『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

June 14, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そういえば、日記の数が700を突破しちゃってるね。

これでお金がもらえるわけじゃなし、それでも地道に700件(^^)。
清原が未だに500号で喜んでいるのを尻目に見つつ、こっちはベーブ・ルース
を射程圏内に捕えたね(ってホームランじゃないから自慢にはならんか)。
まあ、強いて例えればハルウララみたいなもんですかね(笑)。

楽天ちゃん、俺っちはこれまで、ライブドアのブログにも、アキバ系萌え萌えサイト
にも、はたまた変態出会い系サイトにさえも行かずに(なにが「さえも」なのかは
不明)、プロ野球改革の話や、東北楽天ゴールデンイーグルス設立案が生まれる

賞品とかお金とかはもう今さら何もいらないので、表彰だけしてくれよぉ(←ムリな
云いがかりか・爆)。

地道に続ける、というのが、基本的には飽きっぽい自分の性格的には不得意だ
と思ってたんだけど、ものによっては、案外長らく続いてしまうこともあるんだよね。
この日記もそうだったということか?

スポーツも、輝かしい栄光とはほど遠いんだけど、ジョギングとか腕立て伏せなど
といった負荷の軽いトレーニングは、間のブランクはさておき、かなり長い間、すで
に10何年かはやり続けているね。それで運動量が豊富とは決していえないけど。
その成果というのは滅多に発揮されないんだけど、ごくたまに、長時間の過酷な
肉体労働のあと「トレーニングやってたおかげで死ななかったのかも」と思ったり
とか、無謀にもチャレンジした、日本のどこかで開催された「なんとかマラソン」で


仕事も、今はブランク作っちゃってるけど、周りが転職繰り返す中で、ブツクサと
文句は云いながらもなかなか辞めず、おしなべてどこへ行っても、どういうわけか、
会社内の誰より勤続年数だけは長かった。
「石の上にも3年」という言葉は、結構職場での自分にとっては座右の銘だった
かもしれない。

ない押しの弱さなども関係あるわけで、褒められたことじゃあ決してない。

居続けたのが、牢屋の中とか自衛隊とかじゃなかったことが、せめてもの幸運で
あった(幸運か?)。
また、それだけ通いつめたのが数ある選択肢の中で、ソープとかキャバクラじゃ
なくて自分の会社だったので(当たり前?)、財産を食い詰めることもなく生きて
こられたものの、これとて選択を一歩間違えば、欲望と誘惑と狂気の罠にまんま
とはまって、今頃は不幸のズンドコに陥っていたかもしれない。
ガツンと大きく賭けに出られないというか、ちまちまやってたほうが楽だしね。
楽なほうに逃げつづけちゃって、ここまで来ちゃってる気がするよ。

・・・と、そうはいいつつも、今の自分が志そうとしていることというのは、今までの
経歴やらなにやら、かなぐり捨てて挑むものでもあるから、こんな自分にとっては
けっこうな大冒険ではあるのね。
準備段階では、この日記のごとくちんたらやってられるわけだけど、いざ実際に
仕事になると、幾多の新たな困難も降りかかってくるだろうし、ちんたらやってる
わけにはいくめえ。
こんなふうに、ちんたら日記なんぞ書いてるヒマもなくなるかもしれん。

それを乗り越えるだけの、身体と心のパワーが欲しい、と願う今日この頃。
とりあえず、向こうしばらくは皆さんどうぞよろしくぅーー(泣)、てな感じ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 14, 2005 09:24:58 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: