『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

November 16, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以下は、数日前に遭遇した出来事の再現です。

ここ数日、関連したテーマの話を多くあげてる理由として、こんなこと
があったというのも、なきにしもあらずかも。
というか、たまたま同じ感想を抱くような出来事に出くわしたのかも
しれないが。

とある、割と若者が多く集まる繁華街のはずれにある資料館へ調べ
ものがあり、その帰り道、もみ合いをしてる男たちを見かけました。
「謝れこのやろう!」なんて怒号が聞こえる。

羽織った金髪の若い男が、太った体躯の中年男性につかみかかって
いる。
中年男性は胸ぐらをつかまれて、苦しそうによたよたしながら、何か
云おうとしているのだが、言葉が口をついて出ない。
若造の怒りの前に圧倒されているのか。

もみ合いしてる2人の脇に、1本の松葉杖が転がってました。
中年男性のアンバランスな動きを見て、彼の杖だということが、パッ
と見てすぐにわかりました。
この中年男性はどうやら脚が不自由で、松葉杖でなんとかバランス
を保ちながら街を歩いていたところを、運悪くこの若造と衝突して、
彼がぶつかったことにキレている、といったところか。正確ないきさつ


若造は、はっきり云って弱そうだった。というかあどけない童顔だった。
だがキレてるだけあって、弱っちさを補ってあまりある迫力。
声はでかいし、その上相手は「弱者」だし。
しかし彼の言葉の内容は、声がデカい反面支離滅裂。
聞こえるのが「このヤロウ」「ムカつくんだよ」「とれえ(とろい)んだよ」

にまくし立ててる。
殴ったりはしてないにせよ、なぜそこまで腹を立てるのか。
それも人通りの多い街の真ん中で。

やがて通報を受けたのか、警官が2人、もみ合いを止めにやってきた。
警官に事情を聞かれて、若造が話している。
こんどは、自分を含む周りのヤジ馬にも、その内容がかなりはっきりと
聞き取れました。

若造:「だっていきなりぶつかってきてさあ、ハンパねぇ(ほど)いてー
のに、ぜんぜん謝らねえから頭きたんすよ」
警官:「わかったから、事情はあっち(警察?)で聞くから来て」
中年:「はいすいません、あの・・・」
若造:「今頃謝ってるんじゃねぇよ!ぶっ殺すぞてめえー!」
警官:「いーからはやく!」

とても情けなくなっていたたまれず、私はその場を立ち去りました。
他人事で、こんなに人をガッカリさせることのできる奴っているんだな
と、逆に感心してしまいました(苦笑)。
帰途で、ふと頭の中に、この若造のあどけないバカ面が、ぽっかりと
浮かんできたので、心の中で、奴に向かってつぶやきました。
「恥ずかしいね。俺も同じ日本人として、ホント恥ずかしいよ・・・」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 16, 2005 09:57:16 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: