プロフィール

ごるふびと

ごるふびと

2025.08.17
XML
テーマ: アクセス数(51)
カテゴリ: ブログ運営

正直なところ、楽天ブログって「検索からの流入」が弱いんですよ。

WordPressみたいに自由にカスタムできないし、SEO対策も限られる…。

でも、だからといって「誰にも読まれない」わけじゃありません。

ちょっと工夫すれば、しっかりアクセスは伸びます。

僕自身、3ヶ月で1万PVを超えるくらいまで増やせたので、今回はそのコツを話します。

▶︎​ 楽天ブログ 3ヶ月で1万PVを達成しました


1. 人気のテーマでブログを書こう

当たり前のようで意外と大事なのが「テーマ選び」。

誰も興味を持たない話題を書いても、残念なことに読者はなかなか増えません。

たとえば、僕のブログは「ゴルフ」をメインにしてるんですが、ゴルフというテーマは楽天ブログ内で10万以上の投稿があります。

また、楽天市場での買い物とも相性が良く、

「クラブ」「シューズ」「ラウンド体験」など、検索されやすいテーマが多いのでアクセスが集まりやすい。

ここで大切なのは、「自分が書きたいこと」だけじゃなくて「みんなが読みたいこと」を掛け合わせることです。



2. 書いたらX(旧Twitter)でシェアしよう

楽天ブログ単体だと、どうしても露出が限られます。

だからSNSを組み合わせるのが効果的です。

特にXは拡散力が高い。

僕も記事を公開したら必ずXにポストしてます。

「ブログ更新しました!」だけじゃなく、記事の要点や感想をひとこと添えるとクリックされやすいですよ。

しかもXのフォロワーが増えれば、そのまま読者も増えていくので一石二鳥。


3. ブログ内リンクをしっかり作ろう

1記事読んで終わっちゃうと、せっかく来てくれた読者がもったいないです。

だから僕は記事の最後に「関連記事」や「次に読んでほしい記事」を必ず入れるようにしています。

これをやるだけで滞在時間も増えるし、PVも自然と倍増していきます。

「ブログ内で迷子になれる仕組み」を作るイメージですね。

▶︎​ 楽天ブログは一括投稿が有効?


まとめ

  • 人気のテーマを選ぶ

  • Xでシェアする

  • ブログ内リンクを工夫する

この3つをやるだけでも、アクセスは確実に伸びます。

僕自身、最初は「本当に増えるのかな?」と思ってましたが、やってみると数字で変化が出ました。

楽天ブログは機能がシンプルだからこそ、「基本を押さえる」だけで差がつきます。

もし今アクセスが伸び悩んでるなら、まずはこの3つを意識してみてください。

ごるふびと - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.17 17:39:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄








PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: