『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

January 19, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
☆モリちゃん2号、暴走す

 風邪薬が切れたのだが、まだ完全復活とはいかず、医者で風邪薬をもらってから出社しようと思い会社へ電話したところ、目下WKP(私の周りの困った人)ランク1位にランキングされている、モリちゃん2号(注:モリちゃん1号もいたのだが、現在消息不明)が電話に出て、まくし立てた。

「あのですね、週明け早々あれですが、実はあちらさんから大至急あれをナニして欲しいというオーダーを受けまして、シャチョーに相談したところ、chang-weiさんに頼むのが最適だろうということで、シャチョーの許可もいただきましたので、こうしてお電話で大変あれですがお願いしているわけなんですがね」

と、モリちゃん2号は、ビールの大ジョッキを一気飲みするがごとくここまで一気にしゃべった。
無論、何を云っているのかさっぱりわからない。
モリちゃん2号は、さすがランキング1位の実力を遺憾なく発揮し、

①指示代名詞を多用し、云ってることが全くわからない
②でかい声で受話器に口をつけてしゃべるからうるさい
③オレの都合など全く聞こうとしない

⑤オレより年上

という、5拍子揃った、朝青龍も真っ青な理詰めの攻撃をしかけてきた。これでは付け入るスキがなく、風邪で弱りきったオレはマワシに全く手をかけることもできぬまま、あえなく土俵を割った。
オレは、医者に行くのをやめて、おっとり刀で会社へ向かった。「シャチョー命令」を利用されてはなあ。風邪薬なんて貰ってる時間などなかった(クッ)。

会社へたどりついて、モリちゃん2号に「何がどうしたんですか?」と聞いた。
モリちゃん2号は、電話とほぼ一言一句違わぬ言葉を再びまくし立てた。
そこで「『あれ』ってなんですか?」「『ナニ』ってどうすることでしょうか?」と個々に細かく質問したところ、ようやく話が見えてきた。

非常に簡単に片付く問題であることが判明した(笑)。
このモリちゃん2号は、50歳を越えた今まで会社組織に属したことのない、生粋の野生児に近い難民で、ゆえに一緒に仕事をする人間は悩む。
マジメに正面から向き合えば向き合うほどストレスが溜まって、ノイローゼになる。
ゆえに、真面目に向き合うことをモットーとしてきたオレは、彼との接触を極力避け続けてきたのだが、今回は、酒癖の悪さゆえにWKP第2位にランクされているウチのボスと最強タッグを組んで、オレに挑んできた。
できればボスと組まないで欲しかったのだが、成り行き上仕方ない。でも実質マル1日で片づく仕事だったので、勿体つけて2日間かけてやることにした。




 一時、追い出されずに済むはずのところだったのが、急にオフィスを引っ越すことが決定。

 荷物の片付けをしながら調査をしながら、モリちゃん2号の仕事をこなしながら、というズボラな1日を過ごしているうちに、カウンセリングの研修に行く時間もなくなってしまうし、人に仕事を頼んできたモリちゃん2号はオレを置いて先に帰っちゃうし、荷造りを焦って、紐を切ろうとしてカッターナイフを手に刺してしまうし。

 あまりにいろいろ続くので、笑ってしまったぜ。
 疲れたのでもう寝よう。でもバタバタしてるうちに風邪は治ったみたいだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 20, 2004 05:20:19 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: