ショコタ et チヨコ の Blog de 303
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
只今午前3時過ぎ、傍らで眠るチヨコはぐっすり夢の中です。自分ひとりだけのためにコーヒーをドリップしチョコレートを齧ながら、久々にブログを更新しようと管理画面に向かうと…メンテナンス中の表示…午前3時から4時半までとのこと。出鼻を挫かれた。ここで諦めては年末の挨拶もできずに終わってしまうのでワードを立ち上げてキーボードに指先を配置する。【 CHAMPAGNE BRUT NV JOSE MICHEL 】「こんにちは。ショコタです。」この書き出し、久しぶりすぎて違和感あるなぁ。【ショコタ】が自分ではないようで妙にこそばゆい。303のブログを気に掛けて下さった皆さん、どうもありがとうございます。おひさしぶりです。夏仕様の作りかけのトップページと画像のみの書きかけ日記を放置したまま時は過ぎ、いつの間にか猛烈な寒波迫る年の瀬を迎えてしまいました。せめて画像だけの更新だけでもと思っていたのですが登録できる画像容量も限界一歩手前。過去の日記画像を消去していけば済む事なのですが何故か心が痛む。楽天ブログさん、画像容量をまたぐぐんと増やしてください!お願いします。。と言っても画像容量ばかりが更新滞る理由ではなかろう。何かしら思うところがあったのだろう。それが何なのかを僕は時間を掛けて【ショコタ】に聞いてみようと思っている。【 SAVIGNY-LES-BEAUNE blanc 2002 LOUIS CHENU 】ショコタと僕との問答はさておいて、見ての通りブログの更新は滞っておりますが『日記』は毎日つけています。僕らがインターネットとは無縁だった頃のように“紙とペン”を使っての『日記』です。今では携帯で撮影した写真を小さく印刷し紙面にペタペタと貼りつけ、ブログの記事然としたものに仕上がっています。それがまた楽しいのです。チヨコもお揃いの手帖を購入し日記を楽しんでいる様子。日常の出来事を記している点でチヨコの手帖の方が『日記』と言えるものに仕上がっているだろう。僕の日記はと言えば、ご飯の水加減がどうたらこうたら、卵焼きの食感がどうたらこうたら、明日もっと美味しくする為にはどうしたらいいのか。そんなことばかりです。【 SANTENAY CLOS DE MALTE 1990 LOUIS JADOT 】指先が思うように言葉を紡いでくれぬのは、部屋の寒さばかりではないだろう。いざ書き始めると書きたいことがたくさんあって思うように指先が動かない。打ち込み速度も速いわけではないし。無事日記更新まで辿り着くか不安である。先日のクリスマスの事でも書こうかしら、まもる夫妻にお詫びしなければならないし…まもるさん夫妻と可愛い赤ちゃんとを招き催した楽しいクリスマス会。楽しくて時間の経つのが早かったなぁ。・・・赤ちゃんの愛くるしさと久しぶりにおふたりに会った楽しさにかまけてワインを飲みすぎてしまい、予定していたおもてなしの半分も実行できなかったのが心残りです。パスタやメイン料理をすっとばして“とどめのカレー”食べちゃいましたものね。ごめんなさ~い。お昼に始めたクリスマス会、303を後にしたのが23時くらいでしょうか。まもるさん一家を車まで見送ったのは覚えているのですが・・・ひさびさに記憶が飛びました。飲み過ぎです。まもるさん一家が無事帰宅したかどうか確認もしないで寝てしまったとは!目が覚めて宴の後の風景を見るやあわててチヨコを起こしました。・・・ちよこっ!帰宅メールきた!?「無事着きましたってメールきたよ。」・・・おれ、いつ寝たの!?記憶が繋がらないので矢継ぎ早にチヨコに問う。「『コーヒーでも飲んで帰宅メールを待とう』って言うから、コーヒー淹れて持ってきたらすでに撃沈してましたけど…揺すっても叩いても起きないし。」・・・カレー食べたっけ? 「食べたよ。」・・・俺、ご飯炊いたの? 「土鍋抱きかかえて、米しゃかしゃか研ぎはじめたじゃない。」・・・ご飯どうだった?ちゃんと炊けてた??「いつもよりは…ちょっとかためだったかな。でもカレーには良かったんじゃないのー。ふたりとも先にご飯だけ味見て美味しいって言ってたし。おかわりしてくれたし。」・・・お菓子は?だしたっけ??「覚えてないの?出したけど…お客様用のお皿に盛り付けた方をショコタが食べてたけどね。フフフ。半分は包装してお土産にしたよ。」・・・クリームは? えっ、無し!? お茶は出した? 出してないのー!?どしてぇ??? 「時間も遅いでしょ~ふたりとも帰らなきゃいけなかったの!!赤ちゃんお風呂に入れてあげなきゃいけないし、赤ちゃんの生活リズム壊したんだからね!」 ・・・す、すんません。 皆が飲めるならば4人で4本のワインは丁度いい量なのだろうが、赤ちゃんのおっぱいとまもるさんに代わって車を運転しなければならない、まもる夫人は会の早い時間にちょっぴり舐める程度の量、チヨコだって量は飲めるほうではない。まもるさんとショコタで4本飲み干したようなものだ。反省しております。あ~前日までの仕込みは何だったのか。やはりショコタは台所に閉じこもっていた方が良いようです。前菜でお腹一杯になってしまうとは段取りミス。ショコタのパスタを食べるのを楽しみにしていたと言ってくれたまもる夫人に…事もあろうにカレーをお代わりさせるとは。。パスタはいつでも茹でますので遠慮なくご来店ください。ほんとうに楽しいひと時をありがとう♪手帖は届きましたか?楽しい日記で埋め尽くしてくださいね♪午前5時、ようやく楽天ブログのメンテナンスも終わったようです。さて更新に向けて残りの作業を!記事をこちらにコピーして手直し。画像を選んで取り込み貼り付け作業…あらら、クリスマス会の画像1枚も撮影してないじゃない。・・・ワインの画像だけ貼り付けることにします。どのワインも美味しかったです。楽しい友人とともに嗜むワインだもの何を飲んでも美味しいに決まってます!!もう7時過ぎました。手間取りますね。外は雨が降っています。これがやがて雪になるのでしょう。年末年始はどっぷり純米酒漬けのショコタです。良いお年をお迎え下さいませ。【 CHAMBOLLE-MUSIGNY 1er cru “LES SENTIERS”2003 JACKY TRUCHOT 】『素敵なものが欲しいけど あんまり売ってないから 好きな歌を 歌う』チヨコ大本命の男性の歌う曲にあったフレーズです。(間違っているかもしれませんが…)僕らも歌いましょう。欲しいものが売ってないから…好きな歌を、自分の歌を。僕は音痴だけど…。新しい年も皆様の大切なものが守られますように。来年もよろしくお願いします♪
2007.12.28
コメント(8)