戯れた言の葉

戯れた言の葉

2011.08.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
確かテレビニュースで知ったんだけど。

京都市役所?だからに苦情の電話がーとかってなってて。
が、実は決定権は「大文字保存会」にあり、そこで中止決定がされた、と言う事らしい。

さらに、その「保存会」の会員?だかなんだかは、あの山の周辺地域在住の方々が多数である、らしい。



すでに「薪」は用意されており、にも関わらず突然中止となって、この薪とか、準備した人たちの祈りはどうすんねんみたいな話になってるらしいんだが、って事はつまり「決定権」を持ってる奴らが「やりましょう」と言って居た、が、それは飽くまでも「特定の奴ら」が勝手に決めた事でしかなく、いざ「その他の人々に周知」したら「反対意見多数」で急遽「やる」って言ってたのに「中止」にしたって事なのか?



てか記事内で「断念した」って書いてあっから、て事はやっぱり「キャンセル」って事だよな?


・・・・・・保存会がバカやりやがったって事だよなこれ。


ちゃんと話通して、その上で「やる事」にしたのならば、断念する事になどならないはず。
だし、断念する事になったって事は、最初っからちゃんとやってれば「やらない」って事にしかならないのだから、当然「被災者」も「えー」ってならなかったはずだ。


被災地?
京都?

少なくとも被災地の方々が勝手にやる気になって勝手に薪用意して勝手に送ったら送り返されちゃった、とかぢゃ無い訳ぢゃん?


「やっぱやめます」って事になった「責任」はどいつにあるんだろうこれ。


そいつが謝るなりなんなりせんと筋通らなくないかこれ?


大文字保存会、陸前高田のまきの受け入れ拒否

うん、なんかもう「ぐだぐだ」なんだなぁ。


京都市も口挟めない大文字焼き「陸前高田の薪燃さない」

一部引用↓

松原公太郎理事長は顔をしかめ、「保存会の会員のなかで不安があるという意見があったので断念した。ともあれ、そんなことより明日からのことに全力を挙げたいと思います」

引用以上↑

「そんなことより」

・・・・・・そんなことよりw


言ったのなら個人攻撃して良いと想うけども。



理事会とやらの「能無しっぷり」に問題の本質がありそうだなぁこれ。



ま、「偉い人」だからって「能力のあるなし」と直結はしないって事だよなぁ。
盲信したらあかん。


まして「不安を取り除けない、不安がる人をないがしろに出来ない」とか言い訳してもいるらしいが。




単に「なんか怖いから反対だ!」と言われたから「わかりました」だったりせんかね?

「放射性物質はくっついてませんよ」ってやったけど理解されないから「もういいや」って事なんぢゃないのかね?



てか実は最初っから「被災地の役に立ったら人気者になれっかな」程度でやろうとしたら思いがけず反対されて「やべぇ人気者になるどころか嫌われちゃうよー」で中止決めたらとんでもない事になっちったーってんぢゃなかろうな。



もしくは「反対」した奴の中に「普段から金たらふく出してくれる奴」が居たとかかね?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.09 22:56:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

緑の竜@緑館

緑の竜@緑館

Comments

緑の竜@緑館 @ Re[1]:アフェリエイト馬鹿(08/20) obasanさん 結局FC2に作りました…
obasan @ Re:アフェリエイト馬鹿(08/20) 楽天をやめちゃうのですか? どこに行っ…
緑の竜@緑館 @ Re[2]:ナイヤガラ? ナイアガラ?(08/19) >ceciさん 文字数制限に引っかかった…
緑の竜@緑館 @ Re[1]:ナイヤガラ? ナイアガラ?(08/19) ceciさん うおっと、日記更新したらちょ…
ceci@ そうそう、 書き忘れてた。 私の友達に、お嬢さん…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: