『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

December 12, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・・・って、別に今年の「クリソツ大賞」ってわけでもなくて、前々からそう思ってたのも含めて、どうぶつ、妖怪、マンガキャラクターなど、いろんな「実在の人々」じゃないものに対する「クリソツ度」にもとづいて、8部門を決定。


<シーズー部門>
シーズーに限らず、チン、ペキニーズ、パグ系の「ひしゃげた顔のワンちゃん」全般にもあてはまる部門ですな。
日本には、前々からこの手の顔はいっぱいいるので、候補者は大勢いたのですが、その中から、厳正なる審査の結果、「シーズー部門・クリソツ大賞」は作家の内舘牧子さんに決定。
ちなみに、準大賞はプロ野球解説者の金村義明さん、次点は野村佐知代さんでした。

<ペルシャネコ部門>
猫顔の有名人というのもいっぱいいると思うのですが、とくに「顔がでかい」「顔が中心部に集中している」という点に着目しました。
ということで、「ペルシャネコ部門・クリソツ大賞」は、圧倒的大差をつけて女優の藤原紀香さんに決定、他の追随を許しませんでした。


<ねずみ部門>
ちょっと頭の上に耳を伸ばせば「うさぎ部門」、タッパをでかくすれば「ビーバー部門」ともいえるのですが、まああの手の「かじり系」の顔ですな。
巷をさがせばねずみだけにたくさんおるわけですが、有名人に絞った結果、ねずみ似というハンディに負けず、トップアイドルとして活躍している、という点を評価して、「ねずみ部門・クリソツ大賞」はMEGUMIさんに決定。
イエローキャブがピンチのようですが、これからもねずみ似アイドルとして芸能界のおいしいところをかじり続けてください。

<コロボックル部門>
「冒険コロボックル」を見たことのある人にはおわかりいただけると思いますが、耳がでかくて、顔の横に広がってる人ですな。
子どもの頃は、「コロボックル」「ダンボ」などとあだ名されて辛い思いをしたことでしょうが、こういう人というのはえてして目鼻立ちがはっきりしていて、大人になってから女優やキャスターとして成功を収めている人が多いようです。
過去には、女優の故・夏目雅子さんが受賞した、由緒正しき賞でございます。
今回の「コロボックル部門・クリソツ大賞」は、女優の佐藤藍子さんに決定。
準大賞は、僅差で日テレアナウンサーの松本志のぶさんでした。江川卓さんは落選。

<うま部門>

今回の大賞受賞者は、これらの幾多の障壁を乗り越えた上での大賞ということで、価値のあるものであります。
「うま部門・クリソツ大賞」は、おおかたの予想をくつがえして、落語家の桂歌丸師匠です。「えっ円楽師匠じゃないの!?」と思った皆さん、まだまだですな(^^)。

<ドラえもん部門>
この賞は、別名「ドラえもんメモリアル」といいます。
この部門では、顔的に近い人というのもそうはおりませんでしたので、とくに「体型、声色、親しみやすさ」という3点に焦点を絞って選出いたしました。

「ドラえもん部門・クリソツ大賞」は、まさしく「リアルドラえもん」と呼ぶにふさわしい、占い師の細木数子さん。準大賞は、石塚英彦さんでした。なお、「風貌が似ているのでこのまま落とすのはもったいない」という審査員の声から、特別賞には、きたろうさんが選ばれました。

<ねずみ男部門>
これは、見た目そのまんま、あまりにも似ているので、ほぼ満場一致で決定。
サッカーのフランスW杯最終予選のイラン戦で、着ていたフードつきポンチョが決め手となりましたな。
「ねずみ男部門・クリソツ大賞」は、横浜F・マリノスの岡田武史監督です。
個人的には、ピッチに立てるうちに、1度でいいので、できればジェフ市原か柏レイソルの監督に就任してもらって、黄色いポンチョを着て「ねずみ男度」をもっと世間にアピールして欲しいと願っています。
あと、ねずみ男には似ていませんが、キャラクターがねずみ男そのものである、という点から、特別賞に小泉純一郎首相が選ばれました。

<あひる部門>
これも満場一致。「あひる顔」というのはけっこう世の中にいるものですが、「人気者のあひる」というのはこの人をおいて他にいないでしょう。
「あひる部門・クリソツ大賞」タレント・井上和香さん。「あひる似」というより「あひる」そのものではないかと思うほどです。
巨乳と、その人気のほどの陰に隠れて、露出度が高くなってきた昨今はさほど話題になってない模様ですが、テレビで見れば見るほど、「この人は、あひるが人間界に入り込んできたのに違いない」と思ってしまいます。

以上8部門の受賞者のみなさん、おめでとうございました(とはいえ、めでたいかどうかは不明)。
今後も、そのクリソツ度を保って、楽しいできごとが少ない現代の世の中で、茶の間のみんなを楽しませてください(月並みだなあ)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 12, 2004 05:56:08 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: