
・水菓子


食事の後は京都市役所前駅のそばにある、「 亀屋吉永 」(和菓子 京都市中京区寺町通り御池下る下本能寺前町504)へ。
御干菓子や木賊(とくさ)煎餅(中が薄っすら味噌風味)などをおみやげに買いました。




その後はタクシーでまた八坂神社まで。 これは私があまりに暑いのでカーディガンを神社で話し込んでいた時にベンチに忘れて来てしまい、取りに戻ったからです。



ありましたよ。神社の受付にきちんと届けられていました。 お届けくださった親切な方、どうもありがとうございます。


まさか、私の運ってこれでつきたりしちゃって...!? daruと心配になりました。 どうなの~?




八坂神社から南に下り、高台寺を下りながら 2年坂、3年坂 を下りました。 私はいつもこの坂を下りながら左右のお店に寄り、「ちりめん山椒」をたくさんおみやげに買って帰ります。何だか買い過ぎてしまい、いつも歩くのが辛くなってしまうのですが、食べる為には仕方無いのよ~。




そして2年坂と3年坂の境辺りにある、  「かさぎ屋」


GwKansai 033 良い雰囲気でしょ~。

GwKansai 034
お薄をいただきたくて頼んだのですが、もれなくお萩(豆は丹波の大納言小豆を使用)がついてきます。

GwKansai 035
ぜんざい お店のおかみさんに「両方?」と念押しされてしまいました。 ははは...。




それから「 清水寺 」を訪れました。 前回来たのは冬の京都でした。
雪が降っていて寒かったのを思い出し、夏と冬は京都に来るものじゃないって言うけれど、やはり色々な季節に見る景色はまた違って良いものだなと思いました。
ま、雪の日にゴルフやっている位ですので暑さ寒さは、美味しいものがあればガッツで凌ぎます。


それより何より、私はあまりの暑さに「ちりめん山椒」が傷みやしないかと気が気じゃありませんでした。~(=^‥^A アセアセ・・・



それからタクシーで京都駅まで戻り、ロッカーから荷物を取り出して「新神戸」まで。

「神戸北野」ホテルまでタクシーで到着。 本日も残り3分の1。素敵な予感♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.04 14:38:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ぜんざい・・。  
かわ さん
おいしそうですね。
ほのかに立ち上る湯気がうっすら見えて,
ちょっとさましながらいただきたい・・。

という猫舌で甘党のわたくしでした(^^; (2008.05.04 23:02:15)

Re:関西旅行 1日目 その1(04/29)  
いやぁ、懐かしいわぁ(笑) ワタシ京都出身です(*^^*)

川床から川を挟んだ大きな通り~川端通りは日々~車で通ってました。
京都は交通の便が悪いでしょう(苦笑)
レンタカーがあれば快適に移動できるんですけどね。

関西~満喫してきてくださいね♪

(2008.05.05 00:05:51)

Re:ぜんざい・・。(04/29)  
高爾夫球猫  さん
かわさん

>おいしそうですね。
>ほのかに立ち上る湯気がうっすら見えて,
>ちょっとさましながらいただきたい・・。

>という猫舌で甘党のわたくしでした(^^;

場所が変わるとまた同じぜんざいでも一層美味しく感じます。
かわさん、甘党ですか。では今度はゴルフ後は甘いものも一緒に! (2008.05.05 09:25:51)

Re[1]:関西旅行 1日目 その1(04/29)  
高爾夫球猫  さん
ねじまきわんちゃん@さん

>いやぁ、懐かしいわぁ(笑) ワタシ京都出身です(*^^*)

そうでしたか。お隣のご主人が「京女はいいんだよ。(←奥さん)」と昔おっしゃっていましたね。

>川床から川を挟んだ大きな通り~川端通りは日々~車で通ってました。
>京都は交通の便が悪いでしょう(苦笑)
>レンタカーがあれば快適に移動できるんですけどね。

>関西~満喫してきてくださいね♪

去年はタクシーに長蛇の列が出来ていたのですが、今年はすんなり乗れました。 割り込み、車線変更を見ていると、関西ではレンタカー借りて自分で運転は出来ないわと思います、はい。 関西いつも楽しいです♪
(2008.05.05 09:27:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: