『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

July 2, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あたくし、星占いなんかに関心なさげなそぶりを見せておりますけど、実は結構朝のテレビとかスポーツ新聞などで「今日の星占い☆」なんてのを見て、それに影響を受けたりして、ラッキーアイテムなんかも注意したりしておりますのよ(ヲホホ)。

それにしても、ああいうのを見てて、自分の星座が1位だったのを見たことがない。
大概、見るときっていうのは、9~12位に低迷しておりますの。
それで、「ワースト星座」のときは、アヤパンちゃんが「ごめんなさーい」って謝るので「いーのよあなたが悪いわけではないんだから」って、許してあげちゃうのねん♪

あと、迷信とかで、「黒猫とかカラスを見ると不吉なことが起こる」っていうけど、カラスなんて、近頃じゃあ町中あちこちにいるから、不吉とかそういう問題じゃないよ。
あまつさえ、黒猫にいたっては、近所のオバチャンが餌付けをしてる黒猫がいるから、毎朝見かけるよ(笑)。

ということで、今日はカラスのお話です(って、前フリ長すぎだっつーの)。

もともとは、街中の飲食店だとか家の生ゴミをあさりに来てたのが、カラスが街でこれだけ増えちゃった、そもそもの発端ではあるからね。
カラスは野鳥のたぐいであり、飼ったり餌付けをしてはいけない法律になっている筈。


もうこうなると、不吉とかそういうこと云ってる場合ではなくなっていて、「カラス除け」の目玉デザインの風船とか、CD-ROMをぶら下げている家とか畑も結構あるね。
もともとは、

かーらーすー なぜなくのー からすはやーまーにー♪
かーわいいーなーなーつーの こがあるかーらーよー♪

などという、カラスをめでる歌もあったぐらいで、そもそも昔は山に住んでいたはずなのだが、近頃は、あのねのねじゃないけど、文字通り、

かーらーすー なぜなくのー からすのかってでしょー♪

になっちゃっているよね。街中に巣を作ってるときなんかは凶暴になってとおりがかりの人を襲ったりするしね。

公園なんかでハトに餌をやってる人をよく見かけるけど、カラスが横取りしてるし。
ウチの近所では、ハトを殺して食ってるカラスもいる。これは見ていて気持ちのいいものではないね。
これも、飲食店や家庭のゴミから、肉の味を覚えて肉食化してしまった結果なのかな、などと思ったりします。
ヤツらは嘴も太くて強いからね。うっかりしてると人間の子どもとかお年寄りなんかも餌食にされちゃうかも<(= =)>ブルブル。


あるいは、そんなふうに、死体に近寄ってくる習性があるので「不吉」とされているのかもしれないね。
おまけに色も喪服のように黒いしね。

だけど、カラスって、頭がいいんだよね。
カメの甲羅を割るために高いところから落としたり、クルミを割るために線路に置いたり。
何か、過去の事例をもとに学習する能力があるらしい。


安部譲二さんの「塀の中の懲りない面々」の中でも、囚人の一人が、出獄後の夢を語るんだけど、その夢の中で、彼はカラスを大量に手なづけて銀行の現金輸送車を襲わせ、コンテナの中の現金を奪い取る、というのがある。
また、宗田理さんの「ぼくらの野良犬砦」でも、登場人物に鳥や生き物と会話のできる少年がいて、彼がカラスを操って暴力団をたじたじにして追い払う、というシーンがある。

私らがそんなことをすることはないんだろうけど、せめて、カラスの言葉がわかるのならば、今の彼らの気持ちを聞いてみたいものだね。
そうすれば、互いの棲み分け方などについて、うまい方法も考えられるかもしれないのに。

エドガー・アラン・ポーは、詩の中で、眠れない夜に窓辺に飛んできた巨大なカラスと語り明かしている。残念ながら、話の内容は忘れてしまった。
和訳の「ポー詩集」の冒頭にあったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 2, 2004 12:51:14 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: