『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

December 1, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、資料収集および受験追い込み勉強を兼ねて、日比谷図書館へ行きました。


しばし集中ののち昼になって、天気もいいしオモテで弁当を使おうと、外へ出ました。
で、この図書館は日比谷公園の中にあるので、そこいらのベンチでメシを食った後、しばし公園の中をブラブラしておったのですが、ふと「そういえば」と思い、公園内の鉄棒や吊り輪があるところへ行ってみました。

かの、「平日の昼休みに、日比谷公園で背広脱いで、鉄棒で懸垂したり車輪回ったりしてる、50歳すぎのおじさんたち」を見てから行こうと思ったわけアルネ。
こういう、たまたま見に行った日に限っていなかったりするんじゃなかろうか、と思ったら、いたんですねえ(^^)。4、5人でしたけど。

しかも上半身裸の人も2人ほどいる! この寒いのに、です。信じられません(ブルブル)。
おじさんたちにしてみれば、「趣味でやってる乾布摩擦とか寒中水泳」みたいな感覚なんでしょうか。よく知らないけど。
その中の1人、どう見ても60歳以上の顔をした、上半身裸の小柄なおじさんは、逆三角形のものすごい肉体でした。


もっとも、それぐらいケアしないと、公園の鉄棒なんて、痛くて手の皮がむけちゃうんだろうけどね。

肖像権などは別にないんでしょうけど、ケータイの写真をとろうとか、話しかけてみようとかいうのはなんとなくはばかられ、遠巻きに見物するにとどまりました。
せっかくの昼休みの解放されたひとときを邪魔しちゃ悪いような気がするし、通りがかりで初対面の人と仲良くなっちゃうのというのが、どうも苦手。

ワザ者がいなかったらしく、残念ながら車輪などの大技を見ることはできませんでしたけど、ヘタなギター演奏か何かの路上ライブを聴かされたりするより、個人的にはこういうのを見てるほうが、はるかに心が和むというか魅力的というか。

朝、ラジオ体操や太極拳やってる場面とか、野球場で草野球やってる風景とかに対しても、同じように思うアルネ。
それに「背広着た定年前のオッサン + 鉄棒」という組み合わせは、世の中では普通ありえない。なんで? というミステリアスなところも、ちょっこし魅力的です。

ウワサによると、彼らは霞ヶ関の官公庁の役人さんらしいですね。
中にはこうして、健康づくりというか、身体を鍛えてる人もいるんですね。
ほかに、あんまりミステリアスじゃないけど、皇居の周りをランニングしてる人もいるし。
けど、昼休み以外は完全に市井に埋もれて、どこからも見えなくなっちゃうんだろうなあ。
そのへんが、ますますミステリアス。


つーか、日常的に鉄棒やろうと思う人なんて、世の中にそもそも殆どいないだろうし。

これも一つの、立派な「スポーツ文化」ってヤツなんだろうなあ。
かなりエキセントリックには見えるんだけど、さりげなくやってるところがいいね。
「別にオジサンたち勝手にやってるだけだし、部活とかじゃないから、誰でもいいから遠慮しないで一緒にぶら下がってきなよ」的な感じの、昼休みだけの、本人たちにとってはお気楽コミュニティ。

とはいえ、気軽に参加する人は、そうめったにはいないと思いますけど、中には稀有な人もいるかもしれない。


ちなみに私、実は高校時代、体操部に在籍してたこともあったんだけど(後半は幽霊部員だったけど)、今じゃおそらく懸垂1回もできないだろうから、オッサンたちを見てて、ちょっとうらやましいような気もしたりしました。

鉄棒や吊り輪って、蹴上がりとか逆上がりで上に上がれたり、車輪でも前回りでも、何か技ができたりすると気持ちいいんだよね(^^)。誰が見てるとかそういうのとは別に。
で、基礎が固まって、いっぺんできちゃうと、「なあんだ簡単じゃん」と思っちゃったりするのが、鉄棒だったりもするのでアルネ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 1, 2005 08:36:48 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: