『米国式☆Cubanライフ』を懐かしむ・・・

PR

Profile

tomoelmo

tomoelmo

Calendar

Comments

tomoelmo @ LLちゃん >楽天から去ってしまうのですね涙・・・…
LLbeer @ Re:引っ越し先・・・・・(08/06) 楽天から去ってしまうのですね涙・・・さ…
tomoelmo @ ヒメちゃま >あは、一瞬、SFの独り言に来たかと錯…
tomoelmo @ JapanSFOさん >すごいパレード&お祭りだったんですね…
tomoelmo @ Newquayちゃん >それにしてもスピードー履いてる殿方お…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 2, 2006
XML
カテゴリ: Foodあれこれ
昨日、我が家では夕食時、久しぶりに 焼き肉 をしました!!


ホントはですね月一のハズだった、 The Jerk House 。 この木曜日、つまり8月の最終日に行ったんですよ。



でこの時は
↓↓↓

Jerk_Pork_Jerk_Chiken


ジャーク・ポークとジャーク・チキンのコンボを注文。




これでお腹いっぱいになったので、しばらくはお肉を食べるのを控えればいいんですけど、どうしても作りたくなったものがあってですね......




何かというと、





焼き肉のタレ








どちらととも、焼き肉のタレにはほど遠いんですよね



ということで、たまに拝見させてもらってる



cookpad



で探してみると、ありました!!!




その中で参考にしたのが、

手作り焼き肉のたれ by お富さん


ホ~ムメイド・韓国風ピリ辛な焼き肉のたれ de Tanto! by TANTO


この二つ。


手作り焼き肉のたれ by お富さん の方は、アメリカ人の旦那様が考案したというもので、これならうちのJ君にも合うかもと思い、このレシピのまま作ろうと思ったんだけど、他の方々のレシピを見てみると、お酒やらワインやらも使用されてるんですね。



オリジナルレシピ で挑む事にしました



ホ~ムメイド・韓国風ピリ辛な焼き肉のたれ de Tanto! by TANTO のレシピの方には、コチュジャンを利用するのですが、J君がスパイシーなのが苦手なため、私用とJ君用と2種類作る事にしました。




そして出来上がったのがコレ


















焼き肉のタレ1


焼き肉のタレ2


左の方がコチュジャン入りのタレ。比較すると、左側の方が 赤い のが分かりますでしょうか??











激ウマ!!!





です。




☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆





ほら、この前J君のバースデーに ニューヨーク・チーズケーキ なんて洒落たものをつくって、これまた一人で 自画自賛 してましたが、今回の焼き肉ソース.....もうね、





エクスタシ~




を感じるほどの美味ぺろり



さて、この自慢の焼き肉のタレを横に置いて、実家米も白米と玄米合わせて3合炊いて、準備ヨシ!



焼き肉の開始です!!


焼き肉





何が悲しいって、この焼き肉プレートの小さい事小さい事.....




J君の手のひらぐらいの小ささでしかなかったように思います。なにで、この狭いプレートの中で、肉が窮屈そうに焼かれているんです




さて、焼き肉のタレの方ですが、J君も 大絶賛!!



いきなりの星星星星星



もうね、J君、ご飯をを3杯もお代わりするほどの食べっぷり。



しかもね、うちのJ君、どこで教わったのか





焼き上がった肉をタレにつけ、それをご飯の上に落としながら食べる




という、かなり な食べ方をするんですね。



ワタクシ、初めてJ君がこうやって食べてるのを見た時は驚きましたが、



「お主、焼き肉に精通してるな!!」とちょっぴり感激した瞬間でもありました。




この場面は トンカツ を食べる際でも見られた光景です。



いやぁ~、昨晩は久しぶりにビールも飲んだし、創作ソースも気に入ってもらえたし、ご飯もガツガツ食べてもらえたし、私自身も大満足の一日でした。



でも、昨日の肉がまだ余っているので、今晩はそのお肉と野菜とを炒めて、例の トモ製焼き肉ソース で味付けをしようと思います



さて、私の創作ソース(本当は↑の2つを組み合わせて作ったんですけど)、気になる方います??? これね、下手すると、スーパーに売ってる焼き肉のタレより 旨い かもしれませんよ!!




今回は、先日、これまたJ君が絶賛してくれた 創作トンカツソース を作った際、何もメモを取らなかったのを教訓に、しっかりとメモ用紙を横に置きながら、作っていきました




ということで、レシピの紹介です



愛情たっぷり手書きハート焼き肉トモタレ
(もっとマシなネーミングは思いつかんかったんかいな.....


材料名
分 量
タマネギ
1個
アップルソース(注1)
1 Cup
ブラウンシュガー
2 Tbsp
ハチミツ
1/4 Cup
ニンニク(minced)
2 Tsp
ごま油
3 Tbsp
白ごま
2 Tbsp
しょうゆ
2 Cups
White Cooking Wine
1/2 Cup
Sherry Cooking Wine
1/2 Cup




<作り方>
1.White Cooking WineとSherry Cooking Wineを鍋に入れ、沸騰させアルコールを飛ばす。

2.タマネギ、アップルソース(リンゴのすり下ろしたもの)、ニンニクをフードプロセッサー(注2)へ入れよく混ぜる。

3.1にしょうゆと2を加え、沸騰させる。

4.ごま油、白ごまを加え、再び煮る。

5.出来上がり~


(注1)リンゴのすり下ろしたものでも構わないと思います。

(注2)ここで私が使用したのはもちろん ココ でも紹介した

ジューサーミキサーまでセットされた超豪華22点セット!電子レンジでチンも可能『マジックブレ...

やっぱり便利でした





とこんな感じで、案外、簡単なんですよ!!!



出来上がりも、トロ~っとしていて、ご飯によく合う!! 
私自身の意見ですが、 ホ~ムメイド・韓国風ピリ辛な焼き肉のたれ de Tanto! by TANTO のレシピではアップルジュースを何と4カップも使用するので、これだとかなりサラッとしたソースになると思ったんですね。なので、思い切って削除!



逆にサラッとしたソースをお好みの方は、アップルジュースを加えた方がいいかもしれないですね。





スーパーに売ってる焼き肉のタレに飽きてしまった方!! オリジナルの焼き肉ソースを楽しみたい方! ↑のレシピはお薦めですよ~



さてと、これから夜ご飯の準備です。



今日はJ君に何倍のを食べさせる事が出来るのか??




<<追記>>

肝心なものをレシピに書き込むのを忘れてました~!!! コレがないと、焼き肉のタレじゃなくなってしまうところでした(>_<) ゴメンナサイ~!!!


しょうゆ でございます。
もし既にメモを取られている方がいましたら、訂正して下さい。



でないと、最高な出来のハズのトモタレが→バカタレになってしまいますので号泣







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2006 09:12:21 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: