『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

May 1, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
GWでガラ空きのJR山手線の車両に乗り込むと、前方の車内広告の紙の上を、

ハエか何かかと思って、眼鏡をかけてよく見たら、それはカメムシだった。
ヒェ~。

俺は昆虫の中でも、カメムシがハチの次に苦手なのである。
昔、自分の部屋に飛び込んできて、追い払おうとして手で払ったら、そいつが手に
当たってしまい、やつは自分の身を守るために、強烈な臭いを撒き散らした。
それは「激烈」とも思えるヤツであった。地雷を踏んだようなものである。
以後しばらくは、部屋の他人を通すことをあきらめた。


あまつさえ、カメムシのとんがったシルエットを見ただけで、背筋に寒気がするように
なってしまった。
以前は、虫を見るたびに気になって、手で払ったりしていたのであるが、それ以来、
むやみやたらと虫を手で払うことをやめた。
虫は基本的に、こちらがかまわなければ何も攻撃してはこないのだ。

直接関係ないが、最近、電車の事故やトラブルが頻発している。
今まで意識してなかったからかもしれないが、注意してニュースや新聞を見ていると、
あの事故の翌日以降、別の線でも毎日のようにトラブっていた。なんだったのだろう。
金曜日も、山手線の線路に異常な音がした影響とかで、京浜東北線が一時運転を
抑制した。
この日京浜東北線で移動していた俺は、ちょっと肝を冷やした。


被害者の遺族はJRを憎んでいるという発言をしていたけれど、気持ちはすごく察する
けれど、問題点はそれだけではないんじゃないか? とも思ったりする。
電車移動という、今までごく安全で普通のことと思っていた日常行動の中にも、死の
危険というのはひそんでいるんだなあ、と思いましたね。
ちょっと、辛いし怖いし、複雑な思いにさせられる事件であった。


いろんなことに意識を向けながら生活していく必要があるな、と思ったりした。
別に、考えたところで死ぬときは死ぬわけではあるけれど。
逆説的な話だが、危険に対する覚悟とか心の準備をするということは、精神的な安心
を得るための、自己防衛手段でもあると思うのだ。

その他、電車車両に対しては、ほかにも改善されたというか、変わったことがあるね。
専用車両なんていうのも続々とできていること。ラッシュアワーの痴漢防止対策という
が、女性にとってはありがたいことではあるだろうと思うけど、かたやすし詰めの車両の
隣で、涼しい表情で女性たちが座っているのは、ちょっと不思議な光景でもある。

専用車両が現れるよりずっと以前に、ラッシュの時間帯だというのに、たまに凄く空いて
る車両があったりするね。
まあ、細かく書くと差別的な言葉も書くことになるかもしれないから詳しく書かないけど、
嗅覚が麻痺していれば普通に座って乗れる車両である。
でもあの臭いというのは、目にもくるからねえ(笑)。

同じ理由で、俺が昨日乗ったカメムシがいた車両というのは、ちょっと不用意に虫に
危害を加え、やつが抵抗することによって、「カメムシ専用車両」になっていなかったと
いう保障はない、実は抜き差しならぬ状況でもあったのである(?)。
かといって、カメムシ一匹におびやかされて移動するのも、瑣末すぎてアホらしいことで
もある。

俺は、余裕があるGWの山手線の座席に腰掛ながら、カメムシが自分の方へ飛んで
こないことを祈っていた。
ヒマだったので、そったらつまらねえことばかり、乗車してる間、ずっと考えていた。
だけど、このカメムシがそのあと、運転席に潜入し、運転手がやつの放つ激臭に、頭が
クラクラして運転を誤り、大惨事を起こさないということは、誰も保障できない状況でも
あったのだ(?)。
ヒェ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 1, 2005 11:03:39 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: