『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

May 24, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやー、近頃はなぞなぞが大流行だしゅにゃー。

も凝っていて、こんなものに頭をひねってみるのも面白い。
だが、ひねりすぎのなぞなぞもちとこまりまする。

某雑誌に出てたなぞなぞ。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
問.したきりすずめのおばあさんの生まれ故郷の島はどこでしょう?
→正解は次号○月○日発売号にて
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


「したきりすずめのおばあさん」って、島そだちだったの?
などと、本題とは別の疑問に首をかしげている暇はないのじゃ。

で、しよーがないから頭をひねってひねって、日曜日、春の部屋の中でひねもすのたり
のたりと考えておったら、たちまち日が傾いてきたので、あきらめて、正解が載るといふ
その雑誌の次号を心待ちにしておった。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
正解.沖永良部島(おっきいのえらぶしま)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

だってよ(ビヨヨヨ~ン)。
す、すごすぎる・・・。
問題を解く以前に、「したきりすずめのおばあさん」が大きいつづらを選んだことさえ

「そんなのチョロイよお!」なんていう人の脳みその柔軟性がはかり知れん。
おとぎ話も記憶も頭に残ってて、日本の地理を習ったばかり、という子どものほうが
強いかもね。

ところが、このなぞなぞは正解すると賞品がもらえたり、正解数をカウントしてもらえて
ランキングして、トータル上位の人にはなんかもらえたりするといふのじゃ。

と、食いつこうかと思ったのだが・・・

・・・とてもとてもそんななぞなぞにすべてチャレンジできる頭の柔軟性とか精神力が
ないので、見かけたらやってみる、ぐらいにしておくのだ。

こんななぞなぞばっかりやって、軽くポンポン答えられるようになってきたら、たぶん
頭の回転とか機転が効くようになるんじゃろねー。
けど今はとてもじゃないけどできそうもないね。

くやしーので、私が20年以上も前に作ったこのなぞなぞを解いてみろ!!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
問.アフリカ大陸が沈没しても、ひとつだけ沈まない国はどこでしょう?
→正解は次の日記(たぶん今週中)にて
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

いやー、20年間でこの国は滅びたり名前が変わっちゃったりしなかったので答えを
変えなくてすんだ。
当時、ミャンマーは「ビルマ」だったし、ロシアは「ソ連」だったしね。

ちなみに、このなぞなぞを考え出すちょっと前に、この国ではクーデターがあったよう
な記憶があるね。なんか、今話題の将軍様みたいな独裁者が大統領で、この大統領
に感謝する歌を、小学校などで歌わせている映像を見たのをおぼろげに覚えてるよ。
・・・って、これヒントでもなんでもない。ただのノスタルジックなコメント(グフフ)。

正解者から抽選で、○○○をプレゼント!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 24, 2005 04:20:57 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: