プロフィール

ごるふびと

ごるふびと

2025.06.26
XML
テーマ: ゴルフ(7190)

ウェッジは“手入れ命”

ゴルフクラブの中でも、意外と見落とされがちなのがウェッジのメンテナンス。

正直なところ、私も以前は「汚れたら拭けばいいでしょ?」くらいに思っていました。

でも、よく考えてみてください。
ラウンド中に一番砂をかぶり、芝を削り、地面と接する機会が多いのはウェッジです。
そして他のクラブよりも溝が浅く、スピン性能の命ともいえるフェース面がダメージを受けやすい。

とくに「ノーメッキ」のウェッジを使っている方は要注意。メッキがない分、鉄がむき出しで空気や水分と反応しやすく、サビとの戦いになります。

この記事では、

  • 最低限やっておくべきウェッジの手入れ
  • ノーメッキとメッキで異なるケアの違い
  • 実際に放置して後悔した私の体験談
  • メンテグッズ紹介!

といった内容で、ウェッジを長く使うための“リアルな知恵”をまとめていきます。


基本のウェッジメンテナンス|最低限これだけはやろう

ラウンド中にやること

ラウンド中は「その場で簡単に砂を落とす」だけでも違います。

特にバンカーショットの後、フェースに砂がびっしり付いたままだと、そのまま次のショットに使ったときに フェース面が紙やすり状態に。

→その積み重ねがメッキ剥がれや摩耗の原因になります。

ティッシュ1枚でもいい。さっと拭くだけでもフェースの寿命は変わってきます。


毎回のラウンド後にやること

  • 歯ブラシ+水 or 濡れタオルで汚れ落とし
  • 爪楊枝 or 溝クリーナーでスピン溝の掃除

ポイントは「泥が乾く前に」やること。

溝の奥に固まってしまうと、ブラッシングでも落ちなくなります。


月1回のチェックポイント

  • 錆びてないか?
  • フェース面が傷ついてないか?
  • シャフトとヘッドの接合部が緩んでないか?

この“簡単な点検”を忘れると、ある日突然シャフトが抜ける…なんてことも(←実話)。


ノーメッキウェッジのサビ対策

ノーメッキのウェッジは、鉄そのものがむき出しです。

つまり「サビるのが前提」と思っておきましょう。

サビの仕組みと放置リスク

水分+酸素+金属。これだけで酸化が始まります。

特に雨の日のプレー後に濡れたままキャディバッグにしまうと、

翌朝にはもう茶色いサビが…

なんてことも。


使用後の乾拭き&オイル仕上げ

おすすめはこのセット:

  • 乾いたタオルでしっかり水分を拭き取る
  • 薄くオイル(防錆スプレーでもOK)を塗る

メッキウェッジも油断禁物!長持ちさせるコツ

「メッキだからサビないでしょ」は半分正解、半分間違い。

メッキの傷口から水が入りサビが広がることもあります。

メッキ剥がれを防ぐ扱い方

  • 地面でこすらない
  • 他のクラブとぶつけない
  • バンカーで無理にガリガリしない

これ、ついついやってませんか?


溝の摩耗を防ぐ保管方法

  • ヘッドカバーをつける
  • 乾燥材入りのケースに入れる
  • 雨の日の使用後は即乾燥!

ちょっと面倒に思えるかもしれませんが、これで 3〜4年はフェースが持ちます


実体験|放置して後悔したメンテ失敗談(+成功例)

昔、ノーメッキウェッジを雨の日のラウンド後にそのまま放置してしまい、翌朝見たら“赤茶色の模様”が一面に…。

歯ブラシで落とそうとしましたが、時すでに遅し。

性能面では問題ないものの、正直モチベーションはかなり下がりました。

その後は、きちんと手入れをするようになりある程度の年数が経っても十分 ピカピカでした

やっぱり手入れは重要だと実感しました。


よくある質問(FAQ)まとめ

Q. ウェッジの寿命ってどれくらい?

→使用頻度や手入れ次第ですが、平均3〜5年が目安。プロは数ラウンドで交換するみたいですが...

Q. サビが出たらもう買い替え?

→軽度のサビなら削って使える。重度なら買い替え検討を。

Q. 初心者でも使いやすいメンテナンスグッズは?

→以下3つでOK:

  • タオル
  • 歯ブラシ(柔らかめ)
  • 溝クリーナー(Amazonや楽天で数百円)

まとめ|メンテは“性能の延命措置”

最後におさらいです。

ウェッジを長く快適に使うためには、以下3つのルーティンが超重要!

今日からできる簡単ルーティン

  • ラウンド後にフェースを拭く
  • 月1のサビ・傷チェック
  • オイル仕上げで保護

初心者でも安心な道具一覧(楽天で買えます)

  • 溝クリーナーセット
  • タオル&ミニブラシセット


ウェッジ クリーナー


ゴルフクラブ クリーナー ブラシ


ごるふびと - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.26 00:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄








PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: