『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

May 10, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
☆のらくろが・・・

 顔の輪郭と、ヒゲの剃り跡のポチポチが目立つので、わしらの一族の間では勝手に、故・田河水泡氏の漫画「のらくろ」と呼んでいたのだが・・・。
 凄い一族の末裔なのに、のらくろ似、という妙なギャップが面白かったりしたのですが。
 年金問題が原因といわれてるけれど、まあ確かに8年間も滞納しながら大臣やってちゃダメですわなあ。「週刊文春」の手記とやらは読んでないけど、ミもフタもないような話らしいですね。
 菅直人氏もやめちゃうらしいし。なにやってんだかねー・・・。

 ちなみに、この年金問題が話題になる前から気になっていたんだけど、年金の法律とか、国民にとって大事なことを、自民党と民主党が、ハナから完全に、別々に作るのはなんでだろう!?
 はじめから、互いにひざ突きあわせて議論していれば、もっと現実性の高い、今より一歩先をいく仕組みを考えられたようにも思うんだけどねえ。
 なんか国会も、互いを潰しあうような議論ばかりが目について、肝心の予算とか、外交とか、年金といった、骨子の話を逸脱しているんだよねえ。


 野党議員がすねたり、議論から逃げて陰で与党の批判ばかりしてる間に、お年寄りたちはさらに歳を重ねて、次々と職を辞したり亡くなったりしていったりしてるというのにねえ。

 つーか、その前に党内の派閥争いなんかもあるし。根っこにある、こういう意味のない対立こそ、さっさとやめちゃえばいいのに、とか思ったりしてます。


☆カイシャの人が・・・
 ・・・などと社会の心配をしてるバヤイでは全くなくて、我が身の回りの動きも、なんかますます不穏になってきちゃったよ(もともと不穏だったけど・笑)。
 連休明けに、カイシャのシステム開発部長が、やめちゃった。
 それだけではなくて、やめちゃったことを、カイシャの人の多くがよくわかっていなかったので、ややゴタゴタした。

 やめちゃった理由はよくわからない。
 ただなんとなく、気持ちはわからなくもない。つーか「先に行っちゃったか」つー感じ。
 見入りもないままこき使われて、挙げ句「もっと見入りのある仕事取って来い」とか、ボスにワケわからんハッパかけられて、嫌になってしまったのかなー。
 なんか、俺っちが「うつ」になったときの状況と似てなくもないな。

 けど、俺っちも、やめるその日(4月30日)の帰り際に、「今日で辞めるから」といきなり云われたので、腹の中ではひどくびっくらこいたんだけど、その場で「ひえー!!」とか云って騒ぐわけにもいかないから、平然を装いつつ「そうですか。お世話になりました」と返したけどね。


 夢でも見てるのかと思ったよ。よくあるからねー、「起こって欲しくないと思ってること」が夢に出ることって。
 引き継いだ人も休み取ってるしね。いきなり「やめた」ともいえない状況らしかったので「けふは休みです」とか苦し紛れの言い訳をしたけど。

 引継ぎも周知も行き届いてなかったワケあるネ。年配の、しっかりとした管理職の人が、そういう基本動作すらしたくないほど、カイシャが嫌になっちまったのかねー。。。
 残った俺たちから引きとめられたりあつれきを受け足りするのも嫌だったのかもね。
そういうフォローは、ウチのボスは何にもやらないからね。

 仕事もなく、新たに社内でなにかやろうというモチベーションも下がる一方。「なんでつぶれないんだろう?」と不思議になってしまいそうな状態。在籍しているのが申し訳ない感じすらしている今日この頃です。ハァー・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2004 08:58:37 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: