『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

July 15, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、夜8時のテレビ朝日「ミュージックステーション」で、私の妹の旦那さん

最近は、そういう仕事がメインらしいです。たまーにテレビに出たりしてます。
ピンぼけの場合が多いですけど(苦笑)。
地味な野村ヨッちゃんといったところでしょうか。ちなみにベース担当です。
どうぞ見てやってくださいまし。

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

タモリつながりの別の話。

今日の「笑っていいとも」を見てたら、「テレホンショッキング」のゲストが

こういうのはお手本にしたいなあ、と思った。
まあもちろん、会話というのはいろんなTPOがつきまとうと思うので、全て
においてそれが通用するものだとは思わないけれど。

常盤が、自分の出演する映画の話をはじめたところ、撮影現地でのエピソード
の話題から、虎にエサをやる話になって、「こわかったですうー」とかなんとか
いう話をしていたのね。
そこでタモリが、
「やっぱり虎に直接エサをやるのは怖いだろう?」
と相槌混じりに云ったら、常盤が、
「そうなんです。虎って個人的には大好きな動物なんですけど、そのときは
本当に怖くて怖くて・・・」


するとタモリが、
「えっ!? 個人的には大好きって、どゆこと?」
と、得意技の「話の腰折り術」という、ゲストにとってはやや不快だが、視聴者へ
は薬にも毒にもなりうる、一般人が使用するにはあまりにリスキーだが、汚れ
芸人にとっては日常茶飯事的という、微妙な技を繰り出してきた。


「テレホンショッキング」は、最近ときどき見るのだが、当初と比べてかなり
時間が短くなっていて、そういう本筋と外れた話をしてしまうと、しゃべりたい
本来の話ができないまま終ってしまう場合が間々あるようだ。
生収録なので、長時間の録画を編集されて放送するというわけにはいかない
のであるネ。
お笑い芸人、特に間寛平などの吉本新喜劇の芸人などは、出だしでタモリとの
ギャグの応酬でほとんど時間を費やしてしまうことが多いらしい。

「テレホンショッキング」以外の、笑福亭鶴瓶とタモリとピーコのコーナーなどは、
脱線のしすぎで、無間地獄というか、出口の見えないトンネルの趣すら漂う。
本人たちはあれで皆が面白いと思ってるのかなあ。思ってるんだろうなあ。
タモリは常にホスト役で毎日出る立場だから別にいいけど、ゲストにとっての
「テレホンショッキング」はその日のその時間限りであるから、話したいことが
ある人は、それが話せなくて、ちょっと不満な顔をしたりするのである。

けれど、常盤貴子はタモリの攻撃に対し、
「まあ、その話は今日じゃなくても話せるので、追い追い別の機会に話します
から・・・」
と云って、自分の話したい話をよどみなくペラペラペラッと話し、会場はその話題
で再び盛り上がった。
技をかけ損ねたタモリの表情が一瞬曇ったのだが、彼には来週もそのまた次も
あるのだから、今日フラストレーションがあったとしても、別にいい。
そのへんも常盤は心得ているように見えた。
銀座あたりのキャバレーなどで、オヤジのセクハラをうまく手玉に取り、ちょっぴり
いたずらを叱ることによって、オヤジのMっ気を引き出して満足されちゃう、手だれ
のホステスのようでもあった。

さらに、月曜日に呼ぶゲスト選びで、同じ映画で共演している主人公役の少年を
呼ぶ段になり、その紹介で、
「映画『○○○○○○』で、先日のカンヌ国際映画祭で史上最年少で主演男優賞
を受賞した、ナントカくんです!」
と、しっかり仕事仲間を立てる紹介の仕方で締めくくった。完璧である。
なかなかああいう、皆の視線が集まる場で、あーは出来んよ。
月曜日ゲストのナントカくんは、常盤に足を向けて眠れないと思ったことだろう。

常盤貴子は若く見えるけど、結構ベテラン女優であるし、若い頃から人気者で
あったから、いろんな人と話をしてきて、テレビでしゃべる機会も豊富にあった
だろうから、かなり心得ているのだろうと思う。
彼女のしゃべりが流暢で話題豊富なことに感心したわけでは決してなくて、状況
と今日このときの目的にあわせた対応がきっちりできていたことに対して、なお
かつギャラリーや視聴者のことも意識したしゃべりがきちんとできていたことに
対して、「凄い」と思ったネ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 15, 2005 05:53:18 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: