『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

August 23, 2006
XML
カテゴリ: おっぺけぺー
<やっぱりねー>

さしずめ、おばあちゃん世代は「ハンケチ王子」と云って、娘や孫にバカにされるのだろう(笑)。
これを「目くそ鼻くそを笑う」という。

早実の斎藤くん、ヨン様扱いもいいところ。
いや、ベッカム様扱いか?
こんどはいったいいつまで続くのかねえ、このフィーバーは。

そのうち「ハンカチ王子卒業式お見送りツアー」みたいなのが企画されるのかいな。
国分寺の露店で「王子ハンカチ」なんてのが、1枚2000円で売り出されたりしててもおかしくないな。



<セミ・アグレッシヴ>
なんだかウチの近所、いつまでもセミがうるさくて、夜中になっても鳴いている。ヨソもそうかもしれないけど。
昔、ミミズの鳴き声といわれた「ビーーー」というのをよく聞いた記憶があるけど、それとは違う。セミである。
なんか、ウチの玄関前の灯に反応してきたらしいのが、階段で死にかけてビービーいってるし。

いったい近所にはどれほどセミがいるというのか。
また、今年出てこなかった、まだ何年間か地中に潜ったままのヤツもいるわけでしょう。
そういう、来年出てくるのが山ほどいたりするわけで。
そこでふと、恐ろしい想像が頭をよぎったりなんかして。

たとえば、阿呆の割に決断の早いことでおなじみの今の都知事か誰かが、突然とち狂って、
「管轄内の樹木をすべて伐採すべし、ヒートアイランド大いに結構」
とかなんとか云い出してそういう条例案を都議会に提案し、半ば強引に決議してしまい、都内の木という木がすべて今年中に切られてしまうとするネ。


そうなったとき、セミたちはどうするかというと、人間を襲うわけさ(ホントかよ)。
なぜって、樹木と同じように直立していて、木の幹と同じようなちょうどよい太さの胴体や脚を持っている。
しかも、樹液同様に体液をたっぷり含んでいるわけだから、樹木を失ったセミにとっては、生きるための当座の「代用食」として、人間は格好のターゲットになるというわけ。

ほかの動物にとっても脅威だけど、都市部ではやっぱり人間が犠牲となる。
セミに刺されると、血や体液を吸われるほかにどんな弊害があるのか、よく知らないけど、もしかしたら未知の病原体を媒介するかもしれない。「セミエイズ」とかネ。


まあこんな展開はありえないんだけど、自然破壊には思わぬオツリがつきもの。
自然の樹木は大切にしなきゃだネ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 23, 2006 03:04:50 PM
[おっぺけぺー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: