『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

September 20, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学校の受講は今日が最後でした。


まだ自分には、積極的にわからないことをシャキシャキ理解しようと質問したり、明確な目的意識を持ってクラスに臨む意識が足りません。どうしてもはじめは受け身になってしまいます。

だけど、これからは人にカウンセリングを施して、極端に云えば相談者に影響を与えていくのが仕事になるわけだから、自発的な、自分を中心とした意識やアクションが大切なのです。自分が目的意識を操れるようにならないと、人の目的意識を推し量ることもできないでしょうからね。

ある意味「ロジャーリアン」のスタンスとは違うかもしれないけど、「助けたい」「なんとかしてあげたい」「問題解決したい」というモチベーションは根底にあることは必要なのでしょう。
ちょっとこの一連の慌しさが一段落したら、改めてこれからの自分をもう一度見つめなおして、自分はこれからどうしていきたいのか、よく整理したいと思います。

学校が終わってから、帰途途中の後楽園で外へ出てみました。ケイバ新聞でも買おうかとおもって(忙しい合間に馬券を買うのがまたひそかな楽しみなのだ 笑)。

たまたま、今日は東京ドームで巨人vs阪神戦。
例年だと巨人グッズが外の出店で並んでるわけなんだけど、今年はちと違う様子。

どうもすっかり骨抜きにされてしまった今年のジャビども。
けど、観戦に来る人たちにとって、巨人vs阪神戦なんてめったに見れない、貴重なカード。
今日はどっちに転ぶのかわからないけど、観客のためにも、あまり無気力な試合はしないで欲しい。とくに巨人。
優勝さらわれたからって、公式戦はまだあるんだから、最後までしっかりやれ、といいたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 20, 2003 08:12:58 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: