
向かったのは 勝浦ゴルフ倶楽部
。個人的に好きなコースのひとつで、今回で2回目です。
勝浦ゴルフ倶楽部は,千葉県勝浦市にあるゴルフ場。
コースは全体的にフラットで、右サイドにOBがないホールも多め。
さらに500ヤード超えのロングが 27ホール中6つ
もあり、飛ばし屋さんにはたまらないレイアウトです。
ただ、池越え・谷越えもあって、気を抜くと簡単にミスにつながる“油断できない面白さ”もあるコースだなと感じます。
今回は さつきコース
と さくらコース
をラウンド。
雨の中でのラウンドでしたが、思った以上に快適でした。
まず、コースメンテナンスがとても良いです。
楽天GORAでも 80%のユーザーが「メンテが良い」と回答
しているだけあって、フェアウェイもグリーンも状態が良好。
特にグリーンは跳ねるようなこともなく、思ったラインに素直に転がってくれる印象でした。
(このおかげで何度パーセーブできたことか...)
そして、接客もとても気持ちよかったです。雨の日にも関わらずスタッフさんの対応が丁寧で、ちょっと心が温まりました。
ここは2回目の訪問ですが、今回も「やっぱり来てよかったな」と思える内容でした。
雰囲気がよく、コースコンディションが安定しているので、また近いうちに来たいなと感じています。
口コミ通り、
勝浦担々麺がとても美味しい
。
寒い雨のラウンドだったのもあって、辛さと熱さで体がポカポカに。
ここに来たら、ついまた頼んでしまいそうです。
さて、今回のラウンドのスコアですが、前半 43、後半 39 の合計 82でした。
Xで「事故しないことが今日の目標」と宣言した直後、いきなり +4の8
を叩いてしまうという波乱のスタートでしたが……。
ただ、その後はしっかり立て直して、
パー:12個
ボギー:6つ
クアドラブルボギー:1つ(さっきの8)
トータルで 10オーバー にまとめることができました。
正直なところ、スタートで沈んだ気持ちをどう立て直すかが課題でしたが、後半は気持ちよく回れました。

天気は雨でしたが、コースの状態・スタッフさんの接客・昼食の担々麺、どれも良くて満足度の高いラウンドでした。
また近いうちにリベンジしに行きたいと思います。