『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

May 27, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
不眠で仕方ないから、眠くなるまでテレビでも見ようと思って電源入れて見た

大声張り上げ、ジローラモ氏がうなだれ、明石家さんまとウッチーが馬鹿笑い
をしていた。

いつも思うのだが、カビラが司会のサッカーの番組というのは、音量調節が
難しい(笑)。
うるさいから音を絞ると試合の実況が聞き取れないし、音を上げてうっかりして
ると、再びご近所迷惑と思うほどの声を、突然腹から出すし。
けど、んなことはどうでもいい。


実際、殆どの試合ではそうなんだろうね。
しかも、前半を終えて3点リードしているのは、この決勝に進むまでに殆ど失点
をしていないACミランだったわけだから。

リバプールに同点に追いつかれた後半の、その間わずか6分間だったとのこと
だが、その時間帯、リバプールサイドは押せ押せで、そんなこと考える余裕も
なかったかもしれないけど、ミランサイドから見たら、悪夢というか、雷に3連続
で打たれたような、信じられないような時間帯だったに違いないね。

以下、私が勝手に想像しただけの話。
あんまり大声でいうとミランにも、勝ったリバプールにも失礼になっちゃうからね。

さんまが「神が宿ったんだ」としきりに連呼していたけれど、僕は、ミランDF陣に
珍しく、ほんのわずかな心の隙が生まれたのが、この6分間だったんじゃないの

もちろんリバプールの攻撃力決定力もすばらしかったと思うけど、ミランにこの
わずかな隙が生じたこと自体が、奇跡なんじゃあるまいか(笑)。
世界中で最もハイレベルといっても過言ではない大会で、決勝での前半だけで
の3点という点差は、勝ってる側の心の隙を生むのには、あまりに十分すぎる
条件だよ。


も高まってきて、残る決勝はもう一方の本命、スター軍団のチェルシーかと思い
きや、戦力的には明らかに格下と見られていたリバプールが勝ち上がってきた。
案の定、試合開始直後に先制して、前半終わっただけで大量リード。
あとは鉄壁のカテナチオを普通にきっちり固めれば、そのまま優勝はおのずと
勝手に転がり込んでくる。ワハハ俺たち優勝だ。優勝だったら優勝だぁ!!

・・・と、選手と陣営の誰もが思っちゃったのが、奇跡を呼んじゃったような気が
「しなくもない」んだよねえ(ここんここ強調ね。断言してないから)。そのあとは
引き締まって、延長に入ってからも全く点を許してないわけでもあるし。
あの6分間だけ切り取って、なくなって欲しい! とミランサイドは思っている
ことだろうな。もうあとの祭りだけど。

祭りといえば、カカの脳裏には、早くも故郷ブラジルの、歓喜のサンバのリズム
がなり響いていたんじゃないだろうか。
クレスポは頭の中でタンゴを踊っておねえちゃんの足引っ掛けてたりとかね。
よく知らないけど(笑)。
もし本当にそうだったなら、お祭りを始めるのがちと早すぎたのかもね。
校長先生がいうとおり、修学旅行は、無事おうちに帰るまでは、まだ終わりでは
ないのだ(爆)。

リバプールにしてみれば、使い古された表現をすれば、3点先に取られた段階
で、後半以降はいい意味で開き直れたんでしょう。
さらに追い上げに入ったときというのは、映画のインディ・ジョーンズかなんかの
クライマックスで、絶望の淵に立ってるインディ博士達が、敵の物凄くわずかな
隙をついて鋼鉄の牙城に潜入し、宝物のありかに忍び込んで奪い取るように、
UEFAの優勝カップを奪い去ってしまったような感じだったね。ああいうときに、
集中力が最大限出せるところが、さすがに強豪ひしめくヨーロッパのクラブNo.1
に輝くことが許される実力なんでしょう。

ミランの話ばかり書いたけど、心情的には今回はリバプール派(?)だった。
というか、基本的にチェルシーが好きなので、チェルシーに勝ったリバプールを
なんとなく応援してたので、いちおう嬉しい(弱っ)。
日本では滅多にないような試合だったから、いつかはこういう大きな試合で、
スタジアムでどっちかを応援してみたいものだ。
まあ選手もサポーターも、向こう数日はなんにもしないで、ギネスの黒ビールでも
あびるほど飲んであびる優になっちゃえ(?)。

んで、今日は日本が試合だね。W杯予選まであとわずか。
まあ、そんなわけで、もし今日圧勝しちゃったとしても、あんまり喜ばないほうが
いいですな(爆)。
かといって引き分けだったり負けちゃうというのも、それはそれで日本中が不安
で一杯になることは間違いないし、「ジーコクビにしろ」説が過激なサポーターから
早くも再び再燃するだろうから、そのへんうまく調整して、1点差、2点差ぐらいで
勝って欲しいですな(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 27, 2005 05:54:23 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: