『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

April 7, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おととい、昨日と、酒の呑みすぎ&くだまき日記カキコをしてたのだが、どーやら昨日の日記は公安マークの対象になりかねないヤバネタだったので、これにてレス打ち切りとします(爆)。

どーも、内容的な手加減さじ加減がうまく調整できないため、ともすれば過激な内容になりかねない。
自分の書いた文字だけに、消すことは可能なのだけど、せっかくそれに割いた時間がもったいないので残しといて、「うひゃー」とか云いながらしばらく様子を見るべし。
そのうち、街宣車の運転手さんからのキョーフカキコがきたら、慌てて削除するざます(^^;;)。

それはそーと、今日は風邪をひいてしまって、仕事もお休み。
こんなトコでウダウダ日記など書いてるバヤイではないのだけれど(寝てろっての)、懲りずに「スレスレネタ」で勝負することにする(<バカ丸出し)。

風邪にこじつけたネタ。
以前働いてた会社は、完全歩合のセールス会社。半年ぐらいでやめてしまったのだが、なんせ完全歩合につき、フツーのサラリーマンのように社保とかに安心して入れる環境ではサラサラなかった。

つーか、入れる人もいたのだけれど、毎月安定した売り上げを上げられることが前提だから、交通費プラスアルファが支給されるだけの月が殆どの、私を含む「負け組」たちは、月々お金を払って保険証を作ったりするという、最低限のことすらままならず、かといってちょっと風邪などひいてそのまま実費で医者にかかろうものなら即アウト!になってしまうため、それに耐えうるようになのかどうかしらないけれど、必然的に「強いカラダ」になって、風邪などひかなかった。


まあもっとも、カネがないから酒もタバコも買えず、粗食を超越というか、日々の食事は1食につきチキンラーメン4分の1、実家に物乞いをしながら命をつなぐようなことが続いたものだから、まあ「毒」を進んでカラダに注入するようなこともなかったわけだ。

それでも、「これではカラダが持つまい」と思った上司が、無利子でお金を貸してくれたりということもあったが、そういう細かい話は省略する。
当然、こういう会社は人の回転が速い。立ち食い蕎麦やじゃないけど、ちょっと齧ってすぐやめる。半年もガマンしてたのは長いほうだ。そういう会社は少なくないと思う。

さて、その会社で、直属の上司にあたる人は、この過酷なセールスの世界で9ヶ月連続して月1000万円以上の売り上げを獲得し、完全実力主義の歩合制なので月収もハンパではなかった。
そういう「勝ち組」の人たちは、やがて部下を引き連れて事業所を作って「のれん分け」していく、というのがこの世界の常(ある意味、「会社」というのは皆そうなわけだけど)、そんな中で自分も採用されたわけなのだけれど、どうも成績が芳しくなく、この上司は毎日苛立っており、ときに部下に対して、男女を問わず暴力を振るったり激しく恫喝したりしていた。

だけど人間、そんなにテンションをいつまでも保てるわけでもない。
ある時期、仕事の前とか休憩時間に、よく近くの薬局に買出しを命ぜられていたのだけれど、内容がいつも決まって「滋養強壮剤とせきどめ薬1本」。
せきどめ薬と聞いて、「ああいつも喉を嗄らせて叫んだり怒鳴ったりしてるから、喉が痛いんだろうな」と、軽い気持ちで買出しに応じていたのだが、そのうち「毎日1本」というのに疑問を抱き始めた。

わかる人はこのヘンでわかると思うので、詳しい話は省略するけど、よーするに、この咳止めは、今でいう「合法ドラッグ」的な効果をもたらす成分を含む薬だったのね。
やっぱり、人間のパワーにも限度があって、その限度を超えてなおパワーを出し続けなければならない指導者は大変だったのだろうと思う。

結局、半年ばかりいたこの会社からは逃げるように辞めてしまったし、借金を返済したあとは連絡を完全に絶ってしまった(やめてしばらくはトラウマが続いたりしたため、できれば思い出したくない。<じゃあ書くな!って感じですが…)ので、その後どうなったのかはわからない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 7, 2003 01:44:32 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: