『米国式☆Cubanライフ』を懐かしむ・・・

PR

Profile

tomoelmo

tomoelmo

Calendar

Comments

tomoelmo @ LLちゃん >楽天から去ってしまうのですね涙・・・…
LLbeer @ Re:引っ越し先・・・・・(08/06) 楽天から去ってしまうのですね涙・・・さ…
tomoelmo @ ヒメちゃま >あは、一瞬、SFの独り言に来たかと錯…
tomoelmo @ JapanSFOさん >すごいパレード&お祭りだったんですね…
tomoelmo @ Newquayちゃん >それにしてもスピードー履いてる殿方お…

Keyword Search

▼キーワード検索

August 18, 2006
XML
カテゴリ: 雑★談
2006年8月17日(木)


スープダイエット第3日目です!!


詳しくは→ コチラ


さて、↑のページにも登場した写真ですが、

Berry_Smoothie


お手製ベリー・スムージー




美味しそうでしょ??

無理矢理言わせるなって??



こんな写真を載せたところで、スムージーについて語るわけでもなく、注目して欲しいのは、グラスの方!!!



この形にピン



はい、


as seen TV



でお馴染みの


【マジックブレット】TV通販で大人気のハイパワー調理器!!フードプロセッサー、ミルサー、ブレ...



Magic Bullet(マジック・ブレット)




です。



ホントはね、TV見てる時、いいな~とは思ってたものの、買う事もないかという程度の気持ちだったんですね。



しかし、最近ある方のブログで登場~(アナタですよ、アナタ





わぁ~、こんなに身近な人も使ってるんだ~




と感動し、もの凄く欲しくなってしまった私。

えぇ、人が持ってると、自分も欲しくなってしまうタイプです。しかも、それを手に入れないと気が済まないっていう、タチの悪いやつ.....




ということで、 翌日購入~




もうね、大活躍です。J君もこの買い物には大満足のようで、今となっては、普通の家庭用ブレンダー・・・・・




放置プレー&ネグレクト








とにかく、何が良いって、1人分単位で作れる事。そして、ブレンダーとして使った容器がそのままグラスとしても使える事




身近なところで言えば、 イワ○ニのミ●サー (←これ、今もあるんでしょうか。私の記憶では相当昔なんですけど....)に取っ手がついたと言えばいいのでしょうか。



しかも、このグラスが4つも入っているので、J君と取り合う事もないしね。



ただ、購入後、数日目にしてワタクシ、1つグラスを床にポロッと落としてしまい、取っ手が外れてしまったんです..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ 




Superglue 強力 接着剤)を持って帰るから、それでくっつけてあげるよと言ってたんだけど......




全然くっつかない.....




_| ̄|○





そこで、私が持っていた普通の 瞬間 接着剤でくっつけてみると、あっという間にくっつきました。




いくら スーパー とはいえ、 瞬間的にくっつかない ようでは、意味がないんですね。



今もなお、ちょっとsuperglueの黄色い汚れがついたグラス、私用に使っております



ちなみに、Magic Bulletはコチラをみれば詳しく載ってますよ!

Magic Bulletオフィシャルサイト



これを使用すれば、きっとあなたも




magic_bullet


こんな笑顔になるはず




フローズン・カクテルやフレッシュジュースも簡単に作れるので、我が家では大活躍!!!



ちなみに、スープダイエットの最中でも、同じ食感のスープでは飽きる!!と思ったので、一杯分だけこのMagic Bulletでポタージュスープっぽくしてみたんですけど、この場合は普通に具材を食した方がヨカッタです



ま、こういう具合に勉強もできたし。でも、ブロッコリースープやコーンスープを作る際にはいいかもしれないですよね





TV通販モノついでに、我が家を見回してみると他にもありました!!

まずはコレ


smartspin1


smartspin2



Smart Spin



このわざとらしいTVコマーシャルもおもしろかったんですが、これ、本当に便利です。



いままで、保存する時に使ってた容器なんて、たいがい違う種類のモノが数個あるので、その保管が不便なんですよね。



しかし、これだと、全ての容器に同じフタが使えるので、容器とフタの組み合わせを探す必要なし。



コレ、母上に是非ともオススメしたい1品なんです。実家の食器棚、大変な事になってますからね


ちなみに、この詳細は→ Smart Spinオフィシャルサイト



あとね、TVコマーシャルで見てる分にはおもしろいな~と思ってたんだけど、特に欲しいと思わなかったのが



Pasta Pronto




なるもの。



どんなものかというと.....




PastaPronta



容器の中にパスタを入れ、その後熱湯を注いで付属のフタをしると、数分でパスタがゆであがるというモノ。


そして、ゆであがった後は別の湯切り用のフタに変えて湯切りして、そのままお皿に流せば、簡単パスタのできあがり~というヤツで、実はこれ.....6月にCAに滞在した際、Jママが既に私たち用に買ってくれてました。




パスタなんて、あまり食べないだろうから、必要ないだろうな~と思ってたんですけど。




やっぱり.....




放置プレー&ネグレクト




です




しかも 1度も使ってません




興味のある方はコチラ→ Pasta Pronto オフィシャルページ



そして、最近気になる商品があるんですよね。



それがコレ


楽天限定10個確保しました!メルマガ会員様限定 ナイサーダイサー新登場でいきなり25%引き!...



Nicer Dicer


(分かりやすいネーミング



CMではね、おもしろいようにタマネギやチーズなんかをザックザクをカットしていくんですよ。



我が家ではたいてい1日1玉のタマネギを使った料理をするので、これいいな~と 本気で 思ってるんですよ!!




しかも、カットした後の容器、これメジャー代わりにもなるようで、カップやスプーン単位で表示されることの多いアメリカのレシピでは大助かり!!




ちなみにこの商品のサンプル写真なんて......

nicer_dicer





待遇良過ぎやしませんか???



そういえば、↑の写真の奥に見えるピーラー(皮むき器)ですが、日本ではごく普通のピーラーですよね。



でもね、このCMでは、このピーラーも、もの凄い扱いで紹介されてたんです。



ドイツのある学者が考案したとか何とか......



ってか、私の持ってるピーラーもこんな形ですけど、







100円ショップ




で購入したものですからね。しかも、ジャガイモの芽を取る機能付き!!





そういえばアメリカで見たピーラーは細いペンのような形をしていて、剥き方もちょっと違ってたんですよね。




まるで、ナイフで鉛筆を削るようなやり方。私はどうもこのやり方が慣れなくて、コレを使うくらいならナイフで皮をむいた方が早いと思うくらい使い勝手が悪かったです



とはいえ、人それぞれですから、アメリカで使われているピーラーの方が好きという方もいるでしょうね。



私はやっぱり長年慣れ親しんだ、↑のようなタイプがいいです



この気になるNicer Dicer。こっちで売られるのはいつになることやら.....



詳しくは→ Nicer Dicerオフィシャルサイト



何だか今日の日記、TV通販の仲介業者のようになってしまいましたが、今使っているMagic Bulletは本当に今回のスープダイエットにも役立ってます




スープダイエット第三日目→ スープ+野菜+果物







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 19, 2006 03:20:23 AM
[雑★談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: